• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

リアディフューザー

リアディフューザー 定番のF型インプレッサ用のパーツを装着してみました

ただし・・・インプレッサは左側にマフラーがあるのに対してFitは右側(--;
なので、左側に空間が出来ちゃいますorz

後ろから見てフィンの部分がちょっぴり見えるような高さにして装着して、無理矢理気にしないことに・・・

・・・つづく?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/11/25 01:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

文化の日
avot-kunさん

結露無し
ふじっこパパさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 1:32
面白いですね。マフラーの熱大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2008年11月25日 1:37
マフラーとのクリアランスはいい感じに空いてますので、今のところは大丈夫かと・・・

一応、最初は左側にあった遮熱版を右側に移植してます
2008年11月25日 7:41
インプレッサの物が付けられるんですね!!
カッコイイ(;´Д`)
コメントへの返答
2008年11月25日 8:17
簡単に~とはいきませんが^^;

2008年11月25日 16:17
定番なんですかっ。
知らなかった...。

こういうことを最初に見つける人はすごいですね。

それにしてもかっこいいなぁ。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:05
ディフューザーとして流用するのは価格的にも安いですから、結構色々な車種で装着されてる方いますよ

2008年11月25日 20:11
けいんさんはそちらに逝きますたか(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントへの返答
2008年11月25日 21:06
モデューロエアロが付いてますからねえ
もときさんもブツ届いて装着ですかね?
2008年11月25日 21:39
そりは、今後のお楽しみれつ(*´д`*)アンアン
コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
楽しみにしておきます^^

プロフィール

「@ろーち さん
高価なのは仕方ないです^ ^;
Bクラブのレジンキットと同じスケールなのは感慨深いですね」
何シテル?   11/02 21:10
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation