• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mune@GB3のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

スピーカー交換&ホイール&スタッドレスタイヤ購入

スピーカー交換&ホイール&スタッドレスタイヤ購入先日Amazonで購入して取り付けたカロッツェリアのスピーカーとFujiで購入したスタッドレスタイヤ&ホイールセットの整備手帳とレビューをやっとアップしました(^^;






純正スピーカーの音質がずっと気になっていて早く交換したかったのですが、小遣いの範囲でやるので慎重に選定しました(笑)
初めてのセパレートでトゥイーターを取り付ける為、穴を開けなくて済むやり方を調べて怪獣王子さんの取り付け方を参考にさせて頂きまして無事取り付け出来ました。
ありがとうございました(*´ω`*)



スタッドレスタイヤ&ホイールはFujiのサイトでタイヤとホイールを選んでから実店舗に行って実物を観て店員さんに相談して決めました。
Fujiはネットと実店舗の値段が同じですし他の店に比べると選べるホイールの種類が多いので良いです(*´∀`)

もっと安いタイヤ&ホイールのセットはありますが、どこのメーカーだか分からないものは買いたくなかったので、どうせ買うなら自分が納得したものを買いました。
さすがに小遣いではなく家計からの出費なので財務大臣(嫁)を納得させるのが大変でしたが(^^;

独身時代はクルマにお金を掛けてました(*´ω`*)
インプレッサWRXにボーズのスピーカーとサブウーファーとアンプ一式入れたり、レガシィにオプションでMacintoshシステム入れたり。

嫁さんと子供が居る今はホント「コ・ス・パ」重視になりましたね(^^;

昔はショップ任せでお金気にしないで気に入った物をつけてましたが、みんカラ参考に自分で付ける今が楽しいかも知れません♪(*´∀`)
今後ともみんカラを楽しみたいと思います(*´ω`*)
Posted at 2017/11/06 14:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年10月28日 イイね!

「まずいと感じたら直ぐ直すのが本当の技術者だ」

タイトルは自分の尊敬するスバルの父、百瀬晋六氏の言葉です。
日産に続きスバルも完成車点検を無資格者が行っていたとの事。しかも30年以上も前からという衝撃的事実。

救いは社内調査し発覚し事実を隠さず自ら発表し謝罪した事か。

そもそも「まずい」という意識が無かったというのが、30年もこのまま来てしまったのだろう。
50億円のリコール費用も痛いが、信用を失ってしまった事が一番痛い。
これから信用を一から積み上げて行くのはは容易では無いが百瀬氏の言葉通り愚直に一歩づつ前進して欲しい。

元スバル乗りとして今もスバルが好きだから取り上げなければならない記事だと思ってあえて取り上げました。

他のメーカーは大丈夫なのだろうか?
日本のものづくりへの信用が問われている。
Posted at 2017/10/28 03:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2017年05月08日 イイね!

インプレッサスポーツワゴンWRX STi-versionⅢ

インプレッサスポーツワゴンWRX STi-versionⅢ実家で昔乗っていたインプレッサの写真があったので写真をスマホで撮ってみました(笑)

当時デジカメも持ってなかったので自分のクルマを撮る習慣も無かったので諦めてましたが。懐かしい(*´ω`*)

買ったときは藤沢に住んでいたので湘南ナンバー♪
宮城に戻ったときナンバーを取り直したら偶然自分の誕生日が番号だったのを覚えて居ます。

ワゴンながらも280馬力ターボで5速マニュアルでは足りないほど加速が凄かった。
サスペンションもガチガチでカーブでは全然ぶれない。
走っていて楽しいクルマでした(*´∀`)

でも今は乗れないクルマですね(^o^;)
決して快適では無いクルマですから子供と嫁さんから文句出そう(笑)
でも好きなクルマだったなぁ(*´ω`*)
Posted at 2017/05/08 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年04月27日 イイね!

翼を授ける

翼を授ける今日利府街道を仙台方面に走っていたら前にレッドブルのクルマが!Σ(゜Д゜)

思わずシャッターを切りました( ☆∀☆)
あ、もちろん赤信号で止まってからですよ(^-^;

あとで調べてみるとクルマにはレッドブルガールが二人乗っていてレッドブルのショート缶を貰えるらしいです(*´∀`)
知っていれば追っかけて行けば良かったかなぁ(ぉ)

レッドブルの缶が載ったミニ。。
まぁ見れただけでもレアでラッキーな出来事でした(*´ω`*)
Posted at 2017/04/27 20:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年04月12日 イイね!

キリ番&新ガソリンスタンド

キリ番&新ガソリンスタンドキリ番40000㎞ゲットしました( ☆∀☆)
39000㎞超の中古で買ったばかりなので感慨はあんまり有りませんが(^-^;
スタイリングも走りも使い勝手もとても気に入っているので大事に長く乗っていこうと思います(*´ω`*)

先日近所に新しいガソリンスタンドがオープンしたので行ってみました(*´∀`)

雨でしたが、そこそこ混んでいました。


ティッシュ五箱&子供にお菓子を貰いました♪(*´ω`*)

洗車カード3000円分を1000円で購入♪

天気に良いときに洗車行くかな♪(*´ω`*)
Posted at 2017/04/12 23:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1145547/46545708/
何シテル?   11/18 19:14
mune@GB3です。 【車歴】 スプリンター(親父のお下がりでグレード不明) ↓ インプレッサスポーツワゴンWRX STiバージョンⅢ(新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が増え大きくなりフィットでは手狭になったため車検前にフリードに乗り換えました。 人 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
正式名はインプレッサスポーツワゴンWRX STiバージョンIII V-Limitedでス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年8月に新車購入。H23年3月11日津波に流される。 OPでマッキントッシュ取り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車です。 最初は新車で現行RSを買おうとしていたハズが気が付いたら中古のGD ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation