• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

難しいなぁ~(;´д`)トホホ…

先日、入学前の中学校説明会に行ってきました\(^o^)/
いやぁ~♪真ん中の子が卒業以来だから・・・かれこれ・・・6年振り?
懐かしかったなぁ~(#^.^#)

最初は体育館で説明を聞いて・・・その後場所移動♪

中学の役員さんを中心に・・・各小学校の保護者との懇談会!
それも・・・おやつ付きわーぃ♪ヽ(〃▽〃)/

おまけに・・・ケーキまで(o^▽^o)おぉ♪


って!そこ~って突っ込みはなしで(笑

色々と今の中学の現状とかをお話を聞かせていただきました^^

部活面や授業面など・・・

6年前とはだいぶ感じも変わった様に思ったのはばぁばだけかな?

ただ・・・一番の問題は・・・スマホの様です(~_~;)

授業や生活面、部活等はいい方向へ向かっていて好いことなんだけど。。。

やっぱり便利になった分・・・色々と問題がありますね(-_-;)

娘ちゃんが入学した当初も・・・やはり携帯が問題になりましたもんね^^;

授業中にメールしてる子もいましたからね~(-_-;)

ばぁばも役員してたので・・・何度も役員会開いたり・・・大変でした(ll´д`)

卒業式間際に・・・緊急PTA総会などを開いて・・・携帯についての話し合いをしたりと<ヽ´Д`>ゲッソリ

持たせるにはそれなりの理由もあるし・・・難しい問題ですよね。。。

スマホの事は良く判らないですが・・・^^;

一番問題なのは・・・LINEの様です。。。
読んだか読んでないのかが判る仕組みになってるようで・・・
返事をすぐしないと・・・ハブ(仲間外れ)にしたり・・・
ニュースでも・・・中・高校生の依存も増えている原因はそこにあるのかもしれないですね(~_~;)

一概に全部が悪いわけではないんだろうけど・・・

なかなか難しいですね(;´д`)トホホ…

そんな話を聞くと・・・

まぁ~スマホだなんだの前に・・・
我が家の末息子ちゃん・・・勉強に着いて行けるかが・・・心配(~_~;)

落ちこぼれに・・・なりそうな気配だ~~~~~(ll-д-)チーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/19 11:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月19日 16:16
やはりスマホ問題あるよねぇ…(゚Д゚)

ウチは再来年が中学生だから、心配だなぁ…。

まだ持たせる予定はナイけどさ…(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月22日 15:51
やっほー♪奈緒ちゃん^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

うん。。。
昔は携帯・・・今はスマホ。。。
なかなか・・・問題は解決しないよね~
やっぱりコミュニケーション不足のせいなのかな?親子でもスマホ・携帯でメールでやり取りも当たり前のとこあるしね~(~_~;)

うちも学生のうちは必要ないと思ってるから持たせる予定ないけど・・・難しいね(^_^.)
2013年12月19日 16:56
こんばんは!!

最近、やたら学生達のスマホ問題がとりあげられてますよね( ̄▽ ̄;)

見ていてアホらしいと思うのは私だけかな?
コメントへの返答
2013年12月22日 15:56
こんにちは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうだよね~
ニュースでも取り上げられてるもんね(~_~;)

ばぁばも右に同じく!
こんなことで?って思うよ~^^;

でも・・・今の子にはそれさえも判らないくらいなのかもしれないね~(-_-;)

難しいよ。。。
2013年12月19日 19:53
こんばんはm(__)m

正に今その問題に直面中・・・
もう受験なのに大丈夫なの?
ッて感じで御座います(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月22日 16:04
こんにちは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

あらら(~_~;)
正に・・・ですか。。。

我が家も孫2号が受験生ですが^^;

悩みは・・・尽きないですね(-_-;)
2013年12月19日 21:38
こんばんは(^.^)

いろいろと大変だよね~

今と昔がどう違うかって考えたら、
やっぱり、楽になってるんだよね。
会話がない、文字でのやりとり。
文字だけに、ストレートなんだよね。

黒電話の頃が懐かしいやね(笑)
コメントへの返答
2013年12月22日 16:08
こんちゃ^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうだね~
なかなか・・・難しいね(~_~;)

使い方を間違えてるというか・・・なんというか・・・(-_-;)みんな同じじゃないといけないって言う感覚なのか・・・難しいね(~_~;)

あはは(笑
黒電話しかなかった頃には・・・こんな問題なかったかも(笑
2013年12月19日 22:43
こんばんは!

便利になれば、色々問題も出て来ますね。

今時の子供たちは、スマホ当たり前ですからね~。
コメントへの返答
2013年12月23日 2:13
こんばんは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうだよね~
便利になればなるほど・・・いろいろ問題が(-_-;)

そうそう。。。
持ってるのが当たり前になってるよね(~_~;)
色々な事情もあるんだろうけど・・・
難しいね・・・
2013年12月20日 10:36
オハヨウゴザイマス、ももさん。

便利な反面、問題はつきものですね!

中学になると、必ずといっていいほど、お話に出てきます。

うちもなんだかんだで、中学卒業だぁ~☆

寂しい~(--;)
コメントへの返答
2013年12月23日 2:35
こんばんは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

本当に便利な分・・・問題がね~(~_~;)
そうなんだよね~
出てくるよね~この話題って・・・

ありゃ(~_~;)
今年卒業かぁ~
我が家の孫2号もなんだなぁ~

寂しい反面・・・合格できるかが先だな(-_-;)

お互い無事合格できるといいよね(^_^.)
2013年12月20日 21:44

こんばんは(^_^)/

スマホにしても携帯にしても常識の範囲でなら♪

教室に携帯ボックス見たいなの置いて在校中は!

クラスの全員がそこに預けて置くのは???

うちの子の学校では(高校ですがm(__)m)

そうなってますよ(・ω・)ノ

コメントへの返答
2013年12月23日 2:43
こんばんは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうそう♪
常識の範囲ならOKな問題なんだよね~
なかなかその範囲も様々なようで(~_~;)

娘の頃にも教室にボックスを置く話や、教務室にボックスって話も出たんだけど・・・管理の問題やらで・・・結局却下になってるんだよね~(-_-;)

高校でもボックス置いてるとこ増えてますものね。やっぱり中学は・・・その点・・・遅いね(~_~;)
2013年12月21日 11:03
そこーーーっ!?(笑)
でもケーキおいしそうですwww

今の小中学生はスマホが当たり前なんですか?(^_^;)
うちらの頃とは全く変わってますねヮ(゚д゚)ォ!

コメントへの返答
2013年12月23日 2:54
こんばんは^^
遅くなってごめんなさい<(_ _)>

でしょう♪
って~そこ・・・突っ込まないで(笑

そうなんだよね~
どの家庭でも気軽に買える様になったからなんでしょうね(~_~;)(学割なんか等で)

ばぁばの頃は良くてポケベルですものね^^;

時代の流れは・・・早いね(^_^.)
2013年12月23日 1:16
やっぱ食い気だねぇ(笑)

我が家は高校入学まで携帯電話は持たせませんでしたが・・・更にスマホは大学入学まで持たせません(笑)

しかし、いろいろ便利になったとはいえ、難しいですなぁ・・・
コメントへの返答
2013年12月23日 3:04
はいはい(--)
どうせ~色気より・・・食い気だよ(ーー゛)

うちも子供達には高校生にならないと持たせなかったなぁ~(~_~;)
支払いも自分たちでさせてたなぁ~
バイト代が~と良く言ってた(笑

そうそう(~_~;)
難しい問題だよな~(-_-;)

プロフィール

「春・・・別れと出逢いの季節〃(*o´∪`)o〃 http://cvw.jp/b/1145509/46822504/
何シテル?   03/19 21:56
ももばぁです。アラフォーなのに、5人の孫ちゃんがいます。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ スネテル君 (日産 NV100クリッパー リオ)
初めまして「スネテル君」です^^ パワーウィンドでもない!キーレスでもない!ラジオしか付 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
いつも皆さんの楽しく見させていただき自分も参加してみたいと思い初めてみました。何分まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation