• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

oakのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

HF102R装着サイドから。

HF102R装着サイドから。なかなかいい感じ。ホィールのディスクの形状違いでイメージがまた違った感じでしょ。

アンダーは,確実にあがっていますが、腰高感は少なく感じます。

人柱の皆様には,感謝、感謝です。
Posted at 2008/03/22 19:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

ギリギリやん3 その対策

ギリギリやん3 その対策右ばかり見ていたのですが、
実は左はもっと狭かった
撮影角度で,クリアランスがある様に見えますが、
完全に「はさみ」でした。

さすがに,自力では無理と思い朝から例のガレージへ。ぬりぬりが,無駄になるので、そこで,先ほどのブログのVWロゴが復活というわけ。

これなら,ノーマルとほとんど変わらず。
(だったと思う。)

荒技は,シロートではできません。(?)おまかせしました。
後ろで,角度やアールの指示をしただけでした。

まさか,皆さん自力とは思っていなかったでしょう?

次は、お披露目~。
ちょっとまってね。
Posted at 2008/03/22 18:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月22日 イイね!

これが増えたマーク,ようやく日の目をみました。



随分前に頂いたものですが、結局しまわれたままでした。最初シルバーを試みましたが、抜き文字を剥がす時塗装まで剥がしてしまい、やり直し、定着材と熱乾燥器を使って今度はOK。結果として,白の方が映えて正解。太巻きさんありがとう。
Posted at 2008/03/22 18:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月21日 イイね!

ギリギリやん疑惑

清之助さんの指摘、気になって調べてみました。

整備手帳によると、走行52kmでパッド厚み13mm、3170kmで13mm
あれっ,減ってない。でも,今はその倍以上の走行距離だから1mmは減っているでしょう。
ということは,低ダストパッドにかえるとしても、12mm以上なら、アウト?

明日が待ち遠しい。
Posted at 2008/03/21 23:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月21日 イイね!

ブツブツ........

とあるヒトから,このブログを読んで頂けるホィールメーカーの方の存在が.....
こんなに宣伝してあげているのに、随分前にメールしたけどなしのつぶてだったことを思い出しました。ね,そうあなたですよ!(笑)ちゃんと署名入りで出したのですが,お返事ありませんね。ま,ワタシのメーラーのフィルタでスパムにされて,ワタシが誤って消した可能性も全くない訳じゃありませんがね。

尚,このブログは,独り言であり特定の個人、法人に意図して書かれたものではありません。
(なんてね。)
Posted at 2008/03/21 22:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation