• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月16日

不幸のファックスが

不幸のファックスが 年も明けて、昨年末から気になっていた、駐車場のシミ!
そして、不幸のファックスが......
きました。

何々、何か
どこかで見たような見積書
の内容、デジャブ?
確か、5月にATオイル漏れは、最後の保証で修理したはずなので、その再発、
と,思っていましたが、違ったようです。


この記事は、修理完了!について書いています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/16 21:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ちいかわ
avot-kunさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 22:10
東の古太郎さん状態!なんですね。
お見舞い申し上げます。。。
保証切れ後なんて残念ですね。

ここ最近東でも西でもW8が不調なようで・・・
コメントへの返答
2010年1月18日 0:32
そうなんです、全く同じ。
しかし、微妙にパーツの値段が違う?

保証期間は、ホント何もなく、半ば強引な整備をしていましたね。
2010年1月16日 22:19
ウチのW8も3月の5年目の車検で保証が切れます(泣)
それからの大きな出費は・・・困りますよね~。W8をいつまで乗れるのかチョット心配です・・・
コメントへの返答
2010年1月18日 0:33
まぁ、カムアジャスター以外ならしょうがないというところでしょうか。(それも、感覚マヒでおかしいけど)
2010年1月16日 22:25
いらっしゃいませ~ 1名様ご案内~

呼びました?(笑)
カムアジャスター以外ならナゼか少し胸を撫で下ろす
罪作りなクルマですね~(素)
コメントへの返答
2010年1月18日 0:34
あ〜ぃ、
ご案内頂きました〜。

>ナゼか少し胸を撫で下ろす
まさに、そのとおり。
2010年1月16日 22:40
どこかで見た様な内容と思っていたら・・・リンクありました。
ドライブシャフトブーツと、ここがウイークポイントなんですかね~?

続かない事を祈っております。
コメントへの返答
2010年1月18日 0:40
>ドライブシャフトブーツ
コレは、W8に限らず多いですね。

どうも、VWの欧州製ゴムって、ぱっと見、品質がよく見えない。復元力も弱く、最初から酸化しているみたい。
2010年1月16日 23:06
あ~結構な諭吉様が家出されるようで…
saleenさんもコメされてますがW8の不調が目立ちますね~。しかも修理費が高いし!
今回以降しばらくの間は問題が出ない事を願うしかないですねm(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月18日 0:46
>結構な諭吉様が家出
詳細を再度アップしますが、問題は古太郎さんも指摘のハーネス位で、それよりもオイルの量が半端ないですね。普通のATオイルの量はよくわかりませんが、よく考えてみると、ATオイル9L+エンジンオイル8.5L+ガソリン80L...てっ.....フルだと100Lがあのサイズに収まるのかぁ。
2010年1月16日 23:40
結構、いきますね。@@確かにカムアジャスターじゃなければ胸なぜおろす感じですが、パーツの価格表見てもW8だけなぜお高いのでしょうかね・・・・
コメントへの返答
2010年1月18日 0:49
確かに、ハーネスは高い。

よく見ると,ボルト代が1万弱。でも本数が16本だからこんなものなのかな。と,納得してどうする。(笑)
2010年1月17日 0:38
他の欧州車から比べると安い方かと思うのは
私だけかな?
以前私が乗ってた車で同じような症状の時
ボルボ850は60万くらいで直したし
前車のオペルオメガは80万くらいと言われ直さずに、パサ―トに買い換えました。

制御で無くメカ関係なのでDラーで無くても
輸入車取り扱っている工場沢山あるので
他で見積もりしてみては・・・

私はメカ関係の整備は友達の所で整備してますよ。
コメントへの返答
2010年1月18日 0:51
>制御で無くメカ関係なのでDラーで無くても
おっと、そうだった、ご丁寧にパーツナンバーもわわかっているし。

ついつい、サービスプラスの習慣で入庫してしまいました。
2010年1月17日 2:13
あら〜「トラブルは、保証が切れた頃にやってくる」を地で逝っちゃいそうでしょうか?
大事にならなければ良いですね・・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年1月18日 0:53
このくらいなら仕方が無いと言う、困ったクルマですね。

ホント,
カムアジャスター故障だけは避けて欲しいです。
2010年1月17日 20:00
@@ですね。
oakさん情報から、お目め強引?に改訂してもらいましたので、今年が保証の僕。最後の悪あがきしま〜す。でもあとからやってくるんですよね…。。。お察し致します。

ps.あれ?今年最初でしたでしょうか…かなぁ〜り遅れましたが今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月18日 0:57
>お目め強引?に改訂
良かったですすね、あの駐車場はやはり紫外線避けられませんから、換えるとクッキリしますよ、きっと。

>今年最初でした
そういえば、こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。ビンボー暇無しで、暮からず〜っと、ばたばたしてます。

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation