1月7日(土)
五節句 人日の節句で、朝は🥣七草粥を食べました。
その後
10時半頃🚙💨お出掛けの為🏡家を出ました。
🛣知多半島道路上り方面から名古屋高速道路を順調に走り
名古屋高速小牧北IC手前から渋滞が始まりICを降りて41号線をのろのろ🚙💨走る事30分程、41号線 小牧横内辺りの渋滞の先には🚔移動交番&👩✈️女性誘導警察官のお姉さんの姿が❗️😳
通り過ぎて…右前方がグチャッとなった事故車が‼️😱
渋滞の原因はこれだったので、そこからは🚙💨また順調に目的地に到着しました。
成田山新勝寺 名古屋別院大聖寺

通称 犬山 成田山
毎年新年恒例 我が家の🐶ワンズ 🐾ロン&ナナの健康祈願です。
寺院なのでお線香をいただき
香炉へ奉納してから 本堂で祈願🙏
ここから
天守が現存する日本最古の様式 🏯国宝犬山城も小さくですが見えますよ♪
境内の様子

左上が正門 周りは🚙駐車場
参拝を終えて お守りを購入
🚙💨成田山を後に、次はランチへ
こちらも毎年帰りに必ず立ち寄る和食店
川喜 大口店
店内入り口のお品書きを見て
夫は「刺身御膳」

PEKOは「川喜大将」
店内へ
席に案内されしばらく待機
しばらくして登場♪
いつもの様にシェアして色々味わいました♪😋 ご馳走さまでした🙏🎶
🚙💨帰り道
🚍ピカピカ✨ステンレス製特殊タンクローリーに遭遇
タンク後方右端にチョッピリ🚘ルーミーが写ってる♪😊
名古屋高速から知多半島道路を🚙💨走り
少し前に openした大府PA下り側に立ち寄ってみました
内部では知多半島の物作りの企業などの紹介ブースになっていて
こちらではちょっと話題になっている
🚍ピカピカ✨ステンレス製タンクローリー使用の会社「加藤科学」の🚍タンクローリーの写真も掲載されてました♪😊
併設店舗 味噌ラーメン専門店「田所商店」

全国各地のお味噌を使った味噌ラーメンのメニュー
また店内には、将棋の藤井聡太さんのおやつタイムで食べたケーキで有名になった「ぴよりん」のグッズなども販売されてました
でも、
私が食べたかった「ぴよりんケーキ」は無かった…😥 ので、🏡帰宅しました😅
「ぴよりんケーキ」はこちら💁♀️

(画像はお借りした物です)
Posted at 2023/01/07 18:44:37 | |
トラックバック(0)