こんばんは^^Fujikoです。
息子が試合で広島に遠征へ出かけ早5日
静かな夜を過ごしています。
息子は本気アスリートでして、毎日朝早く家を出、夜遅く帰宅。
いつもヘトヘト、ハードな練習をこなしております。
それでも大学生活は楽しいようで、
わずかなひと時に、聞かせてくれるそんな話が
とっても楽しみなおかんでございます。
そんな兄を日々見ている高2妹の、今最も興味津々な話題は大学選びでして、
こちらもまた、遊びにお勉強に日々頑張っております。

※文化祭でのショット
で 先日、関大のオープンキャンパスへ行ってきました。
大学ってそれぞれにカラーがあって、本当に面白い。
息子の大学(三流大)はいつもお祭りのような、にぎやかなイメージですが
関大はシンプルでとっても静かな印象。
さすが偏差値高いだけあるよね~お上品。

緑も多くて、大きな公園を散策しているよう。
売店も充実、大きな本屋さんもありました。
オリジナルグッズも多くて、こんなかわいいグッズもありましたよ。

色んな部活シリーズがありました。(女の子キューピーもあったよ)
関大は娘の本命ではないのですが、
「家から通える」が第一条件ですので、とりあえず押さえておかないとね(^^)
大好きな北摂やしぃ~(笑)
子育てって悩んで迷って後悔して・・・
しんどいことばかりで、責任も大きい。
でしゃばらず離れすぎずで子供達をサポートするってとっても難しいですが、
一緒に悩み苦しみ、そして未来を一緒に描き、夢を抱ける。
これぞ親だけの特権ですね。
大いに楽しまなくてはいけません!
さて、次はどこの大学に行こうかな~♪♪
ちなみに
地元の人ならきっとわかってくれる、
豊津の住宅街(関大めちゃ近)の一方通行で
迷いに迷って半泣きで運転していたのはこのワタシです(泣)
地図大好きだけど、ナビはやっぱ必要かな(TT)
お知らせ☆
チーム北〇(摂&神)の皆様~
ロマンチック街道にやっとスタバが出来るらしいですよ~
シンデレラタイムの営業ですので、夜の密会いかが♪
Posted at 2012/06/22 22:25:40 | |
トラックバック(0) |
家族のハナシ | 日記