
震災直後から石巻市で青いパトランプを載せた鮮やかなブルーのインプレッサを良く見かけます。
近くで見ると群馬県太田市の災害支援車両とあります。
群馬県太田市と言えばスバルのお膝元で太田市の車両はほとんどスバル車みたいです(羨)
青い車両には黄色い「SUBARU」のカッティングシートがカッコイイ!(´▽`)←スバリストしか共感できないでしょうがw
近くに停まったので写真撮ってみて「御苦労様です( ´ー`)」とか「スバルいいっすね♪(´▽`)」とかフレンドリーに話掛けようかと思ったのですが、すぐ居なくなったのでちょっと残念(笑)
んで今、太田市のHP観たら石巻市に青パトインプを20台も無償貸与してくれていたんですね!
道理で頻繁に見掛かけるわけです^ー^;
いやー声掛けなくて良かった^^;石巻市職員だったらガッカリだもの(爆)
スバルのHP見ると石巻のハローワークで就労支援説明会してくれるみたいですね。
太田市が市内の100世帯分の民間賃貸物件を2年間家賃無償とする入居支援を行い、富士重工業が希望者をスバル車の製造業務の期間従業員として雇用し生活再建への住居と就労を支援すると。
何でそんなに石巻に支援してくれるんだろう?と思っていたら太田・桐生青年会議所と石巻青年会議所が交流があり支援活動を続けている縁で太田市に工場がある富士重工業も支援してくれている様です。
スバリストで石巻市民の自分としてはすごく嬉しいです(嬉泣)・・今スバル乗ってませんけどね^^;
全国の皆様の心強くあたたかい支援に感謝しつつ自分達も頑張っていかなきゃと思います!
Posted at 2011/07/31 19:37:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記