• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

あ~~ん♪

あ~~ん♪ ママ~♪

こおりちょいだいでちゅ~♪

あ~~ん♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/26 19:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 19:49
こんばんは

こおりですか・・・

寒くないでちゅか?

どんどん冷え込むそうですよー

体調管理注意して下さいね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月26日 20:55
こんばんは^^

こおり一個だけしかあげませんでした^^;

アイスだと・・・全部食べちゃうので(><)

はい!体調管理注意します^^

お疲れ様でした。
2011年10月26日 20:42
うちの子供達と鬼嫁様は


普通に氷をコップに入れて食べてます^^;

冷蔵庫は氷を作るのに追い付きませんよ(;´д`)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:07
こんばんは^^

はい!?

普通にコップに入れて食べてます!?

それも…スゴいですね^^;
夏場だともっと大変なことになってるような(~_~;)

冷蔵庫さんご苦労様です^^;

あっ!?♂よっち♂さんが大変なのかなぁ?^^;
2011年10月26日 21:13
連コメいきま~す(笑)

私はお湯を沸かして冷えたら冷蔵庫のタンクに入れるだけです^^;

すると…
ハイエナ3人衆で
カリッ!コリッ!カリッ!コリッ!っと食べてしまいます(笑)

これは年中毎日です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:24
おかえりなさい♪

あちゃ~(><)

それは・・・ご愁傷様としか・・・言えないですね^^;

でも逆に考え方ひとつかと^^;

毎日アイスを買ってきて食べられるよりかは・・・安いと^^;

まさか!?アイスも毎日なんてないですね(笑)

♂よっち♂さんご苦労様です<m(_ _)m>

2011年10月26日 21:44
こんばんはぁ(^.^)るんるん

相変わらず可愛いですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

大五郎の様なおチョンボが又、可愛いexclamation×2

って笑えないコメでスミマセン(笑)

(*^▽^*)るんるん

コメントへの返答
2011年10月26日 21:54
こんばんは^^

かわいいでしょ^^

ちょんまげちゃん♪

ばぁばも孫ちゃんの髪の毛結ぶときに

ひとぴとぴっちゃん♪ひとぴっちゃん♪

と歌いながらしてます^^

隣で娘が「大五郎」って何?と聞いております^^;
2011年10月26日 22:32
^^) あまりに冷え~ヒエ~~で

戻しはぁ?なかったですね?^。^;
コメントへの返答
2011年10月27日 9:05
おはようございます^^

一旦口に入れてコップに出してを繰り返してました^^;

やっぱり・・・大人と違ってポリポリはなかったです(笑)
2011年10月26日 22:36
こんばんは^^

ばぁば
グラスにウーロン茶?
そんなに氷入れちゃって
ちゅめたくないのでちゅか~

アタチが一つ食べてあげまちゅ
ママっ、そのトングで
アタイのくちにひとつ入れてちゅ~
おとっと・・・
もっと小さいのなかったでちゅか~

また、ハズレでしたかね~(^_^;)アハハ
コメントへの返答
2011年10月27日 9:08
おはようございます^^

なんで・・・(・・;)

分かったのかな~???

今回は全部大当たりです(^^)v♪

お~い♪
娘ちゃん当たったから座布団持って来~い!!

さぁ~どうぞ♪お座り下さい^^
2011年10月27日 2:09
(m^_^m)どーも♪

今夜は…寒いです…

:(;゙°´ω°´): サムイ…


お子ちゃまは、氷…好きですからね~


それにしても…

ちょんまげ♪カワイイ~

(^ω^)
コメントへの返答
2011年10月27日 9:12
おはようございます^^

昨日・・・本当寒かったです(><)

にゃんこを湯たんぽ代わりにして早々と寝ちゃいました^^;

ちょんまげかわいいでしょ~♪

ピッコロさんも孫ちゃんとおそろいでしてみますか?^^

二人並んで記念撮影はいかがですか(^^)♪
2011年10月27日 8:21
おはようございます(*^O^*)

ちょんまげ
カワイイですねぇ☆ミ

うちの息子も氷が好きですね(^-^)

今は店やコンビニ見る度に『アイス』『あめ』って叫んでます(笑)

車内に置いてる小銭を持って『ゼン』『アイス』って欲しいから買ってをアピールしてきます(^-^;
コメントへの返答
2011年10月27日 9:20
おはようございます^^

ありがとうございます^^

★ゆうたろす★さんの息子ちゃんも氷好きですか^^

子供って一度覚えると言いますね^^

小1の孫ちゃんが小さい時は・・・遠回しに
「これ○○ちゃんが欲しいと言ってたよ」とか言ってアピールしてましたよ^^;

子供はホント覚えるのが早いです^^;
2011年10月27日 11:21
こんにちは。

なぜでしょう?

うちのハルキチも氷が好きです(^^)
コメントへの返答
2011年10月27日 11:59
こんにちは^^

確かに・・・

なんでなんでしょうね^^;

う~ん。。。不思議だ(・・;)

誰か知ってたら教えて^^
2011年10月27日 21:27
こんばんは。

うちの子も、大きいのから小さいのまで皆で製氷室から氷を出してはガジガジしていますネ!
子供ってヤッパリ氷が好きなんですねぇー。

コメントへの返答
2011年10月28日 0:18
こんばんは^^

ホント子供は好きですね^^

夏はイチゴのパックに水を入れて氷を作って・・・

かき氷にしたりと成人した子供達・・・

今でもしてますよ^^
2011年10月27日 21:31
こんばんは^^ またお邪魔します~

なんで・・・(・・;)
分かったのかな~???

は~い、
第六感フル稼働させましたぁでちゅ~
ふわふわの座布団
ようやく頂けましたね~(#^.^#)
ありがとうございます。

コロンボ刑事、
座布団なんてあまり座ったことがないので
代わりに
今、津に座ってもらってます~(#^.^#)アハハ
コメントへの返答
2011年10月28日 0:23
おかえりなさい^^

あちゃ~第六感フル稼働してしまったのかぁ~^^;

そこ・・・見抜けませんでした(><)。。。

お座布団津さんが使っていただいてるのですね^^ありがとうございます^^

では次回の時はうたた寝様に枕にしましょう♪^^
2013年12月15日 21:05
子供って氷好きだよね~!

うちの息子(高2)は、いまだに氷好きですね(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 8:49
なんでだろうね~

30過ぎた息子も好きなんだよね~(~_~;)

飲んだ後は必ず氷食べてるよ(-_-;)

プロフィール

「春・・・別れと出逢いの季節〃(*o´∪`)o〃 http://cvw.jp/b/1145509/46822504/
何シテル?   03/19 21:56
ももばぁです。アラフォーなのに、5人の孫ちゃんがいます。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ スネテル君 (日産 NV100クリッパー リオ)
初めまして「スネテル君」です^^ パワーウィンドでもない!キーレスでもない!ラジオしか付 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
いつも皆さんの楽しく見させていただき自分も参加してみたいと思い初めてみました。何分まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation