• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももばぁのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

開拓(^^♪

って!事で^^

ばぁばの新しいランチが出来るお店を開拓しちゃいました(*´艸`)キャ
と、言っても・・・ばぁばの友達がお店をオープンさせたんですけどね(笑)

オープンは先月の初め♪
ちょうど・・・一ヶ月になりました(^^)/

ばぁばのお家から・・・徒歩20分位♪
お店からも・・・徒歩5分程(笑)

外装は・・・こんな感じ♪


アップにしたから・・・全体が・・・判り辛いかな?(~_~;)

で・・・こちら(^_^;)


築年数は経っていますが(^_^;)

中は・・・こんな感じ(^^)/





ゆったりとした空間です(*^_^*)

お店の入り口には・・・可愛いにゃんこがお出迎えしてくれてます(^^♪


って!褒めちぎってますが~
簡単に言えば・・・シンプルな店内です(笑)

このお店のママ?オーナーさんはこの方^^
ばぁばと同い年で・・・何だかんだと・・・約25年の付き合いです(笑)


ちょいと・・・お顔が・・・ピンボケだったぁ~(>_<)
因みに誕生日も3日違い・・・干支も一緒・・・血液型も一緒・・・旧姓も一緒なんです(^_^;)

メニューもそれなりにあるかな?



その中から・・・チョイスしたのは・・・
アイスコーヒー&アボカドとエビマヨのサンドウィッチ&ミニマンゴーパフェ♪




お味は・・・アボカドとエビマヨ♪美味かった・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・
アボカド好きには・・・たまらんです♪

もし機会がありましたら・・・お寄りくださいな♪

場所はR17号線から塩沢駅入り口信号から100メーター位
営業時間 10:00~18:00
定休日は 毎週木曜日

あっ!ももばぁの紹介と言っても・・・安くはなりませんから(笑)

あっ!ちなみに・・・店内禁煙ですから(^_^;)
おタバコ吸われる方は・・・灰皿を持って・・・お外で吸ってくださいね!だって(T_T)
Posted at 2015/09/07 23:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年06月04日 イイね!

( ´・д・)ン?レモン?それとも・・・オレンジ?

今日用事があって長岡まで行って来ました\(^o^)/

午前中に用事が終わったので♪
噂のラーメン屋さんに行って来ちゃった(*´艸`)キャ

その・・・噂のラーメン屋さん(^^♪


ちょっとこれじゃぁ~判りにくいよなぁ~
で!脇側から♪


ドーム型の店舗です(笑)

で!
ばぁばは醤油チャーシュー♪


ちょっとしょっぱいけど・・・しょうがが効いてて美味しかった(^^♪
チャーシューも程よい味付けで♪柔らかかったし♪

友達は塩チャーシュー♪


塩はあっさりしてて♪なんていうかなぁ~(?_?)
甘みもあって・・・女性に例えると・・・後ろから3歩ついてくるって感じかな(^_^;)

そうそう^^
友達がこんな張り紙を見つけてパシャリ!


ブログに使ってくれだって(^_^;)
Posted at 2015/06/04 22:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年05月28日 イイね!

お腹が・・・苦しい~(>_<)

先日お友達とランチに行って来ました(^^♪
向かった先は・・・先月オープン♪したばかりのお店です(^^)/


と!言っても・・・前はこんなお店を(^_^;)


珍しい?木を展示されてました(^_^;)
ご近所だけど・・・一度も見たことはないですが(-_-;)

店内は明るくて♪感じのいい雰囲気でした(*^_^*)
目の前でスィーツ等を作ってる様子も見れますし♪
ちょっとした小物関係なども置いてありました^^
そんな様子を撮りたかったのですが。。。あまりのお客様で断念(T_T)

って!事で^^
最初にセットのサラダバーへ♪
地元で採れたお野菜などを使ってます^^


そばを使ったマカロニ♪ウドのチーズ和え♪をトッピングしてみました\(^o^)/
食べた感想は・・・?
そのまま・・・お蕎麦(笑)
ウドのチーズ和えは・・・ウドの臭みもなく食べやすかったです^^

お友達はピッツァ♪の「マルゲリータ」


ピッツァの生地はモチモチしてて♪
それでいてあまり薄くなく厚くもなくちょうどいい薄さ♪
それに・・・脂っこくなくて食べやすかったです^^

ばぁばは・・・地元のお魚さんを使った♪
「美雪マスとブロッコリーのジェノベーゼ」


濃厚なクリームソースでそれでいて脂っこさもなく♪
またお魚さんもしっとりとした食感で美味しかったです^^

で!これも食べたいね~で^^
「りんごとシナモン」のピッツァを追加しちゃいました(*´艸`)キャ


ミントも柔らかく♪シナモンもたっぷりと使われてるからなのか・・・美味しかったぁ~(〃▽〃)ポッ

そうそう♪グラスもちょっと変わっててこのデザインもいいね♪と^^


だけど・・・食べ過ぎて(>_<)
お腹が・・・苦しく・・・運転が・・・辛かったァハハ・・(゚∀゚ll)。o(ワラットコ)
Posted at 2015/05/28 22:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年04月08日 イイね!

あったかいんだからぁ~♪

昨日♪お友達とランチに行って来ました\(^o^)/
行って来たのは・・・ばぁばのご近所の「牧之通り」
ちょっとした・・・小路の奥にある・・・「雁木屋」さん^^


ちょっと・・・情緒が・・・ないよね~(^_^;)
見た感じ・・・何かが出そうな・・・気配(爆)

店内は・・・こんな感じです♪


明るくて落ち着いた感じです(笑)
手前の囲炉裏は結構いいでしょう♪

待ってる間に・・・「そばあげ」♪



写真撮る前に・・・半分近く食べちゃって(^_^;)慌ててパシャ!です(>_<)
生蕎麦をあげて軽く塩を振ってあるだけなんだけど~
意外と美味しくて♪友達と「お代わりしたいね」って(笑)


今回はお友達と寒かったのでサムィサムィ(((p'д'q)))プルプル
温かい「天麩羅そば」を注文しました(笑)


ここのお店の「天麩羅蕎麦」は他と違って天麩羅とお蕎麦が別々になって出てきます!(^^)!
これで料金は・・・「1000円」です♪
そば粉はばぁばの地元産を使ってます♪
Posted at 2015/04/08 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年02月04日 イイね!

挑戦したけど・・・ダメだった~(´ж`;)ゥ…ゥップ…

オープン以来行ってなかったとあるラーメン屋さんに行って来ました\(^o^)/


店内からのお外の様子^^;


雪・・・多少これでも少なくなったかな?

注文したのは・・・パンダさんやお友達からのお勧め「てつ二郎らー麺」♪


出て来て・・・びっくり(@_@;)

もやしが・・・てんこ盛り(>_<)

麺が・・・見えませ~~~~~~~んヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ

だって~だって~こんな事書いてあるの知らなかったよ~∑(`Д´)マヂデスカ!?


お野菜たっぷり400グラムに麺が1.5倍~~~~~~(@_@;)

聞いてないよ~~~~~。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン

頑張って食べたけど・・・完食・・・ならず(;´д`)トホホ…

お店の方に「男性なら楽勝でしょうね♪」と言ったら・・・

「70代のおばぁちゃんが先日完食してましたよ^^」と。。。。負けた(T_T)

まぁ~その帰りに・・・久しぶりにキリ番GETしたからいいやぁ(笑)
Posted at 2015/02/04 23:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「春・・・別れと出逢いの季節〃(*o´∪`)o〃 http://cvw.jp/b/1145509/46822504/
何シテル?   03/19 21:56
ももばぁです。アラフォーなのに、5人の孫ちゃんがいます。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ スネテル君 (日産 NV100クリッパー リオ)
初めまして「スネテル君」です^^ パワーウィンドでもない!キーレスでもない!ラジオしか付 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
いつも皆さんの楽しく見させていただき自分も参加してみたいと思い初めてみました。何分まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation