• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月07日

iPod Touchとイヤーフォン

iPod Touchとイヤーフォン 到着予定日10/4、ピッタリに到着。

梱包を開け,そのままMacに接続充電開始、待つ事2時間。

いわゆる,取り説は,例によって全く無いに等しい。

充電が完了後、ちょうど画像のような状態,ここから5分間先にすすめませんでした。どうやってスタートして良いのかわかりませ~ン。下部のスイッチ,角のスイッチいずれもダメ。 Web上でよく見る初期画面がでません。

単純に,タッチパネルですから、ロックボタンにタッチして右にスライドすれば良いなんて解りませんでした。年かな!(汗)

お気に入りヘッドフォンはBOSE ノイズキャンセル QC2 旧型になってしまいましたが、不快な音を出さない,聞かせない事ではピカイチ。原音再現性となると,今ひとつ疑問ですが、所詮MP3と割り切ってしまえば。最初は,通勤帰宅時のみ利用していましたが,大きさと大げささに通勤使用断念。

次に購入、右上のソニー「MDR-EX90SL」カナル型なのにドライバが大きくストレートでピュアなイメージ。しかし,問題発生。耳栓型なのに,大型ドライバを使用するため、電車内でもシャカシャカ音大。この年で,明らかに若い世代に注意されました。(ホント,あの時は恥ずかしかった。)

現在は,接続されている V-moda Vibe ドライバユニットがスケールダウンしていますが、音漏れも解消し毎日通勤中に利用しています。音のイメージは,全体に華やかで作り込み感が少しありますが、外見もハデめだし見たままですね。

さて,ウリの無線LANですが,家庭内無線LANは、AirMacをデルの純正が認識するのに、なぜかtouchは認識せず。設定が違っているのだと思いますが面倒なのでしばらく放置。通勤帰宅時、電車内フリースポットは,設定なしで自動認識。なんだ?勿論,無料のとこまでなので,セキュリティが設定されていない公共スポットだからかな。ちょっと,割り切れないけど。

そして、画像位置の自動認識。横に持つと画像が横に変わるのですが、若干の誤動作、タイムラグがあります。動画のとき,ポンポンと指先2タッチでアスペクト比変更の立ち上がりは特筆もの。これから,ポッドキャスト取り込みを充実させようかという気分になります。

最後,アルバムアートワークによる選曲。タッチ画面で操作すると,オジさんには非常に懐かしい感覚。アナログレコードをお店でジャケ買いで選んでいた時の記憶が蘇ります。マウスでの操作とは感覚が全く違います。これが一番のオキニかな。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/10/07 14:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:51
きましたね~。ワタシ、nanoにしてから、ワイシャツポッケに入り、今度は無くしそうにないぞ!?

>電車内フリースポット
無線LAN欲しい機能ですよ!悩みました。
えっoakさんの所、電車内freespotなんてあるんすか!凄い。ワタシ地下鉄組なので、携帯メール、駅毎にエイ!と大変です(^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 13:39
きました、きました!でも,最初焦りました。ロック解除がわからなくて、あとは、Macのノートと基本操作は同じ、以前タッチのナビを利用していましたが,感覚が全く違っていますね。うんと敏感でスムーズ。

筑波エキスプレスは、車内無線LAN対応になっているんですよ。ただし,6両編成と短い為コミ具合が極端でそんな事してられません。

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation