お疲れ様ですFujikoです^^
台風来ますねぇ~外は真っ黒でコワイ空になっています。
こんな夜はオウチでおとなしくみんカラですね♪
昨日は大阪支店のヘルプに行ってました。
帰りはトラックの横転で大渋滞の環状線でしたので
もの凄く帰宅が遅くなりました。
お気に入りの池田線手前左右連続コーナー
おかげでしんみり景色を眺めることができました。
おなかグーグー鳴ってたけど^^;
前回のブログもそうでしたが、今回も前日ネタでございます。
鮮度が落ちてしまっていますが、かろうじて食べれますのでお許しを~^^;
大阪ヘルプに行くと必ず
シャノワールでお買い物をして帰ります。
最近お気に入りのケーキ屋さん♪
ケーキ屋さんには、ちとウルサイワタシ 。
そんなワタシを満足させるリーズナブルでわくわなお店です。
あと、豊中の
ムッシュマキノも好きですし、宝塚の
KAZUも好き。
ここ10年位でケーキ屋さんは淘汰された感が強く
どのお店もクオリティーがとても高いですね。
ハズレに当たる事はないですが、アタリにもめったに出会わない。
そんな業界だと思います。
高くて美味しいのはダメダメですね。
安くて美味しくてエンタメ感があふれている 、もしくは
高価だけど、どこにもない付加価値がちりばめられている。
そんなお店に引き付けられます^^
そう!どちらもキーワードは
“感動”ですね。
感動し満足感を得 快く代金を支払い
そしてまた感動を求めにわざわざ出向く。
これってどんなこと・場面にも当てはまりますよね^^
ケーキは美味しいのに 感動を与えてくれないケーキ屋さんは
とても残念だと思います。
ついでに書きますが、MINIのDがこの残念な感じです。
BMWやレクサスを見習ってほしいと思います。
みんカラも感動にあふれていますね^^
発見や驚きがたくさんです。
感動をいただけるから、自分も発信してあげようと自然に思える。
素敵だね~☆
ワタシも皆さんに恩返しができるよう、頑張らなくてはっ(*^_^*)
Posted at 2011/09/02 18:44:03 | |
トラックバック(0) |
エトセトラ.... | 日記