• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいん@のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

今回はのっけから気が付いちゃった件

今回はのっけから気が付いちゃった件ココ最近、FITに関してはミスリルネタばっかりになってるんでたまには別の・・・とも思うんですが如何せん時期的に暖かくなってからの方がよさそうな感じのものが多いんで(--;

ってわけで、今回はミスリルをクランクプーリーに施工してみましたw

前車GD3の時に、軽量小径クランクプーリーを装着してて変化があったのと、回転する部分に施工すると効果が見込めるというのを、ハブ施工だったり別の方のホイール施工だったりで実績もある程度あるので、ココも何かしら効果があるハズ!と踏んでの施工です

施工しても大体はすぐにはわからないんですが、今回はちょっと走ったら気が付いちゃいましたw

アクセルが軽く感じて、今まで以上にスルスルと前に進む感じが^^

2000rpm超えた辺りからが良く分かりました

あと、シフトダウンせずにちょっと苦しい感じの回転数でも今までほどアクセルを踏まなくてもリカバリ出来ちゃいます

なので、帰宅時はニヤケながら走ってましたわw


まあ、すぐに慣れちゃうんでしょうがwww
Posted at 2013/01/27 01:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2013年01月26日 イイね!

天気が良かったので洗車してたら、凍り付いて困った件

今日は某弟氏からお誘い?があったので、倉敷某所へ逝ってきましたw

で~、連絡ある前に朝から天気が良かったので洗車開始w

ちょっと風が強いな・・・程度にしか思ってなかったんですが、水をかけてシャンプーで洗いかけたとたん、洗ってる箇所が凍ってる!?

洗ってる箇所だけでなく、水をかけたあらゆるところが凍ってきて大変な事に・・・orz

しかし、既に水もかけて中途半端にシャンプーで洗ってたりするモンだから、止めるに止められない(==;

とりあえず、水をかけつつシャンプー洗車を無理やり終わらせて

シャンプーを洗い流して、水をかけるのを止めたとたん、強い風であっという間に凍り付いていく・・・

どうしようか悩んだ挙句、お湯でウエスをしぼり、氷を解かしつつ拭き上げる事に(==;

ウエスが凍りまみれになったらお湯で溶かして、拭き上げて~と繰り返し、何とか完了^^;;

いや~洗車中に凍りつくなんて初めてでしたわ^^;;

てな具合に洗車を終わらせてから弟氏と倉敷のJ娘で合流

更に某所で、作業開始~

そこで、紅いVRの人が白いVRに乗って登場w

何でも連れの方のVRの作業で付いてこられたとか

下なネタを会話に散りばめつつ、今後の予定やら、現在の地元の天候やら・・・w

そうこうしている内に作業が終わったので、某氏はソッコー帰宅

ライブカメラで付近を見たらちょっぴりヤバかったっぽいので・・・


その後、私もせっかくだしという事?で、しれっと作業をお願いしちゃいましたw

その件に関しては後ほど・・・


今回集合された皆様、お疲れ様でした~^^
Posted at 2013/01/26 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年01月25日 イイね!

ミスリルヒューズ未交換箇所も無くなりつつあるけどどうしようか悩んじゃってる件

気が付けば、30個以上交換しちゃってるわけなんですが、残りをどうしようか、ちと悩んじゃってるんですよね~

まあ、残ってる箇所は説明書でみるとドアロックだったりエアバックだったりするんですがね・・・

気になるのは、何か別のものと共用だったりしてるのは無いのかな?とか^^;

そんなこともあって、ワイパーとかウォッシャーとかの箇所も交換しちゃってるんですがw

どうしたモンかなあ・・・
Posted at 2013/01/25 01:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2013年01月20日 イイね!

乗り心地対策とヒューズ交換の巻

ミスリル施工でリアの突き上げが悪化?したっぽいので対策してみました^^

といってもリアのダンパーラバーの交換をしただけですがねw

チョイスしたのはFD2用で元々装着してたものに比べて結構柔らか目

交換後は段差のクリアで交換前よりもマイルドに^^

その後はドライブがてらにグリーヒルズへ

なにかイベントがあったのか結構車が多かったですね

ココで先日購入したミスリル塗付ヒューズへ交換

交換後はなぜかアクセルが軽くなってましたw(どこかそこらへんのと併用してたのかな・・・)

先週、「来週からスマートアシストの体験が出来ますので!!」といわれてたんでダイハツDにいったんですが、風が強いので中止してますとの事でした

なんでも色々条件があって、なかなか難しいみたいです・・・


Posted at 2013/01/21 00:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2013年01月13日 イイね!

ケミカルとヒューズを購入して、ふらっとハイランド前を通過してきた件

オイル交換のタイミングで投入するケミカルを購入しに県南に下ってきたわけですが・・・

と、その前にDにて小物発注w

ケミカル購入時についでにホイール用のフクピカも買ってみましたw(フクピカ防水強化は見当たらなかった・・・orz)

その後、いつもの?某所にて施工済ヒューズ購入

そろそろヒューズの交換も残り僅かとなりましたwww

毎度のごとく?ダラダラ話をしてから、ちょっと遠回りなドライブ?を楽しんでから帰宅

某駐車場にはコペンと8が居ましたねえw


帰宅時にスタンド寄ったら値上げの張り紙が・・・orz

Posted at 2013/01/13 23:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「プラマックスのドラグナー1ゲット!
1/72なので箱がデカい!」
何シテル?   11/02 08:36
岡山県北部に生息しています HNの由来は「青の騎士ベルゼルガ物語」というボトムズ外伝の主人公から貰ってます 当の本人はひ弱なオサーンなんですケド・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 45
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

オートリトラミラーシステム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:48:23
賀詞交歓会 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 20:16:50
エフエムつやま 
カテゴリ:津山
2011/09/27 23:33:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のスバル車、初のAWD アイサイト良いな♪と心惹かれながらもMT車選んじゃいましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により廃車となったFitの志を受け継ぐべくやってきた新たな相棒です もちろん ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitでMTって言うと結構驚かれます・・・ 2009/01 不慮の事故により廃車となり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation