
以前購入して故障も無く14年使ったPanasonicの洗濯機が回転軸の摩耗で回転に空回りが起きて 洗濯物がほとんど回らなくなって来たので、ジャパネットで猛プッシュ押しの「東芝 全自動洗濯機(洗濯10kg)グランホワイト AW-10SD8(W) 」を2020.12に購入した。
買い替え当初は音も静かで「新しいのはイイねぇ♪😊」と思っていた。
ところが、今年7月中旬から突然「E8」の⚠️エラー表示が出て止まったのをきっかけに作動毎に途中で動かなくなる事が頻繁に😥
ジャパネットへ連絡したところ、改めてTOSHIBAから電話をする様に手配との事。
だけど、TOSHIBAから電話が来たのは1週間後で 「E8」⚠️エラーは電子基盤故障との事で発注後にTOSHIBAに届くのは29日になるとの事で
今日30日の午後、ようやく新しい電子基盤交換へ取り替えてもらう事が出来ました。
今回もコロナの影響で半導体部品不足。。。
また、「東芝 全自動洗濯機(洗濯10kg)グランホワイト AW-10SD8(W) 」は電子基盤の故障が多いとの事。。。
今回の電子基盤の故障による交換はTOSHIBAの補償で完全無償で済んだので良かったけど…
購入して一年半で故障とTOSHIBAの遅い対応に、次回購入はないなぁ~⤵️…🤔
今日、東海3県の🦠新規コロナ感染者
相変わらず多いなぁ~😳
昨日、夫が🚙仕事帰りに夜マックのご飯バーガーをDスルーで購入しようと注文したけど 早々に予定販売数完了で買えなかった😥
世の中は夏休み中で、夜でも🚙マック渋滞だった様です。
但しDスルー注文待ちの渋滞で、店内は閑散として飲食してる人はzero…
マックもコロナの影響で非接触なのね。。。💦
Posted at 2022/07/30 19:54:52 | |
トラックバック(0)