• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年10月09日

ポチッと,ニコン。



皆様ご無沙汰しております。
おかわりはございませんか。

さて,昨日,ポチッとしたものが手元に届きました。

これでオフ会も大丈夫。
季節柄,活躍も多い事でしょう。

うん?
そういえばボディは..............
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 15:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 16:51
ボディはダンヒルでお湯割りでチビチビやりたいです。
コメントへの返答
2011年10月9日 19:23
そ、そんな、
一コメでネタバレですか〜。

ダイレクトショップ,
良くチェックしてますね。
初回で買えなくて、
最近ようやくゲットしました。
2011年10月9日 18:50
おぉ・・・
oakさんもデジイチへ進出ですね?!

あっ、確かにボディーの姿がぁ・・・(笑)
F2.8をゲットしたって事は、ボディーも期待しちゃいます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月9日 19:23
ボディ期待してください。

アウターはオリジナルですが、
メイン部分は、
日本製から,フランス製に換装致しました。
?????
2011年10月9日 22:29
実は私も、本日ヨドバシ梅田にてペンタマウントの70-200mm F2.8のシグマとタムロンを交互ににらめっこして来ました(笑)
結局、図体のでかさと金額のでかさに引いて撤退して来ましたが…
秋はレンズ向けたくなる風景が多くて良いですよね!
コメントへの返答
2011年10月10日 16:30
汗!
す、すいません、
これは図体は大きいのですが、
金額は小ちゃいです。

なんせボディは....
2011年10月10日 0:08
えっ!いつの間にNikon陣営に取り込まれちゃったんですかぁ(笑)
これじゃ、HOYA・RICHO部隊の行く末が危ぶまれます・・・(^o^)
コメントへの返答
2011年10月10日 16:31
すっかり,ニコン陣営にとりこまれています。
路線が違いますが。(汗)

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation