• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

新年オフに参加してみた件

新年オフに参加してみた件過去には3日にオフ開催ってのが定番でしたが、多分私のせい(オフ帰宅時に某社のAWDセダンに一時停止からのスタートダッシュに突っ込まれて廃車という・・・)でケチがついたのか気が付けば自然消滅・・・

それでも、何気に新年にはオフっぽいものをやってたりw(規模はかなり縮小されてますが)

で、今年もなんだかんだで新年早々2日にプチのつもりが、MSXや無限RR等の限定車がフツーにやってくるオフに飛び入りwww

とりあえず、終止圧倒されてて写真すら撮れなかったと言う・・・orz

オーナーの方々は気さくな方ばかりで、楽しかったです^^


で、4日は某氏とのプチオフからさらに某氏合流してマツダへハイブリッドの試乗というコースw

初売りということもあって、お客さんもたくさん居たのと対応してくれた営業さんが、かなりアツく語ってくれたんで、かなりの時間を使っちゃいましたw

試乗終わってひと段落した頃には日も暮れかけ・・・

この時点で、合流された二方は帰路に付くことに

私はこの後、参考見積もりをと・・・ココでかなり細かいバリエーションが展開されてることを知ったわけですがwww

ハイブリッドは試乗したけど、ガソリンも乗ってみればよかったかなっとw


Posted at 2014/01/04 23:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月25日 イイね!

某氏のパーツ回収オフに参加してきた件

土曜日は、延び延びになっていた某氏のパーツ回収オフに参加してきました

当日は、いきなり寝坊して大遅刻・・・orz

まあ、私の場合は毎度のことですけどねw

で、到着すると殆どの作業は終わってまして、小物回収を手伝っただけに^^;

売却すべきパーツを回収後は、昼食をご馳走になりました

いや~久々の海鮮丼はウマウマでした♪

お腹を充たした後は、パーツ売却の為に、UPガレージへ

パーツ点数が多かったこともあり、結構時間かかりましたが売却終了

売却終わってから、まだ話し足りないってことで、お好み焼きやさんへ~

そこで、若い方が色々な話題で盛り上がってる時に、年長組なオサーン二人はスマホの住所録のグループ分けに四苦八苦

なんとか出来る様になった模様♪

結構な時間になったんで、解散となりました^^

今回参加された皆様、お疲れ様でした~^^
Posted at 2013/11/25 00:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月10日 イイね!

J娘に粗品を貰いに逝ったら、なんだかちょっとしたプチになっちゃった件

お友達の「何シテル」見てJ娘の粗品を貰いに逝ったわけですが、途中から雨が激しくなってドキドキしながら高速走りましたわw

J娘到着後しばらくして、某弟氏登場

粗品貰ってから某氏がHDDが見たいということで近くの大型家電店へ

そこで、ドコかで見たようなDC5を発見w

店内に入ってしばらくウロウロしてたら、オーナーと遭遇w

この方とはしばしお話をしてから、ここでお別れ

HDDはイマイチだった模様で購入は見送り、知り合いが居るとのことで、すぐ近くのホンダDへ

お知り合いの方としばらくお話して、撤収

時間もそれなりだったんで、解散することに

で、解散前に、鏡野ドームで恒例?の商談会イベントがある旨を聞いたんで、逝ってみようかと^^

一応、詳細確認しようとHP見てみるも、そういった記述を見つけられず・・・

キーワードにて検索してみると、SakuLoveというご当地アイドルのスケジュールがヒットw

まあ、開催確認できたっぽい?w

つーわけで、今度の土曜は鏡野ドームに出没予定・・・かも?w


今回、お会いした方々、お疲れ様でした~^^
Posted at 2013/11/10 20:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年10月27日 イイね!

お好み焼きリベンジオフに参加してきた件

お好み焼きリベンジオフに参加してきた件ちょっと前に、とあるTV番組で出てたお好み焼きがおいしそうだったんで、お好み焼き食べに逝きたいな~ってのが発端で、オフが企画された訳ですが・・・

開催日のちょっと前に、某氏がダメージを食らって延期になったんですが、今回はそのリベンジ?っとわけで、開催されたオフに参加してきました^^

言いだしっぺは全く何もしていないというwww

当日は珍しく?ギリで遅刻はしなかったんですが、登場はやっぱり最後www

まあ、この辺りは知ってる方からすれば、「いつもどおり」なわけですw

合流後に早速お好み焼きを食す為に連絡

F氏には前々から言ってたクリームパンも頂きました


今回はオフでの移動にすっち号が大活躍^^

助手席に乗った師匠と運転席の弟子との間で、師弟愛が垣間見える?会話がなされてましたwww

地元の人で無いと分からない場所にあるお好み焼きやさんに到着^^

F氏から「ココはけいんさんを1回つれてきましたよ」とのこと

そういえば・・・初三原遠征の時に連れて来て貰ってましたw(2005年11月の出来事でしたw)

で、お好み焼きを皆さんとおいしく頂きました(結構なボリュームでしたよ)


その後、フェリーで大久野島へといったプランになってた模様w

というわけで短時間でしたが、何年かぶりにフェリーに乗りましたよ^^

移動中にF氏から色々教えていただきました^^

毎度の事ならが、その知識量には感心するばかりです^^

で、大久野島へ到着




ウサギと戯れつつ、色々と見て回りました^^


毒ガス資料館とか、結構衝撃的でしたわ

帰りのフェリーでは強風を受けつつ、その速度に驚いてたりとw

集合場所に戻ってからは写真撮ったりダベったりとw

良い時間になったので、ここでお開きに

参加された皆さん、お疲れ様でした~^^


Posted at 2013/10/27 22:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年10月14日 イイね!

四国オフに参加してきた件

四国オフに参加してきた件先日開催された、グループの四国オフに参加してきました^^

実は四国初上陸だったりしますw

グループの四国組の方に立ててもらったプランに沿ってうどんと肉をおいしく頂きました^^

移動もちょっとした距離もあって、ツーリングも楽しめました^^

まあ、私は途中から逸れてナビ頼りで走ったりもありましたがw(このあたりは台数が多いんで仕方が無いですね)

ちなみに、未だにスマホで無いんでハイドラによる他の方の位置確認が出来ないのがちょっと厳しいトコだったですね・・・(そろそろ換えないと色々とマズそうですw)

で、今回のオフですが

・瀬戸大橋初走行w

・与島でバスとハイタッチw

・アレ?集合場所はドコ??

・エアコンOFFで燃費重視(私は常時ONでしたが・・・)

・うどんソフトはホントにうどんが入ってた!

・色々驚愕するサイダー多数

・駐車場の出入りがヤバイ!!

・ゴールタワーに上った方曰く「人がゴミのようだ」w

・近くにあった結婚式場?から多数の風船が舞い上がって、各々感想?を述べるw

・乗り合わせ移動でCR-Zに4人乗車w

・肉ウマーだけど、結構スパイス効いてました^^

・カニを食べてる時みたいに、肉食ってるときは皆さん静かw

・艦これ?サーバーに入れない

・FTO軍団と合流

・蓄光な姿をみんなで鑑賞?w

・観光バスの運転手の方が興味津々


とまあ、こんな所でしょうか?w

画像は他の方にお任せしますw

楽しかったですし、おいしかったですわ~^^

帰宅時は、ちょっと寄り道をしたりしてたら、何気にナビと格闘するハメに・・・orz

高速は睡魔が襲ってきかけてたんで、ちょこっと仮眠取ったりしながらゆっくり帰りました


今回参加された皆様、お疲れ様でした~^^


Posted at 2013/10/14 09:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「コンプリート!」
何シテル?   08/12 09:47
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation