• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

久々に某弟氏とW山プチツーリングしてきた件

いつもの様に?県南に下ってABで買い物してると某弟氏から連絡が^^

某弟氏も南下してくる様なので、それじゃあってことで合流

合流後のダベりの中で、連休だから展望台に集まってるのかなあ?ってな話から、久々に行ってみますか?てな流れにwww

というわけで、久々にスカイライン経由で展望台駐車場までプチツーリング^^

スカイライン入ってから先行車両が居たおかげで、某弟号が見えなくなっちゃうこともなく、無事展望台駐車場に到着^^

・・・まあ、それなりに必死だったんですがねorz

で、展望台駐車場は、結構空いてました^^

日が落ちてないとはいえ、時間も遅かったですからねえ

で、飯はこれまた久々にWBへ

時間帯的に多いかな?と思ってたんですが、それほどでもなく、のんびりと食事をすることに^^

今回は突発的だったので、次回はアナウンスして集まりたいなあと

というわけで、来週くらいにお友達の方々で集まらないかなあと画策中w

現時点で決まってることは、日曜日の午後(13~15時くらい)に展望台駐車場ってことくらいでしょうか?w

上記以外は未定ですw

テキトーにダラダラするだけの可能性大ですがw



あ、集まっても良いと思われる方は表明していただけると助かります(o*。_。)oペコッ
Posted at 2017/07/18 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年02月12日 イイね!

プチオフに行ってきた件

お友達の方からプチのお誘いがあったので、参加してきました^^

とりあえず、午後に集合で試乗したい車があるとのことで、お友達のクルマに同乗してDへGo!

お店に到着後に対応してもらった営業さんに試乗したいことを伝え、しばし待機ののち試乗

私は店舗内でコーヒーを頂いてましたがw

ここのDでは

・飲み物を出してくれた女性スタッフさんの対応はさすがだった

・試乗コースが渋滞でほとんど踏めなかった

・貰ったカタログはメモの下敷きに使ってた模様(記入跡がガッツリ残ってたw)

・メーカーHPに乗ってたニュースが周知されていなかった?(情報は1月中旬くらいのもの・・・)

・営業さん、かなり口数が少なった(--;


消化不良だったので、別のDへ

試乗車の有無は確認しなくて飛び込んだのですが、運良くありましたw

ここでも私は店内で飲み物を頂きながら、テーブルにあったスタッフ紹介を閲覧してましたw

・CMはイメージだと思ったんですが、ガチらしい

・冊子のスタッフ紹介は面白かった^^

・大排気量の誘惑はすごかったらしい

・下位グレードにはオーディオオプションは無いと説明受けるも、カタログには設定が存在した

・頂いたオプションカタログのオプションに丸印が多数つけてあったw(商談に使用?)

対応して頂いた営業さんに担当のお客さんが来店されたらしく、席を外されたので私たちもそのタイミングで撤収

その後、コメダで軽く食事をしてから、家電量販店へ移動

ココで私はルート選択を失敗してプチ迷子w

何とかリカバーして目的地に到着^^;

アレコレ物色してお買い物~

良い時間にもなったので解散となりました^^


参加された皆様、お疲れ様でした^^
Posted at 2017/02/13 01:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年07月17日 イイね!

中国から帰国した某弟氏とツーリングプチしてきた件

中国から帰国した某弟氏とツーリングプチしてきた件先日、某弟氏からお誘いがあって、倉敷某所までツーリングがてら行ってきました^^

醍醐の里に集合して、某弟氏のFD2に先導してもらって、いざ某所へw

山坂道ではさすがに余裕で走っていくFD2に遅れまいと必死について行きましたwww

後で聞いたら4速5速でクルージングしてた模様・・・

ちなみにこっちは、3速4速を使ってアクセルベタ踏みでがんばってましたわ(--;

日中の気温はオサーンには厳しいので、エアコンはそれなりに低い温度でオート稼動

なんだかんだで、某所到着~^^

某所での作業終了後、J娘にカップめんを貰いにw

食べ物だしどうかな?と思ってましたが、ばっちり頂けましたwww

それからちょっと遅めの昼食では、某弟氏が行ってみたいってことで、サンマルクへ~

システムがイマイチよくわからなかったですが、

まずは、メインだけ決めてサイドはビュッフェ方式でした^^;

オススメだったサラダが(゚д゚)ウマー

パンも柔らかくて、これまた(゚д゚)ウマー

なんだかんだで、満足満足♪

食事終わって、ヘッドライトの日焼けが気になるってことで、ホンダDへ移動^^

作業終了で、いい時間になってたんで解散となりました^^


某弟氏、今回はお疲れ様でした

またよろしくお願いしますね^^
Posted at 2016/07/17 23:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年05月22日 イイね!

引渡しオフからモケイ屋さんに連れて行ってもらった件

引渡しオフからモケイ屋さんに連れて行ってもらった件ビビブルfit乗りの某氏から連絡あって、ブツの引渡しってことでオフってきました^^

とりあえず某氏のツーリングルートにも結構組み込まれているっぽい醍醐の里で待ち合わせ

ちょうどお昼だったので、醍醐の里のレストランで昼食

私は塩カツ丼ってのを食しましたが、なかなかサッパリしてて美味しかったです^^

メニューにカレーバイキングなるものを見つけて、ガッツリ行きたい人には良いかなあと

いつまでやってるのか分からないですが(--;

食事後にブツの引渡し^^

前回のオフでGDに試乗させていただいたので、今回はGEの試乗してもらいました^^

同型じゃないんで、単純比較は難しいですが、何かの参考になれば良いなあ^^;

で、そこからオススメのモケイ屋さんがあるということで、連れて行っていただきました^^

というわけで、モケイ屋さんまでプチツーニング♪

いやあ、アレは私的に色々ヤバイですわwww

モケイ屋さんをアレコレ堪能してから、某氏が行きつけのDに行くというので、図々しく同乗で付いていく事にwww

移動時の車内で掛かってたBGMから昔話が展開しちゃったというwww

チョイスの全貌が気になる所ですw

ちなみに・・・多分一部勘違いがあった模様orz(ロングバージョンとか・・・まあ実際に存在はするんですが違ってたかも・・・)

Dでの用事終了して、解散となりました^^

お疲れ様でした♪
Posted at 2016/05/23 01:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年05月08日 イイね!

久々にセコハン逝ってオフってきた件

久々にセコハン逝ってオフってきた件1週間以上前なんですが、久々にセコハン逝って、久々に某氏とオフって来ました^^

そっち方面もなかなか足伸ばせなくなってたんですが、久々にってことで^^



そういえば、某氏がコレに乗り換えてから初見だったりしますw

相変わらず、技満載でしたわ^^


以前は結構逝ったりきたりしてたんですがねえ・・・・(--;

合流後にセコハン店内ウロウロ~

久々のセコハンは・・・以前はもうちょっと電子機パーツとか多かった気がしたんですがねえ(--;

そうこうしてたら、インプ乗りの某27氏も合流


お昼は某氏オススメのラーメン屋さんに^^

美味でした^^

今度は某弟氏もってことで、色々とプランを練ってるようなので、是非♪


食事後は、某氏の愛車試乗会^^

電子デバイス満載で、わたわたしながら出発w

パドル使ってのシフトレスポンス遅れがちょっと気になりましたが、さすがは売れてる車だなあと^^

後ろに乗ってた某27氏から後ろは結構突き上げが・・・と

というわけで、今度は某27氏の運転で後部座席の乗り心地を

ルート的にちょっと路面も粗くテクニカルなコースだったこともあり、後部座席での突き上げが結構なモノでしたwww

これはちょっと厳しいかも・・・まあ、FIT3でも後部座席は結構・・・でしたから、プラットホームが同じならそうなのかなあとか

試乗会終わってから、スーパーで飲物買った時にセミセルフレジってのを体験したんですが、何処でどうやって払うか分からなくて、オロオロしてみたり・・・orz

その後は、アレコレ多岐に渡る雑談であっという間に時間は過ぎて解散となりました


参加された皆様、お疲れ様でした^^

Posted at 2016/05/18 00:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「コンプリート!」
何シテル?   08/12 09:47
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation