• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

ユニバーサルユニットのアレックスを組み立ててみた件

ユニバーサルユニットのアレックスを組みててみました

2種ある内のチョバムアーマー装備タイプです

中身はこんな感じで、胴体部分は組みあがってて、手足が組み立て式になってます


ちなみに、コッチにはビームライフルとシールドは付いていませんが、腕部ガトリングが付属してました

で、完成

アレックス本体


腕部ガトリングは差し替えで再現


チョバムアーマー装備
特に差し替え等はなく、本体にそのまま被せます


サイズはアサルトキングダムと同じくらいの大きさなので、組み立ては小さいパーツが多くてちょっと大変でした^^;

で、対象年齢見たら15歳以上でした・・・

気になってアサルトキングダム見たら、コッチも15歳以上(こっちは本体はほぼ出来上がってるんだけどなあ・・・)

ちなみに、ガンプラはHGが8歳以上でMGが15歳以上でした(==;
Posted at 2016/08/15 14:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食玩 | 日記
2016年08月15日 イイね!

HGUCのジム系を買ってみた件

何気なく、0083や0080をチラ見することがあって気が付いたらジム系のHG購入してましたw

HGUC出初めのころは1/144からちょっと離れてた時でもあったので、結構ジム系って番号の古いキットが多いと思ってたんですが、意外な機体が100番台以降だったりと・・・(GMⅡなんか結構古いのかとおもってたらそうでもなかったのがちょっとビックリでした^^;)

とりあえず、購入キットがコチラw



まだ多くのバリエーションキットがありますから、GM系をちょこちょこ購入するのも良いかなっとw

おかげで?カスタムパーツも全種揃いましたwww
Posted at 2016/08/15 01:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「コンプリート!」
何シテル?   08/12 09:47
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation