• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年03月22日

HF102いつもの角度

HF102いつもの角度 ずっと,黒いホィールだったので、
新鮮です。

ディスクのアルミ色が
ボディ色にマッチしていい感じ。

以前にも書きましたが、
データ
HyperForged 102R Brushed2
(現在は標準のBrushed)
8.0J/+38/PCD112-5

Michelin Pilot Sport PS2
225-40 ZR19 93Y ExtraLoad
F-2.8 R-2.6

で,終わらないのがワタシ...........

実は,これこそホントの
荒技。

レスつけなきゃ良かった。(涙)

しばし休憩。いや,夕食当番(遅すぎ)

番外編につづく。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/22 19:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 20:10
今時のはヤッパ、カッチョいい!!。


荒業?。なんだろう?。ワクワク!。(笑

コメントへの返答
2008年3月22日 22:04
文字通りの荒技。

すごく,気に入っているのですが、
大きな欠点があります。

汚れやすいのに,とにかく洗いにくい。
ピアスボルトが邪魔でリムが洗いにくくスポークの角が鋭角でカッコイイのですが、これが刃物の様に手に当たります。一応角は落としてありますが、冬水洗いなら、厚手の手袋は必須。
2008年3月22日 21:28
スペーサーかましてツラツラにしたとか?
コメントへの返答
2008年3月22日 22:14
3mmのスペーサー装着時に購入,やりましたがノーマル車高では、ハミました。キャリパーの逃げのつもりだったのですが,解決しましたから。

ただ、21000円也の専用ボルト首下が短くマックガードより実効長がありません。3mmスペーサーはギリギリ。ロングボルト買い替え必須です。もう諭吉さんありませ~ん。
2008年3月22日 21:48
アルミホイールを替えると、ガラッと雰囲気変わりますね。
カッコイイッス!19インチですね!
コメントへの返答
2008年3月22日 22:16
どうもありがとうございます。

20インチも心が動きましたが、
これで充分。

後は........
2008年3月22日 21:51
おお~っ カッコいい!!
シルバーにHyperForgedヤリタカッタ!!(憧
是非、近日中に生で見せてください。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:19
どうもです。

私の諸事情と,家庭内事情により、
本日の聖地巡礼はかないませんでした。

ぜひ生でみてください。
ネタもありますから。(笑)
2008年3月22日 21:54
おお!!!!
めちゃくちゃかっこいいー!!
次車はシルバーなので参考にさせていただきます
コメントへの返答
2008年3月22日 22:32
ありがとうございます。

次車?未だに判らない。

そのまま,頭文字だから、
あれかなぁ。
2008年3月22日 21:55
めっちゃ良い感じっすね~♪生なま新鮮なうちに見たいっすぅ~。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:34
コメントに困ってしまった。

ぜひ、生で。

ネタ命じゃないんだけど、
歩くネタ男か。(不可解?)

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation