• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・PEKO・のブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

人日の節句(春の七草)と🐶わんこの卍健康祈願🙏

1月7日(土)

五節句 人日の節句で、朝は🥣七草粥を食べました。



その後
10時半頃🚙💨お出掛けの為🏡家を出ました。

🛣知多半島道路上り方面から名古屋高速道路を順調に走り
名古屋高速小牧北IC手前から渋滞が始まりICを降りて41号線をのろのろ🚙💨走る事30分程、41号線 小牧横内辺りの渋滞の先には🚔移動交番&👩‍✈️女性誘導警察官のお姉さんの姿が❗️😳


通り過ぎて…右前方がグチャッとなった事故車が‼️😱


渋滞の原因はこれだったので、そこからは🚙💨また順調に目的地に到着しました。

成田山新勝寺 名古屋別院大聖寺

通称 犬山 成田山

毎年新年恒例 我が家の🐶ワンズ 🐾ロン&ナナの健康祈願です。

寺院なのでお線香をいただき


香炉へ奉納してから 本堂で祈願🙏



ここから
天守が現存する日本最古の様式 🏯国宝犬山城も小さくですが見えますよ♪


境内の様子


左上が正門 周りは🚙駐車場

参拝を終えて お守りを購入




🚙💨成田山を後に、次はランチへ

こちらも毎年帰りに必ず立ち寄る和食店

川喜 大口店



店内入り口のお品書きを見て
夫は「刺身御膳」

PEKOは「川喜大将」


店内へ

席に案内されしばらく待機


しばらくして登場♪



いつもの様にシェアして色々味わいました♪😋 ご馳走さまでした🙏🎶


🚙💨帰り道

🚍ピカピカ✨ステンレス製特殊タンクローリーに遭遇
タンク後方右端にチョッピリ🚘ルーミーが写ってる♪😊



名古屋高速から知多半島道路を🚙💨走り

少し前に openした大府PA下り側に立ち寄ってみました



内部では知多半島の物作りの企業などの紹介ブースになっていて


こちらではちょっと話題になっている
🚍ピカピカ✨ステンレス製タンクローリー使用の会社「加藤科学」の🚍タンクローリーの写真も掲載されてました♪😊


併設店舗 味噌ラーメン専門店「田所商店」

全国各地のお味噌を使った味噌ラーメンのメニュー


また店内には、将棋の藤井聡太さんのおやつタイムで食べたケーキで有名になった「ぴよりん」のグッズなども販売されてました


でも、
私が食べたかった「ぴよりんケーキ」は無かった…😥 ので、🏡帰宅しました😅




「ぴよりんケーキ」はこちら💁‍♀️

(画像はお借りした物です)


























































Posted at 2023/01/07 18:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

車は助手席が指定席 50cc原チャリライダー=3=3   ・PEKO・ですヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 456 7
891011121314
1516 1718 1920 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

行ってきました 大平温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:11:49
初別荘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 02:59:32
ひたすらさん家の2023「今年の年賀状」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 22:50:21

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2018/03上旬 3代目ウィッシュをと思いました… が、生産終了😱で断念❗️😥ザ ...
ホンダ ディオ チェスタ cesta号 (ホンダ ディオ チェスタ)
PEKO専用の愛車🛵スクーター❤
トヨタ ウィッシュ WISH2代目 (トヨタ ウィッシュ)
我が家のメインカ―です❤

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation