• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

パーツ換装

仕事で、毎日2時間の車通勤を余儀なくされたわけなんですが(しかも街中横断!!)・・・

年明け一発目からちょっと飛ばしすぎて気が付けば日が変わるちょっと前(--;
ヘロヘロ状態で運転して帰宅してたんですが、どうにも気分が・・・

なので、マウントを純正に戻してもらいに行って来ました^^;

交換後は振動も以前と比べようが無いくらい無くなってて快適ですw

まあ、その分ダイレクト感ってのも無くなっちゃいましたが(--;
Posted at 2007/01/06 21:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月06日 イイね!

何の音!?

今日、作業終わって帰宅してた時なんですが、交差点で止まろうとブレーキをちょっと強めに踏んだらガコン!ってな音が右フロント側から!?

近くのコンビニで見てみるも外見上は何も異常が無いみたいですが・・・
ABSならガガガって感じの音がすると思うんで、違うと思うんですがねえ

その後、ちょっとブレーキを踏み込んでみるもそういった音はせず・・・
明日、明るくなってから再度見てみることにしますが、いったいなんだろう(--;

場所が場所だけにねえ・・・
Posted at 2007/01/06 20:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月06日 イイね!

新年早々UP

新年早々UP早々リフトUPされてます^^;
Posted at 2007/01/06 14:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月04日 イイね!

GD3@でおま号プチインプレッション

謹賀新年オフにてGD3@でおまさんのFitをドライブさせて頂けたので、プチインプレッションを^^;

06モデルの1.5S(MT)で、吸気は無限の純正交換タイプ・排気は無限EXマニ、スプーンのN1マフラー、補強は前後それぞれ上下が入ってます
足回り系はノーマルのままで、シートがフルバケでした

さすがにフルバケは体ががっちり固定されて余分な力を入れなくていいのがいいですね^^
但し、シート座位置が下がった分、シフトが高く感じました

立ち上がりはスムーズですが、中速域で速度が落ちた時に再加速しようとしてもモタつく感がありました
多分、純正のエアクリだと必要な量の空気を取り込めないんでそうなってるんじゃないかと思います(私も同じエアクリ使ってますから同様な感覚が・・・)

一度加速してしまえば、スムーズに加速して行きます

フルバケ&前後補強のおかげでコーナーリングも安定していると思います
座位置が下がってて完全にホールドされてるためか腰高で危なっかしいと思わなかったです(私のときとはかなり違うなあと・・・)

ブレーキに関してはフロントローターが大型化してるので、制動は十二分にあると思います

全体的にすごく乗りやすい車でした^^
個人的にはシフトがもうちょっと下であればなお良かったかなと
加速のモタつきに関してはエアクリを社外に交換することで改善されるんじゃないかと思います

これからの進化が楽しみな1台ですね~^^
Posted at 2007/01/04 22:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月04日 イイね!

オフ感想

オフ感想今回は、各方面から参加していただき、ありがとうございました^^

その数、なんと8台!!
内7台がFitでその中でも、MTが5台といったちょっと珍しい?事になってました^^;



今回の参加者は
fanky617さん
GD3@でおまさん
TE27さん
マサカズさん
SHIKAMARUさん
青スケさん
☆もときさん
そして、私

集合場所であった展望台駐車場は結構人が多くて、ボンネットオープンしてると、通り際にギャラリーしていく方がちらほらw

ダベリ&プチ弄り(マサカズ号へのキーリング装着、もとき号のリアデッドニング)後にいつもの試乗へ^^

私はGD3@でおまさんのFitをドライブさせてもらったんですが、それに関してはまた後で^^;

試乗を始めたのが結構遅い時間でしたので、やっぱり数台で終了になりましたが、皆さん色々と収穫があったみたいです

あと、スタッドレス装着車である私ともときさんのFitはさすがに参加せずでしたので夏タイヤに交換後にまた^^;

去年はもときさんのETDの異音もんだいとかあったなあとか昨年の出来事を思い出してみたりw

試乗後、とある二人がちょ~っとがんばってくるって事でしたので、残りのメンバーは喫茶店へ

あとは時間が来るまでダベリングw
色々な話に花が咲いてました~

良い時間になったので現地解散となりました
次回お会いするときの皆さんの進化が楽しみですw

あ、私もちょっと考えておかないと^^;


フォトギャラリーUPしました
その1
その2
その3
その4
Posted at 2007/01/04 12:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「@ろーち さん
高価なのは仕方ないです^ ^;
Bクラブのレジンキットと同じスケールなのは感慨深いですね」
何シテル?   11/02 21:10
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 89 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation