• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

oakのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

自己最高記録

自己最高記録オフミ帰宅後、
Tシャツ+短パン+ビーサンの
組み合わせで
虫取り洗車をしました。

ついでにホィールも。
しかし、
ボディよりも,圧倒的に
時間がかります。

5/2から5/17まで、

ナント、
洗車回数今日を含めて6回
自己記録更新となりました。
Posted at 2008/05/18 01:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月18日 イイね!

139km,近いですね!


金曜夜都内某所にて集合

今夜は首都高ではなく

ひたすら西へ

139km.


仮眠の後

樹海をぬけて






Mt.FUJI

Posted at 2008/05/18 01:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年05月15日 イイね!

何やら、到着

何やら、到着この1週間、いろんなものが到着!

あれして、これして、
時間がなかなか取れません。
うちの場合、作業スペースが夜間及び、雨天未対応なので、つらいです。

ちなみに、手前の太巻きさんの郵送の仕方、性格ですね。ここまで完璧に包装されると、生半可に取付できません。

でも、O型ですから!
Posted at 2008/05/15 21:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月10日 イイね!

ETC

ETCGWツーリングのETCの履歴を昨夜の箱オフ時にプリントしてみました。現金もチケットも使用しないため,利便性が高い反面、
支払った意識は希薄
こんなにあったんです

Jinちゃんに最初見せた時に、トイレットペーパー状態でうけたので、そのまま撮りたかったのですが、ちょっとムリ。
Posted at 2008/05/10 13:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

箱オフ

箱オフ昨夜は,saleenさんのスクランブルをキャッチ、急遽箱オフに参加致しました。何度もお会いしているのですが,皆様仕様変更が多くいったい前回はどうだったのか,判らなくなる事もしばしば。コニ足を体感させていただきました。そして、daw101さん運転のoak号を追走のはずが、
ぶわぁ~ん,
遥か彼方に。

これは,昨日の午前9時のショット。GWツーリングより無事帰還でしたが、ついフラフラと、立ち寄ってしまいました。しかし、そのちょうど12時間後,またここにいるとは。


Posted at 2008/05/10 11:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 789 10
11121314 151617
181920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation