• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ミスリル施工部分の一部をパーツクリーナーで落としてみた件

ミスリル施工部分の一部をパーツクリーナーで落としてみた件ミスリル施工は施工した箇所がわかるようにという事で?着色されてるんですが、クリーナーで落としたら効果は持続するのか?

気になったので、ちょっと試してみることに^^;

というわけで、バルクヘッド上部へ施工してたのを落としてみました(画像は施工してる状態)

まあ、実際には発生した振動が軽減されないかな~?って目論見があったわけなんですがwww

ちなみに、パーツクリーナーで簡単に落ちちゃいましたわw

で、結果はというと・・・振動はなくなりませんでした^^;

ハンドルへの振動は軽減された気がしますが、単に慣れちゃっただけかもしれませんがね~

サブフレームに施工した時にペダルからの振動はパワーアップしてますが・・・

で、今日もヤボ用?があったんでお店でお話聞いてきたんですが、やっぱり0%にはならないとの事

但し施工箇所パーツクリーナーでキレイにしちゃうと100%ではなくなる様です^^;

実際にどのくらいの効果が残るのかは分かりませんが、多少は調整が出来そう?

なので、ハンドルへの振動分は表面の成分が無くなった事により効果が弱くなった為に力の逃げ場が出来たのかもしれません・・・

その分アクセルレスポンスも落ちてるとは思いますが、よく分かりませんww


次回はオーディオがかなり変わると噂のヒューズへの施工も考えておきましょうかねえ?w
Posted at 2012/11/25 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年11月24日 イイね!

なんとかRGのZガンダムがゲットできた件

なんとかRGのZガンダムがゲットできた件特にアテは無かったんですが、いつもの様に南下してきましたw

ついでなんで、J娘で粗品貰って、昨日忘れてたRGのZを買おうとヤマダに逝ったんですが、ドコにも見当たらない・・・

まあ、県北なら余ってるだろと思って撤収

微妙な時間だったんで渋滞に巻き込まれつつも、到着

ガンプラコーナーでちょっと奥まったところでRGのZ発見^^

無事ゲットできましたわ^^


未だ手をつけてないRGが2体あるんですが、何時組めるかなあ・・・
Posted at 2012/11/24 22:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年11月23日 イイね!

某氏から貰ったステッカーがピンチな件

リアガラスに某氏から頂いたステッカーを貼っているんですが、今日簡単洗車してるときに、ちょっとヤバくなっていることが判明・・・orz

さて・・・どうしたモノか(==;

とりあえず、見られない状態になるまでは放置かなあとは思いつつ、洗車のたびに酷くなりそうな気がしますけどね・・・


ちょっと前から引っ張ってるミスリルネタですが、今日はちょこっと走ってきましたw

それなりの所?で試せれば良いんでしょうけど、最近休日の朝はグータラしてて気が付いたらお昼前とかだったりで、それから洗車とかしてると結構な時間になって、一人で出かけるのもちょっとなあ・・・なんて思っちゃったりでなかなか・・・

でまあ、近場にそれなり?なルートも教えてもらってたりするんで、今回もそこへ逝ってみましたw

で・・・走ってみての感想としては、サブフレーム&リアスタビへのミスリル施工はかなり効果ありそうです^^

サブフレーム施工はリジカラポイントに施工してるのであまり効果が感じられないと思ってましたが(通勤程度ではちょっと違うかな?程度にしか感じられなかった)、ちょっと速度域が上がった状態では安定感が今までより向上してました

リアスタビ施工では以前よりリアの粘り感が増したように感じられました

社外のスタビバー装着した時ほどの変化は無いと思いますが、フロントスタビをMC前からMC後に変えた感じに似てる気がします

コーナリングの安定性向上といった面では効果あるのではないかと思います

といっても、以前にも書きましたが、あくまで「積み上げ」施工によって現在の状態になっているので、その部位のみ施工した場合では異なると思います(補強パーツも入ってるわけですし)

ただ以前も書きましたが、振動は施工前よりも増えてきてます(コレも「積み上げ」による増加でしょうが、部位単位でも発生しないとは限らないので・・・)

とはいえ、走る分には楽しいことになってて、ニヤニヤしながら走ってましたがwww
Posted at 2012/11/23 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年11月21日 イイね!

施工して通勤とかでちょっと走ったので・・・な件

実験施工ネタが続いてますが・・・

この間施工してからの感想なんぞを

まずは・・・やっぱり?振動が以前より増えてる気がしますわw

この辺はまあ、ある程度予想してたんで・・・というかもっと酷くなるかと思ってたんですがね~^^;

より分かるようになった程度で収まってますw

んで、サブフレームに施工した際のハンドリングですが、施工前よりハンドルか重くなってるような??

とりあえず、若干ではありますが安定性は上がってる気がしますね~

まあ、通勤ではハッキリとは分かりませんが・・・(--;


で、よく分からないのはリアスタビへの施工ですかねえ

通勤なんで、リアが~ってな事も無いわけで・・・

なので、こちらは正直よく分かりませんwww

こちらは、今度の休日にちょっと走ってみて分かればいいなあといった感じでしょうかねえ^^;

元々補強もそれなりにしてるんで、余計に分からないかもですが・・・

Posted at 2012/11/21 23:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年11月18日 イイね!

鏡野ドームで開催されていた大商談会に逝って来た件

鏡野ドームで開催されていた大商談会に逝って来た件地元鏡野ドームで開催されたホンダ大商談会に逝ってきました^^

ここ最近は開催される度に逝ってますw

とりあえず、屋台をメイン?で試乗やイベント等毎回楽しみにさせてもらってます^^

今回はN-ONEのNAを試乗してきました

営業マンと2名乗車でエアコンON状態での感じですが、やっぱりもうちょっとトルクが欲しいなあと思うところが・・・

アイドリングストップからの復帰でのセル音は、それなりにしますね~

エコボタンONでないとアイドリングストップしないんですねえ^^;N-BOXからそうなったとか

足はちと固めかも・・・このあたりは好みだと思いますけどね

あと・・・ハンドル軽っ!

ビックリするくらいハンドル軽かったですわ

でもまあ、NAでも結構走るので、コレはコレで良いかも?^^;


イベントは地元高校のブラスバンド部が演奏に来てましたが、色々演奏してて、聴いたことのある曲はまずあるハズなメドレーチョイスでしたw

途中アンパンマンやバイキンマンが登場したり、部員の生徒さんがA○Bばりに踊ってたりと色々楽しめましたわ^^


某弟氏と合流後に某弟氏はノルマ達成のためにチャンスを伺いつつ・・・ウロウロとw

で、無事ノルマは達成できたっぽいですわwww

どうも某弟氏は盗撮されるのを期待してたっぽいので、次回は期待に答えないと?とかwww


屋台も堪能できたし、既に次回が楽しみですわwww
Posted at 2012/11/18 18:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「昨日の購入物」
何シテル?   07/20 10:15
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
111213141516 17
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation