• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

プレバンから金と黒なヤツがやってきた件

これから消化始めるぞ?って時に、また増えちゃいましたw

まだまだラッシュは続きそうなんで悩ましいところですが・・・

本日、プレミアムバンダイからブツが届いてました^^

まだ先だと思ってたんですがね~^^;


届いたブツはコレ


HGBFのカテドラルガンダムとガンダムドライオンⅢ(ドライ)

カテドラルガンダムのパッケージ内容はディナイアルガンダムにパーツ追加して説明書も新しく作られてました^^

ガンダムドライオンⅢ(ドライ)は金色のシールが沢山www

整形色がほぼ黒一色(関節部分等で暗めのグレー)で外見の違いはアンテナ部分のみwww

まあ、この辺は分かっていた事ですがね^^;

説明書も元のトライオン3の説明書と、ドライオンⅢのシール貼り付け用の紙が1枚といった構成

解説とかちょっと期待してたんですがねwww

Posted at 2015/08/22 23:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年08月15日 イイね!

急に思い立ってギャンを組み立ててみた件

急に思い立ってギャンを組み立ててみた件毎度山を見るたびに、消化しなきゃなあ・・・と思いつつも、ついつい別の事にかまけて、気が付けばヤバいことになってますが・・・orz

で、今回は急に思い立って、HGUCのギャンを組み立てる事に^^;

例によってスミ入れすらしない、完全パチ組ですが、何か?www


このキット、HGUCのナンバーは「002」でホントに初期のキットなんで、今のキットと比べると色々時代を感じる作りになってます^^;

その分、パーツ点数が少ないので、比較的簡単に組み立てられますが、モナカ割の分割ラインが結構目立ちますね^^;;

とりあえず完成~

現在のキットに比べ、可動範囲がそれほど広くないので、ポージングもちょっと厳し目・・・

で、今回ギャンを作ったのはコレがあったからなんですがねw



これを合体させると・・・

こうなりますwww

結構イメージ変わりますね~^^

ただ、上半身のボリュームがアップしたお陰で足の接地の悪さもあって、さらに不安定に^^;;

とりあえず、無難なポージングでw



さて・・・次は何作ろうかなあw

Posted at 2015/08/16 03:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年08月08日 イイね!

キャンペーン第2弾を早速ゲットしてきた件

キャンペーン第2弾を早速ゲットしてきた件本日から始まったキャンペーン第2弾のアイテムを早々にゲットしてきましたw

第1弾も選択対象でしたが、倉敷の某家電量販店では既にAが終了してました

多分最初に無くなるだろうな~と思ってたんですが、まさか既に終了とはwww


今回購入したのは、REVIVEのフリーダム、オリジンのガンタンク初期型、AGE-1フルグランサ


何気にAGEのキットはジワジワ増えてますわwww

RGのレッドフレームとレオパルドは後日購入ってことで今回はスルー^^;


さて・・・レオパルド、オリジナル版出るかな・・・エアマスターが投売りされてるんでどうなるか


Posted at 2015/08/08 23:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年07月26日 イイね!

REVIVEガンプラを買ってきた件

REVIVEガンプラを買ってきた件RX-78ガンダムのREVIVEが発売されたんで、買って来ました^^

小冊子も置いてあったので、貰ってきました^^

1/144ガンダムの最初のキットから今回のREVIVE版までが載ってましたが、比べると面白いですね~


あと、HGシリーズのラインナップが載ってましたが、これもなかなかw


で、今回購入したのはガンダム含めこの3個


ちなみに、3個購入したのは、カスタマイズキャンペーンが始まってたからで、とりあえず第1段を全種ゲットwww


第2弾もすぐに始まりますから、次の購入予定も立てないとwww

まあ、AGE系の一部も再販されてるんで、未購入のキット買うのも良いかなあと(AGE系のガンプラはかなり良いですからね~^^)
Posted at 2015/07/27 00:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年06月26日 イイね!

MGフェニーチェ リナーシタを勢いで買ってきた件

MGフェニーチェ リナーシタを勢いで買ってきた件某家電量販店にMGフェニーチェ リナーシタを買いに行ってきましたw

にしても、元々ベースがあって一部差し替えで発売できそうなフェニーチェを差し置いて、リナーシタが出るとは・・・・

HGかなり売れたんでしょうかねえ^^;

フェニーチェも一時期、店頭から消えて尼とかでプレミア付いてた時期もあったんですけどね・・・

MG化は難しいんでしょうかねえ・・・(個人的にはザクアメイジングがMG化してくれるとうれしいですがw)

何気に主要キャラのベース機体はMG化されてますから売れるかどうかは別にしても出せそうですがね^^;;

次はBFT枠からアメイジングレッドウォーリアがMG化ですが、その次が気になるところですね^^


・・・いい加減消化をしないといけないんですが、何時になったらできるのやら(--;



Posted at 2015/06/27 01:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「ETC取り付けたらラジオが入らなくなった」
何シテル?   11/16 18:53
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation