• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・PEKO・のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

〇ッセンカレンダー

うちの息子は
お笑い芸人の永野さんのフレーズの通り
『ゴッホより普通にラッセンが好き~🎶』

ラッセン展が名古屋で開催されると
必ずシルクスクリーンを観に行っては
ポスターを貰って帰って来る

シルクスクリーンは高くて買えないから
ポスターを額に入れて飾っている

先日、通販サイトで
「2017ラッセンカレンダー」の販売しているのを
見つけて注文

それが今日の夜にヤマト便で届いた


「ファミマで荷物送る手続きしてくれたお礼だヨン(*^^*)」
と手渡したら

「まだ、来年のカレンダー買って無いんだァ~(*^∀^*)」
と喜んでくれたので
私は息子の喜ぶ顔を見て嬉しかった

親バカだとは自分でも解ってはいるけど
一人息子の喜ぶ顔を見るのが

大好きデス!(*^-^*)カワユ~イ


私もラッセンの
シルクスクリーン
現物を見て美しいと思い好きデス(*^-^*)
高額で買えないけどね。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

今、名古屋でゴッホ展を開催してますが
息子は見に行きません

「ゴッホよりラッセンが好き!」だから(^^)/

おしまい


Posted at 2016/12/06 23:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

妹からの贈り物

11時頃、ピンポ~ン🎶
重く痛い腰を上げて急いで電話に出たら
「ヤマト運輸デ~ス♫」と
画面のモニターに例の帽子が映ってる

「チョッと待っててくださいね」と
痛い腰を引きずりながら印鑑持ってトボ・トボ外へ

「お届け物デス」と
お届け欄を見たら妹の旦那名義でしたァ


開封したら

包み紙を取ったら

箱を開けると「オッ!」(*^∀^*)
中をひっくり返して「フムフム」

1個アップで

添え書きは「なるほどね」

でしたァ(≧▽≦)キャハァ

とりあえず急いで冷凍室に入れましたが
2段になってて「オッΣ(・ω・ノ)ノ!」合計12個


『創業昭和8年の老舗の八天堂』
パン屋さんの
プレミアムフローズンデニッシュ

(中身は関連情報URLで見てくださいませマセ)
ありがた~くご堪能させて頂きます(*σ´∀`)σネ!

(*′I`)。oO(それにしても技術も進歩したもんだぁネェ~
                        名古屋にはこう言う物は無いでナモ。。。)


以上、広島の妹からのお歳暮でしたァ~🎶
「ありがとうデース」(*^^)v

おしまい


Posted at 2016/12/06 15:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車は助手席が指定席 50cc原チャリライダー=3=3   ・PEKO・ですヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

行ってきました 大平温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:11:49
初別荘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 02:59:32
ひたすらさん家の2023「今年の年賀状」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 22:50:21

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2018/03上旬 3代目ウィッシュをと思いました… が、生産終了😱で断念❗️😥ザ ...
ホンダ ディオ チェスタ cesta号 (ホンダ ディオ チェスタ)
PEKO専用の愛車🛵スクーター❤
トヨタ ウィッシュ WISH2代目 (トヨタ ウィッシュ)
我が家のメインカ―です❤

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation