• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

冬タイヤの販売がちらほら

量販店とかで早期購入割引とか始まってますね~

早期だと結構割引率が高いんですが、去年のタイヤって事が多いみたいですねえ

私の使ってるBSはがんばっても10%OFF程度・・・(--;

今期は15インチホイールも入手したんで、去年まで使ってたタイヤがまだまだ使えるんですけど、買っちゃおうかと思ってたんですよね^^;(今のヤツはオクにでも流して??)

新型も出たし~と思ってたら・・・使えるサイズが無い(><
うーん、もう1シーズン使うかなあ
Posted at 2006/10/10 23:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月09日 イイね!

カーコロシアム行ってきました^^

行ってきましたコンベックスの「カーコロシアム2006」

メーカーごとの展示スペースは前回と変わらない気が・・・

各社、やっぱりというかお買い得車が多かった気がしますね^^;
今回は目玉になるような車が無かったですねえ・・・

前回は、エボワゴンやインプSTI等の目玉車があったんですが、今回は無かった様な気がします・・・

一応、新型MOVEとかいたんですが・・・個人的にはTVとかの映像で見たときよりもちょっとアレ?って感じでした^^;;

一通り見終わって、行きつけだったショップの担当さんが移動になったお店をのぞきに行くことに~
今度のお店は「タイヤ館」なんですが・・・色々と大変そうです(--;

一応、今までどおりパーツの取り付け等もやってもらえるみたいですので一安心です^^;
Posted at 2006/10/09 21:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

【GNO1】大型機比較

【GNO1】大型機比較GNO1で定番?の大型機を比較してみました^^;

比較対象は
ビグ・ザム
デンドロビウム
ノイエ・ジール
の3ユニットです

単体での比較はあまり意味を持ちません(実際は部隊で運用ですから護衛するユニットが存在します)が・・・

実は護衛ユニットで結構差が付いちゃったりしてますが・・・
Posted at 2006/10/08 11:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GNO | パソコン/インターネット
2006年10月07日 イイね!

健康診断から帰ってきました^^

比較的少ないメニューでしたので、受付から2時間くらいで終了^^

結果は後日~
さてさて、どんな結果になってますかねえ

途中、ちょっとデータ見せてもらったんですが・・・体脂肪率がヤバかったです・・・orz
Posted at 2006/10/07 10:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

明日は健康診断

があります^^;

結構朝早いので、起きられるかがちょっと心配・・・
とか言いながら夜更かししちゃうんだろうなぁ

メニューは少ないですが、どのくらい掛かるかは未定・・・(今回のところは初めてなんですよね)

サクっと終わるといいなあ
Posted at 2006/10/06 21:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルで点検なう」
何シテル?   09/28 14:05
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation