• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

【GNO1】終戦・・・完全敗北

【GNO1】終戦・・・完全敗北GNO1終戦しました

今期は完全敗北でした
まあ、コロニーが破壊されたんで、駄目だろうなあとは思ってなんですが、まさか完全敗北とは・・・

ビグ量産による実弾MSの不足、GP02破壊によるGPシリーズ(デンドロ含む)の先行発売およびガーベラの発売遅れ、そのときの前線が宇宙・・・

とまあ、色々な条件が重なって今期は完全敗北となったわけです(TT

人口がほぼ同一なんで、後は戦力差ですが・・・どうみても圧倒的に連邦に分がありまくってると思うのは私だけでしょうか・・・

最新のMSを常時入れて行かないと互角な戦いが出来ない為、経験値より補給を蓄えないとならないジオンと、ある程度のMSが配備できれば、あとはLv上げに専念できる連邦・・・

そしてMSの性能差・・・


以上ちょっとした愚痴でした~^^;
Posted at 2006/10/15 19:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GNO | パソコン/インターネット
2006年10月14日 イイね!

パーツ交換行ってきました^^

パーツ交換行ってきました^^友人のインプワゴンにパーツを装着すべくK-MAXへ行ってきました^^
装着予定は前後のタワーバーにHKSのメロンパンと藤壺マフラー

途中からちょっと運転させて貰ったんです(ノーマルを堪能ってことでw)が、やっぱりクラッチ重いなあ(--;
でもブレーキは軽いな・・・^^;
踏み込んだときの加速はさすがはターボ!
一気にグンと加速して行きます^^(若干の段差?はあるかと思いますが^^;)
あとは、オーナーも気になってる様でしたが、運転席足元がちょっと狭い気が??

そうこうしているうちに目的地に到着~
早速パーツの交換を^^

途中この方の襲撃があった訳ですが、そこでご当地ナンバーとドアミラーウインカーのお披露目をw

作業が終了したので、襲撃してくれた方とは解散となり
交換したパーツを堪能しつつ帰宅しました^^

帰宅中もちょっと運転させて貰ったので~
前後のタワーバー入れたおかげで、車体が外にヨレる感じが減ってます^^
HKSのメロンパンはアクセル踏み込んだときの金属音と離したときのプシューって音が結構聞こえて、なかなか楽しいです^^

藤壺のマフラーはさすがに静かですね~^^
但し、踏み込んだときはいい感じの音がしてます^^

給排気の交換によるものでしょうか、踏み込んだときの加速がノーマルに比べてスムーズになっているような気がしました^^(ドカンと来る感じが滑らかになってる感じかな?^^;)

追伸
某支部長様へ
この方から、県北襲撃するから県北でも昼オフ開催するように!との事です^^
Posted at 2006/10/14 22:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月13日 イイね!

友人カーにパーツ取り付け^^

友人カーにパーツ装着するってことで、土曜日にK-MAX行きます^^
ちなみに、車はこの方と同系?のワゴンタイプです(でいいのかな・・・^^;)

装着予定パーツはタワーバーとマフラー(現時点ではまだ未入荷^^;)
13時くらいに到着予定になっております^^

誰か襲撃に来ます??^^
Posted at 2006/10/13 23:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

一部復帰^^;

一時期、とある件でざっくり削除してたパーツレビューを復帰させました^^;;

全部ではないですし、画像も一部のみですが・・・

Posted at 2006/10/13 12:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月11日 イイね!

【GNO1】星の屑作戦失敗

【GNO1】星の屑作戦失敗やっぱりというか、星の屑作戦失敗です
連邦にコロニー破壊されちゃいました(--;

今は実働部隊の数が両軍でほぼ同じなんで、後は参加部隊数と部隊戦力の差ですが・・・
数はともかく、Lvと戦力では太刀打ちが出来なくなってきてますね(--;

オマケにMS単体の性能差が・・・orz

比較第2弾w
ジオン唯一のガンダムクラスMSのガーベラと連邦では最近は使われなくなってる??フルバーニアンです^^
Posted at 2006/10/11 23:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GNO | パソコン/インターネット

プロフィール

「スバルで点検なう」
何シテル?   09/28 14:05
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation