• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月29日

ETCカード来ました^^

車載器は取り付け完了したのに肝心のカードがない状態でしたが
来ました^^ETCカード

とりあえず車載器にセットして音声案内でカード認識でちと感動
そうえば、これって裏表が逆でも入るそうで・・・
逆差しの場合はもちろん認識はしないでしょうが、防止対策して欲しかったところですね

さてさて、ETCレーン初トライですが、仕事終わるのが遅いのと職場近くにICが無いんで休みの日までお預けになりそうです・・・(-_-)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/03/29 11:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年3月29日 12:16
カード到着したんですね~。
私も初めてETCゲートをくぐる時は緊張しました。一瞬「うわぁぶつかる!!」って思うんじゃないかと(笑)。
コメントへの返答
2005年3月29日 15:27
こんにちは^^

そうですね~
ホントにゲートが開くかドキドキでしょうね^^

2005年3月29日 12:18
とうとうETCデビューですな(・ω・)ノ
私は持ってないんですが、助手席に乗る機会があると、どうしてもゲートが本当に開くのかどうか不安で一杯なき持ちになってしまいます...(>_<")
ちなみにうちの会社の社長は、バーをなぎ倒して通過したことがあるらしい...(´・ω・`)ションボリ
スピードはほどほどに...
コメントへの返答
2005年3月29日 15:28
こんにちは^^

慣れてくると結構なスピードで突っ込んじゃいそうですが・・・
とりあえず、なぎ倒さないように気をつけます~
2005年3月29日 12:32
こんにちわ

オデで逆さしして・・・

気づかずゲートに・・・

フロントウィンドウに軽く接触して
ゲートが開き・・・

無賃走行してしまいました(^_^;
コメントへの返答
2005年3月29日 15:31
こんにちは^^

やっぱ逆刺ししてもなかなか気づかないんでしょうかね?
ゲートとくぐる乗る前には確認しておきたいですが、かなかな難しそうですね・・・
2005年3月29日 12:33
そうなんです。
裏表関係無く入ります。(--;

わらしのは、裏向きにして挿入なんですが、最初表にして挿入したら、エラーが出て焦りました。(^^;
数分間考え込んじゃいました。。。
コメントへの返答
2005年3月29日 15:34
こんにちは~

切り欠きのひとつでも入れておいて逆向きなら入らなくしておけば良かったと思うんですが・・・
慣れちゃうと、エラー出ても気がつかない?
2005年3月29日 16:50
ども

私の車載器は、オデもフィットも
刺した際に、駄目なら
「カードが認識できません。」
的な事を言いますが、
そこで刺しっぱなしになろうが
なんともならないので、最初の
大原麗子の声(笑)聞き逃すと、
ゲートでしか、気づかないんですよね(^_^;
コメントへの返答
2005年3月29日 17:05
自分でちゃんとカードが認識できてるか確認しないとダメなんですね・・・
分離型なので余計にそうなっちゃうのかな??
2005年3月29日 18:58
家の母親が言ってましたが「開かない」トラブルを見たことがあるって言ってました。
ちなみに・・ちゃんとした観光バスで旅行に行っていた時です。

こんなこともあるんですねぇ・・。やはり最初はスピード控えめにした方がいいのでは!?って思いますが・・。

某ベス○モータ○ングで・・ETCを結構無理なくぐり方をする企画をしてたような気がします(私は未確認です。情報求む!)が、あのあとその掲示板で編集長がむちゃくちゃ叩かれてました・・。結局BBSは閉鎖しちゃったんですが・・。あれが原因でしょうか?
コメントへの返答
2005年3月29日 19:07
こんばんは^^

最初はやっぱりゆっくりですね~
慣れてきたらほどなスピードで突っ込んじゃうようになるのかな・・・
とにかく、気をつけようっと(-_-)

BBS閉鎖は多分そのことが原因じゃないかと・・・
つぶしてもつぶしても、間に合わないってことで閉鎖かと

プロフィール

「コンプリート!」
何シテル?   08/12 09:47
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation