• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

水族館♪

実家に泊まって・・・帰りにまたまた寺泊へ(笑
末息子ちゃんと水族館へ行って来ました\(^o^)/

小さな水族館ですが^^;ここには珍しいものが♪

ちょうど♪生後・・・どれくらいかな?海カメの赤ちゃんに遭遇(*^^*)
ばぁば・・・見たのは初めて♪かわいい~手足バタバタ♪

それを無視して進む・・・末息子ちゃん(-_-;)
ある水槽の前で・・・「ママ♪美味しそうなブリが泳いでるよ!」とVサイン(~_~;)


そんな末息子ちゃんが・・・ちょっと興味を引くものが~
「巨大ダンゴムシ?」


水槽の中・・・泳いでる(@_@;)

顔・・・エイリアンみたいなんですけど~( ̄▽ ̄;)

もう~末息子ちゃん・・・離れない。。。離れない。。。食いつき!


やっとこそこを離れて・・・
巨大ウツボ♪


その下には・・・何やら文字が~

15年生きてるウツボちゃんなんですって(@_@;)スゴイ...............

この水族館の目玉が・・・こちら♪


そうなんです!電気ウナギがいるんです(*^^*)
ちょうど良く末息子ちゃんが水槽に手を触れた瞬間!放電~♪こちらは動画で^^;

やっぱり・・・すごいわぁ~(~_~;)

最後に・・・親子で親カメさんの前で^^;


いやぁ~久しぶりの親子二人旅♪と言ってもばぁばの実家に行っただけなんですけどね(笑
実家から近い寺泊の旅を行き帰り♪満喫(*^^*)
ブログ一覧 | 息子ちゃん | 日記
Posted at 2013/04/04 02:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

最高に暑い日
chishiruさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2013年4月4日 4:09
こんばんは、もも姐さん^^

良い時間を過ごせたようですね。

オオグソクムシは最近人気らしいですね。
私も見た事ありますが、どこがいいのか分りません。。。(^^;
コメントへの返答
2013年4月4日 14:46
ちい兄ちゃん♪こんにちは^^

何年振りかの親子二人旅だった気がします^^;

ばぁばはまったく・・・知らなくて(><)
なんだぁ~この物体は?????でしたよ(笑

チビ助は知ってたようで^^;
解説するする(笑
しまいには・・・「飼いたい!」と(-_-;)
どこがいいでしょうね~
2013年4月4日 6:51
おはようございます(^-^)

春休み。ですネ♪

大きなダンゴムシ(^-^)
やっぱり、
男の子♪
ですネ。

でも、大きなゴキブ○
に見えた私は(^-^)

親ガメさんとの、
3ショット。
とっても、微笑ましい
一枚ですネ♪

m(__)m
コメントへの返答
2013年4月4日 14:55
こんにちは^^

春休みすることがないので^^;
今のうちにと思って連れて行って来ました♪

ほんま!でっかいダンゴ虫でしょ~
どこがいいのか・・・ばぁばにはわかりません^^;
やっぱり・・・男の子は好きなんですかね~
って~大きなゴキさんにも似てますね(笑

初の親子写真にタイミングよくカメさん撮れてよかったです♪
2013年4月4日 7:26
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

電気ウナギの発電MAX!(◎_◎;)
コワ~((((;゚Д゚)))))))

オオグソクムシって、しょこたんが火付け役だったような…
甲殻類は男の子には人気ありますねぇ(^^)

ウミガメの赤ちゃん、カワユスですね♡
近畿には和歌山県にウミガメの保護施設を設けた串本海中公園という水族館があって、そこでは赤ちゃんがたくさん見れます(ʃƪ˘▿˘)♡(˘▿˘ʃƪ)

僕も大好きです(^-^)
コメントへの返答
2013年4月4日 15:04
こんにちは^^

電気ウナギ・・・さらにMAX901出してましたよ~(@_@;)
1000近く出すときもあるとのことでした。

わぁ~
さんかめさんも知ってるんですね♪
えっ!?火付け役がしょこたんですか?てっきり・・・珍百景かと^^;

TVでは何度かウミガメの赤ちゃんは見たことなくて・・・初めてマジかで見れて♪かわいいなぁ~飼いたいな~と思っちゃいましたよ(*^^*)

あの何とも言えない・・・動きがかわいいですね♪
2013年4月4日 7:30
おはようざんす(^.^)

水族館なんて、何年行ってないだろうか?
楽しそうで、よかったね~♪

息子ちゃん、床屋に行ったみたいね!
↑そこかいっ(^_^.)
コメントへの返答
2013年4月4日 15:09
お兄ちゃん♪こんんちは^^

あれ?そうなの?
やっぱり子供が大きくなると行かなくなるのかなぁ^^;

たまには親子二人旅もいいもんですね♪
と言っても近場になっちゃったけど^^;

って~
おととい床屋さんへ^^
そろそろ新学期始まるし~また野球も始まるので♪本当は○ぼーずが良かったんだけどね~本人に却下されました(笑
2013年4月4日 8:02
末息子ちゃんいいなぁ☆
発想がおもしろい^ ^おいしく見えてきちゃうんですねぇ(^ω^)


実は。。。
PANIER水族館行った事ないです(T ^ T)
30過ぎて未経験が多すぎる(´Д` )



コメントへの返答
2013年4月4日 15:14
こんにちは^^

チビ助・・・見る魚。見る魚。。。。
「美味しそう~」を連呼してましたよ(笑
それを大きな声で言うから~恥ずかしいかったよ^^;

ありゃ(@_@;)
水族館・・・まだ未知の世界でしたか^^;
未経験多い方がいろいろと楽しめるよ♪
まだまだチャンスあるんだもん!
次回のデートは水族館に決定ですね(^_-)
2013年4月4日 8:35
ももさん♪

おはようございます(^-^)

泳ぐダンゴ虫初めて観ました(笑)

末息子さんと後ろの亀さんの表情が
対照的で面白いです♪
好い笑顔やね!
コメントへの返答
2013年4月4日 15:25
こんにちは^^

やったぁ~♪
サングラスさんもお仲間(*^^*)

見た目・・・ゴキちゃんかダンゴ虫ですからね(~_~;)それが泳いでるんですから~びっくりでしたよ^^;

こんな生物が~(@_@;)顔はエイリアンだし~どこがいいのか( ̄▽ ̄;)

チビ助・・・カメラ向けた時そっぽ向いてたんですよ~タイミング良く♪カメさんが近づいてきてくれて可愛いお姉さんがナイスタイミングで撮ってくれたんです♪チビでも可愛いお姉さんには勝てない証拠かも(笑
2013年4月4日 16:16
こんにちは

凄い水族館ですねー。
珍しい珍獣が?w

親子水入らず…ってか水族館だけに
水はありますがwあ、いらないんだからいいんだw

結構楽しめたのでは…
末息子ちゃんの笑顔がものがたりますね~!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年4月4日 23:22
こんばんは^^

小さいんですが^^;
いろいろと珍しいものが展示されてます♪

あははは~
親子水入らずに水族館は水ありますものね(笑

そうですね♪チビ助は・・・珍しいものに食いついて楽しそうでしたよ^^

お疲れ様です。
それ以外は・・・どんどん進んで母置いてきぼりでした(-_-;)
2013年4月4日 22:38
ももさん、こんばんは!

海ガメの赤ちゃん可愛い~♪
「ファインディング・ニモ」の海ガメの親子みたい(*^^*)

息子ちゃん、楽しめたみたいですね!
ウチもそうだけど、水族館に行くと後ろを振り向かずひたすら前進~
ボーッとしてたら息子においていかれます(笑)
コメントへの返答
2013年4月4日 23:30
さらっちさん、こんばんは^^

可愛いでしょ~♪
何とも言えない可愛さでびっくり(*^^*)

はい♪チビ助は珍しいものに目がなくて^^;
食いついてみてたので楽しかったみたいです(笑

お蔭で水族館に行くと・・・いつも置いてきぼりにされてますよ(~_~;)で、お互いに探して(笑

一度は・・・迷子案内の放送がかかりましたよ!「○○君のお母さんお子さんが○○で待ってます。」と(-_-;)やられましたね(笑
2013年4月10日 21:40
息子ちゃんはニコニコで楽しそうですね~♪
イイ顔してるね~(^ ^)b

それに比べ、ももばぁさんたら・・・お疲れのようですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月10日 23:50
チビ助♪珍しいのを見れてご機嫌だったよ(笑

って~
そらそうだ(笑

2日連チャンで、寺泊に来てれば~疲れるよ(笑
2013年4月11日 0:03
そうね!

2連チャンだったね♪(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 0:13
そうそう(笑

久しぶりの遠出は疲れるんだよ(爆
2013年4月14日 6:43
ももさ〜ん

こういうのが・・・ホント

後々、凄大切な思い出となって
何十年か後に
また、末息子ちゃんと感激し合うんですよね〜

思い出作り これからも
沢山、沢山していって下さいね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月15日 20:39
こんばんは^^遅くなってすいません^^;

そうですね^^
もう~来年になればついてきてはくれないでしょうからね~

今のうちの親子で行ける時に行かないと思い出も作れないですね^^;

出来るだけあちらこちらと連れて行こうと思ってます♪

プロフィール

「春・・・別れと出逢いの季節〃(*o´∪`)o〃 http://cvw.jp/b/1145509/46822504/
何シテル?   03/19 21:56
ももばぁです。アラフォーなのに、5人の孫ちゃんがいます。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ スネテル君 (日産 NV100クリッパー リオ)
初めまして「スネテル君」です^^ パワーウィンドでもない!キーレスでもない!ラジオしか付 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
いつも皆さんの楽しく見させていただき自分も参加してみたいと思い初めてみました。何分まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation