どもどもど~もヽ(^o^)丿
7月25日はバーニス34君と私が付き合い始めた日♪
2012年7月25日で丸7年が経過しましたヽ(^o^)丿
大学入学とほぼ同時に付き合い始め、大学院までずっと一緒♪(インプレッサも☆)
車もインプレッサからZ(2代目;)に変わり、環境も就職したりで、少しずつ変わっていますが、それでも仲良く過ごしています★
ということで、週末は気分がイイのでドライブです!(←いつもじゃんね笑)
まずは28日(土)横浜元町のスタバで朝からのんびり♪
Zは今日もイケメンですね~!!
「うん。知ってる!!」と言わんばかりのドヤ顔のZです(笑)
そんなくだらない話をする休日の朝です☆
そこからお天気もイイし、行っちゃえ~!!!
ということで、ターンパイクに来ました(^o^)丿
でもでも、そこじゃ飽き足らず・・・伊豆スカイラインへGO!!
暑いけど横浜とは比べものにならないくらい風が爽やか(*^_^*)
このままお昼寝したいくらい♪
そのままひたすら走り続けて、伊豆のどっかでUターン(笑)
ターンパイクの大観山に戻ってきてカサゴ!(笑)
夏といったらお祭り!!!!!
夜は地元の大きなお祭りに行ってきました☆
お神輿もいっぱい出て、人もすごいんですよヽ(^o^)丿
もちろんお店もいっぱい★
たこ焼き~チキンステーキ~フランクフルト~やきそば~冷やしきゅり~
だったかな???
こんなにいっぱい食べちゃいました(゜o゜)
なんだかお祭りって大人になってもワクワクしますよね♪
さぁなんでここで私はビールを飲まなかったのでしょう?
夜中になってからスイフ子で出発!!!!!
翌日29日(日)の早朝に河口湖で釣りをするのです(^o^)丿
スイフ子なのでもちろん運転は私でございます!!!
八王子まで下道走り~の、中央道にのり~の、河口湖でおり~の。
ピカピカのスイフ子なのに途中でなぜか雨に打たれ・・・(;_:)
ちなみにバーニス34君は中央道に乗ったあたりから爆睡(笑)
なんだかんだで伊豆まで走ったりハードな1日だったもんね(^_^.)
翌29日(日)
元気に6:00に起床!!!!!!!!
いざ出発!!すぐ到着(笑)
はいデジカメ忘れた~仕方ないので携帯で★
狙うはニジマスとブルーギル!!!
ふと横を見たらカワイイお友達を発見(^_-)
しかもこんなにいっぱい(笑)
奥にいるのはスワンボートよ(笑)
曇っているように見えるけど日差しが強い(-_-;)
すっごい格好の私(笑)
日焼けするとブツブツができるので完全防備で挑みます!!!
少し狙っては場所移動を繰り返すバーニス34君・・・。
そのたびにスイフ子でヒョコヒョコを動き回ります★
「やっぱり機動力はZよりイイね!」なんて言い出すし(笑)
当たり前じゃん!!!!!
釣果は聞かないでください(笑)
今回は下見で行ったので、私は釣りはせず。。。
ひたすら運転を紫外線予防に徹しておりましたとさ♪
別荘に戻ってからのシャワーが気持ちよくて、さらに窓全開のお昼寝(*^_^*)
起きたら16:00でした(+o+)
そこから御殿場のアウトレットに行って、ちょっくら買い物をして渋滞情報を確認・・・
えええええええ
げげげげげげげ
はぁ
御殿場~横浜町田 事故渋滞40キロ
マジですか。。。
現実逃避でまずゴハン(笑)
初めていったイタリアンのお店♪
家庭的で雰囲気も素敵な小さなお店ですヽ(^o^)丿
お腹もいっぱい~もう一度確認してみるけど・・・やっぱり渋滞。
覚悟を決めて箱根の山越えを決行することに!!!!
本来なら東名で横浜町田まで帰りたいところですが・・・。
「運転大丈夫?山だよ?変わろうか?」の言葉に
「行かれるもん!!!私のスイフ子だもん!!!」と反論し出発(笑)
意外とカーブきついし、霧だし・・・正直怖かったです(;_:)
それでもなんとか後を詰まらせることなく箱根に到着~無事に小田厚に乗れました!
ここでバーニス34君が爆睡タイムに突入(笑)
いびきかいてるし~(-_-;)
しかもこの先渋滞・・・。
ここで愛美は考えた!!!
厚木の手前で降りて129で帰ろう★
こうしてナビも入れずに以前、父の車で走った道を記憶を頼りに走ること1時間!!!
無事に帰宅ヽ(^o^)丿
「トントン起きて!ついたよ(笑)」
バーニス34君はビックリしていましたとさ・・・めでたしめでたし♪
スイフ子でのおもてなしの1日でした♪
スイフ子の走行距離が3,800キロを超えました!!!!!
ますます愛着が湧いて、かわいくてかわいくて仕方ないです(*^_^*)
Posted at 2012/07/31 18:46:37 | |
トラックバック(0) | 日記