• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

合同オフに参加してきた件

先日、コロナワールドで開催された合同オフに参加してきました^^

予報では雨で家を出る時も結構降ってたんですが、会場に近づくと小降りになり、会場では良い天気で暑いくらいでしたわw

今回もたくさんのホンダ車が集まりました^^

が、私は大遅刻で誰が誰だか・・・orz

というのも、朝からちょっとお腹の具合が良くなくて、出発が大幅に遅れちゃったんですよね(--;

でもまあ、なんとか回復したんで、結構な雨の中を高速使って会場へ~

ちょうど以前到着したボンネット用の風切り音低減モールの効果も見たかったんで雨降りなのは都合がよかったですw

そうこうしつつ、なんとかお昼くらいに会場に到着~^^

お昼時なんで食事中とのことで車を探してたら、それっぽい車を発見したんで回り込もうと思ったら、N-BOX集団がががっ!

別のグループがオフ会やってるんだ~と思いつつ、やり過ごしてから最初に見かけた所へ移動~

しばらくして、皆さんが食事から続々帰ってこられて無事合流

合同とのことで、初めましてな方や、名前と顔が一致してない方とか・・・

毎度の事ながら、なかなかうまく会話に入っていけなくて無理矢理参加しようとしてたり、ウロウロしてたりと、やっぱり怪しい人になってた模様www

それはそれとして、色々と楽しみましたわ~

今回は雨男パワーもかき消されてたり、椅子で楽しいことになってたり、車高勝負をしてみたり、豪雨の時に退避させたと思ってた癒し?なカレンダー?がヨレヨレになってたり、関西組のインパクトのあるお話に驚かされたり、オーディオの視聴されて驚愕されてたりと^^

まだまだ色々ありましたが、詳しいことは他の参加者さんにお願いすることにしてw

帰宅時は下道をと思ってたんですが、ルート外れちゃってたんでそのまま高速でのんびり帰宅w

参加された皆様、お疲れ様でした^^

Posted at 2014/07/15 00:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年07月06日 イイね!

雨の中ハイドロにドキドキしつつ移動した件

午前中は家の用事とかで色々やってましたが、午後から時間が出来たので、県北のグループで開催されるオフに参加することに

が、予定は未定で時間が不透明になりそうなので中止に・・・

ちょっと時間あったんで、以前購入してたブツを取り付けたんですが、久々のDIYでボンネットに傷をつけるという失態をやらかしちゃいました・・・orz

気を取り直して、家電量販店へお出かけ~ 

とりあえず店内をブラついて、値段確認なんぞを・・・・

ハイドラを見ると、お友達の方々が、岡山市北区の某所に集まってるのを発見したんで、行ったこと無かったですが突撃してみることにw

某所に近づくにつれ雨激しくなってきて、ちょっとしたハイドロにも見舞われつつ到着^^

メンバー+86乗りの方がいらっしゃいました^^

そこでしばし駄弁って、予定作業がまだ出来ていないとの事で、一旦津山まで戻って作業開始

作業自体はオーナーさんが見学する中サクっと終了

その後、台湾料理屋さんに移動して晩飯を食した後、ステッカーの話で盛り上がったりして、解散となりました^^

参加された皆様、お疲れ様でした~^^

Posted at 2014/07/07 00:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月30日 イイね!

県北某所で行われてたオフに参加してきた件

新しく入ったグループでのオフが開催されてるってんで行ってきました^^

途中からの合流だったんで、それなりの人数が集まってました

以前から話にちょくちょく出てきてた方とも会うことが出来ましたが、その弄られっぷりに、周りの方々の笑顔が絶えませんでしたw

私が合流した後も続々と合流されてくる方々が^^

周りも暗くなってきて、ご飯を食べに行くことになったんですが、私は用事もあってお先に失礼させていただきました^^

今回参加された方々、お疲れ様でした^^



Posted at 2014/06/30 23:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月01日 イイね!

プラグ交換からプチオフになだれ込んだ件

プラグの寿命が過ぎまくってる事が発覚?したので、急遽手配してもらって交換してきましたw

急のことだったんで、作業は午前中ってことで、ガンバッテ早起きましたwww

移動途中に、すっち@さんから倉敷でプチりませんか?と連絡もあり、プチることに^^

珍しく移動もスムーズで予定より早めにお店に到着

しばらくしてすっち@さんも到着^^

今回プラグ交換でしたが、ちょうど良いタイミングなんでミスリル施工もお願いすることに

交換するプラグはECU書き換えしてるんで、コレ


長寿タイプ(RX)も考えたんですが、同等の番手が無いらしく断念・・・

次回は忘れないようにしないと・・・まあ、今回の件で寿命が過ぎ去ってもとりあえず大丈夫?だということは分かったわけですがwww

すっちさんは今回の作業で、進○剤の沼地に足を突っ込んじゃったかも??www

作業終わってRyuseiさんと合流

この方は、先日沼地に足を突っ込んで、スッカリドップリ浸かってしまった模様www

今後のペースに期待?w

合流後はまったりダベって、解散となりました^^

参加された皆様、お疲れ様でした~


私は解散後にちょっとした探し物を求めて家電量販店とコンビニへ

1種足りないですが、残りはゲットできましたわ^^



プラグ交換後は、さすがに新品交換したんで、色々良くなったわけですが・・・

今まで気になってた5速での1800rpm~2000rpm未満の辺りでのモタつきとか振動とかが軽減されました^^

寿命が尽きたプラグを新品にしたせいなのか、ミスリルせのせいなのかは不明ですが・・・(==;

多分新品になったってのが大きいとは思いますがね^^;
Posted at 2014/06/01 09:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月24日 イイね!

Enjoy Honda 香川2014 に逝ってきた件

前々から気になってた、Enjoy Honda に逝ってきました^^

毎回気が付いたら終わってることが多いですが、今回はチケットを頂けたのと、田植え日程と重なったので覚えてたとwww

某弟氏からのお誘いもあったんで、一緒に逝ってきました^^

とりあえず与島SA集合して指定されてる駐車場へ~

看板や係員の誘導で入り口にはたどり着けましたが、そこから実際の駐車場までの道のりがwww

整地されていない広場を突っ切ったんで土煙?を浴びまくってあっという間に真っ白に・・・

前日にガンバッテ洗車したのにorz

気を取り直して、シャトルバスにて会場へ移動~

会場についてスグの所に設置されていた、ご当地グルメに惹かれるも、とりあえず会場入り

色々なイベントや物販があって楽しめました^^

物販に関してはもうちょっと色々あればよかったのになぁとかは感じましたが・・・^^;

GTカーの乗り降りは結構大変だなとか、カートレースやトークショーは楽しかったなとか、ちゃっかり某弟氏はオネエサマを写真に収めてたなとか、バイクが多く展示されてたなとか、ご当地グルメは、結構ボリュームあって、2品くらい食べたらお腹一杯になっちゃったとかwww

一通り満喫した後は現地解散という事で、個々に移動

私はそのまま帰宅しましたが、例によってIC探してアッチコッチとwww

前回も帰宅時にIC入り口分からなくてあっちこっち移動したはずなのに・・・orz

途中寄った与島SAでシャア専用オーリス発見www

で、本線戻ったら前方を走ってたんで、しばしランデブーw

帰宅後、真っ白になったらFITを洗車すべく水をかけたら撥水と水切れにビックリwww

コレが同時施工の威力かっ!なんて思いつつ軽めの洗車

明日は田植えだけど、今日も結構動き回ったので明日がちと心配・・・


とにかく、かなり楽しめたイベントでしたわ^^

参加された某弟氏お疲れ様でした~^^

Posted at 2014/05/24 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「コンプリート!」
何シテル?   08/12 09:47
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation