• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

リアバンパーの件でちょっと前進?したっぽい件

ココ最近のメインネタである、リアバンパーの件ですが、Dから確認の返答がありました

まず、Dの工場長さんと保険屋さん経由で聞いたダメージの相違ですが

工場長さんから聞いたら話⇒パンバー外したら結構ヒビが入ってた

板金屋さん⇒一部掛けてる所があっただけで、ダメージ無し

工場長さんの「ヒビ」というのは、「塗装」部分だったとの様で、本体に・・・という意味ではなかった模様

で、相手保険屋さんとの同意で「交換」ではなく「修理」となったらしいです

修理後時間経過とともに修復箇所に不具合が生じた場合には都度対応はして貰えるとの回答も頂きました

ただ、本当にバンパーには大きなダメージが無いのかもしれませんが、少なくとも塗装がひび割れるくらいのダメージはあったわけで、交換をお願いしました

あと、交換時に出来たガーニッシュの傷ですが、未交換としたのはエンブレム、リアカメラの装着等「技術的に難しい」と判断したらかだそうです

ガーニッシュに関しては交換作業してもらえそうな第3者含めて検討してもらうことに・・・

今日の所はバンパー及びガーニッシュ交換含めて保険屋さんと再協議し連絡貰える事になりました


今度こそ、スッキリする方向に動いてくれればいいなあ・・・
Posted at 2014/10/05 19:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年10月05日 イイね!

ハンドルチルト調整用レバー付近がオイルまみれだった件

リアバンパーの件を確認すべくDに行ってきた訳ですが、その途中にチルトレバーになにやら垂れた後が・・・

触ってみると粘着性のある茶色の液体がベットリ

臭いを嗅いでみるも良く分からない(==;

Dで聞いてみたところ、チルト部分に付けてある潤滑油?がジワジワ漏れてコラムカバー内に貯まってたのが上限超えて垂れてきた模様・・・

他の違う年式のFITでも同じようにコラムカバー内に貯まってたのをサービスの方が確認して、確定と・・・

最初はコーヒーでもこぼされた?と思ったんですが、違ってましたw

が、コレ(潤滑油漏れ)もどうなのかとは思いますがねえ・・・(==;


で、本題のリアバンパーの件ですが、工場長さんがお休みの為詳細は分からないと・・・

先日、保険会社の方から連絡あったんですが、板金屋サンの方は、(見た目)割れてるわけでもなく、若干かけてる程度なので、補修で済ませたみたいな回答だったとのことを聞いたんですが

そうなると、最初に工場長さんから聞いた「結構ヒビが入ってった」というのとは内容的に違ってます

まあ、当時の会話を記録してるわけでもないので、言った言ってないの水掛け論になりそうですが・・・

営業担当者(現店長)さんが居たので、話をしたんですが「(板金の)プロが見て補修でOKと判断したから大丈夫なんじゃないんですかねえ」との回答

・・・まあ現時点でそのプロに対しての塗装の件で信用がかなり無くなってるんですがね(--;

とりあえず、Dからの折り返し返答待ちですが、果たして???
Posted at 2014/10/05 03:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「おかホビ行ってきた」
何シテル?   10/12 00:28
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation