• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

ガンプラも発売日に並ばないと買えなくなってきてるのかなぁ・・・な件

先日、無事RGのジオングが購入出来たわけですが、まさか購入するのに開店前からお店の前に並ぶ事になるとは思ってなかったですがね^^;

今までは、数軒回れば大体買えてたガンプラの新商品ですが、ここ最近は発売日に買えなかったら当分入手できない事になってます

で、発売日にはフリマアプリに定価以上で大量に掲載されてるんですがね(==;

今回は入荷数が少ないとかで、今まで割引価格で買えてたのが今回は久々に定価での購入でした

今後、新作ガンプラはモノによっては発売日に入手できなかったら以降購入が難しくなりそうです・・・

一応ガンプラは再販が随時されてるんで、そのうち入手は出来るんですが、アイテムによってはいまだに再販されていない奴とかもあったりするんで・・・
Posted at 2021/01/27 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年11月04日 イイね!

購入予定ではなかったけどレビュー動画見たおかげ?で購入に至っちゃった件

積みが数多くあるんで、最近は購入を控えていたんでケド・・・

当初、購入する気は無かったんですが、レビュー動画で紹介されてるのみて、購入意欲がふつふつとw

で、ちょうど友人から連絡あって、それなら捜しに行こうって事でとりあえず?県南へw

とりあえずちょうどタイミング的に割引やってて安く買えそうなお店を回ってみるも置いてない・・・(==;

まあ、急ぐことないし、密林で安くなるかもしれないし~と、ちょっとションボリしつつ、戻ってから近場の量販店に行くと、ありましたw

で、無事お買い上げw

購入したのは、ハイレゾリューションモデルのゴッドガンダム


アストレイはドコでも見たんで、まああるだろうと思ってたんですが、ここまで無いとは思ってませんでしたが^^;

フレームは組み立て済だし、塗装とかしないんでちゃっちゃと出来そうですが、いかんせん置くところが無かった・・・orz

まずは色々片付けないと(´・ω・`)
Posted at 2019/11/04 18:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2017年10月22日 イイね!

台風で雨風も強かったので積み消化をちょっとだけしてみた件

台風で雨風も強かったので積み消化をちょっとだけしてみた件最近は本体じゃなくてオプションパーツをチマチマ消化して積みタワーを低くしようと頑張ってますw

・・・まあプレバンのアイテムラッシュでそれもあっという間にさらに高くなっちゃうんですが^^;



バリエーションの多いプチッガイシリーズ、消化もそれなりにしてたんですが、やっぱりたまって来ちゃってきてたんでとりあえず消化

セブンイレブン限定品をパチってみましたw



プチッガイ自体は特に変更は無く、色が違うくらいなんですがね~(一部パーツ形状の違うバリエーションもありますが^^)

パーツが小さくて丸っこいのが多いんで、ちょっと手こずりますが、パーツ数は少ないのでそれほど時間もかからないですけどね^^

そろそろ、HGの消化も再開しないとな~と思いつつ、なかなか・・・orz
Posted at 2017/10/22 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2017年09月30日 イイね!

MGZZ買いに行ったつもりが、ハイレゾ買っちゃった件

MGZZの発売日に店頭の置いてある数の多さに最初ちょっと驚いたんですよね~^^;

MGV2の時も結構数入ってたのに、以外に売れてなくて、結構値引きとかもされてたんで、今回も同様になるのかな?とちょっと静観してたんですよね~

で、密林だといくらだろう?と覗いてみたら、以外に割引渋かったので不思議に思ってアレコレ見てると意外に売れてるっぽい・・・

強化型用のパーツも出るみたいだし、買うか!

ってわけで、お店に逝ったんですが、売り場見てたくさん置いてたハズのMGZZがほとんどなくなってる( ゚Д゚)

ちょっと困惑しつつ、周りを見渡すと、何やら豪華な箱が・・・
ハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW


当分見ることは無いだろうなあと思ってたんで、ちょっとびっくり(@@

数秒悩んだ挙句、お買い上げしちゃいましたw

あ、もちろん、MGZZも一緒にw


で、プレバンで強化パーツポチろうかと、ページ開くと、「MG 1/100 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka」が・・・

白の成型色がちょっと青み掛かっていて、子供の頃買った1/144のZZの色がコレだったんで、どーしようか、ここでさらに悩むことになるとは・・・(==;

とりあえず、強化型用パーツはポチっておきましたがw


Posted at 2017/09/30 15:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2017年05月08日 イイね!

小さなパーツにピントが合わなくなってきてて驚愕した件

GW中はガッツリ動くこともなかったですが・・・

で、ちょっとは積みキット消化しようと思ったんですが、結果2体のみという・・・orz

もちろん塗装も何もしないパチ組なんですが、1体作るのに3時間かかるという(==;

ちなみにRGでもMGでもなくただのHG(しかも結構初期のキット)

あ、作ったのはリックディアス(クワトロ機)、百式(旧版)、ジム改です

いつもニッパーでランナーから切り離して、切り口を買ったナイフで整えてるんですが、パーツが小さくてカッターでの整え作業がやりづらい(><

百式はメッキだったりアンダーゲートだったりでさらに(見難くて)大変

うーん、HGでも初期の頃なんでそれほど凝った作りになってないはずなんですがねえ・・・

まあ、とりあえずちょっとずつでも消化していかないとスペースがwwww

リックディアスと百式作りながら、子供の頃は買ってすぐに頑張って色塗って作ってたなあと・・・シミジミ

そいえば、ニッパーも知らなくてハサミで切り取ってた記憶が^^;


Posted at 2017/05/08 23:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「昨日の購入物」
何シテル?   07/20 10:15
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation