こんばんはFujikoです^^
お仕事お疲れ様でございますぅ~
ウチの会社、久しぶりに大口の契約が取れまして、
なんだかとってもテンションアゲアゲのワタシ。
大きい仕事が入ると、社内にいい緊張感と活気が生まれます。
日頃なんとも思わない男性社員の方々が、妙にかっこよく頼もしく見えたりして、
ちょっとキュンとなります♪(本当にちょっとだけですが)
今日営業の男性社員の方との雑談で
ある老人ホームに仕事で訪問したら
ホームの1室に昭和初期のなつかしい趣のある和室があったよ
と、教えてくれました。
ちゃぶ台に飴色の和ダンス、脚付きのTVにオール鉄製の扇風機。
レトロな時計にラジオ、畳も焼けた黄色。
まさにオールウェイズ3丁目の....だそうです。
で、そのココロは?と尋ねると、
楽しかったころの懐かしいものに触れるのは、
ボケ防止にとってもいいので、そのホームは実践しているとのコト。
アンティークなものをそろえるのは相当お金がかかると思います。
あえて、実践してるのはちゃんとした裏付けがあるからでしょう~
そういえば「ホンマでっかTV」で言ってたような....
ワタシはここ数年、10代20代のころによく聴いた音楽が
無性に聴きたくなる時があります。
それは年を重ねるごとに頻繁になってきていますね。
そして聴くとなぜか元気とやる気が出てくるんです!不思議ですね~
これって脳が求めているのかもしれませんね^^
ちなみに今のMYブームは聖子ちゃん♪
赤いスイトピーは名曲中の名曲です。
週末はジャクソン5を借りてこよう~TSUTAYAにあるかな?^^:
会社の帰り、ちょっぴり秋の気配を感じました。
みんカラ始めてちょうど丸2ヶ月、まだ2ヶ月しか経ってないだーと....
皆さま、濃いーーー2ヶ月をありがとう~^^
Posted at 2011/08/19 20:27:07 | |
トラックバック(0) |
エトセトラ.... | 日記