• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

みっちー&Fujikoの地元de癒しの春探し

皆さま、ご機嫌いかがですかぁ~
素敵な休日を過ごされましたでしょうかぁ~
ワタシもまったりと過ごさせていただきましたよん♪
少しですがご報告させていただきます^^
宜しければお付き合いくださいませ♪



少し暖かくなったかな~と感じるこの頃。
今日はワタシの癒しの素、カッコカワイイ笑顔の素敵なみっちーと
地元ドライブでした^^うふ♪



が、予想通り・・・朝起きたらこんな感じの景色( ̄_ ̄|||) どよ~ん
みっちーにOPENの快感、体験させてあげたかったのに、とっても残念。
それでも、MINIに乗り込んだみっちーは
いや~ん♪すごーい!可愛い♪オシャレ♪
と、MINIをいっぱい褒めてくれました。
 
ワタシの住むトコロは、大阪から電車で40分ほどの自然たっぷりの閑静な住宅地。
流行のオウチカフェや、オシャレなオウチ雑貨屋さんが
街並みに溶け込みながら点在しています。

そう、こんな感じ
  ↓


もうねぇ~とっても素敵なのですよ!
オウチの一部がカフェになっているんです。
それもとてもハイセンスな空間。

みっちーと2人でため息をつきながら、うっとりしておりました。

 

オーナーさんは、物静かな素敵なマダムでした。
そして、素敵な雑貨や小物がズラリ~



こんなお店持ちたいよね~とみっちー。
改装費と固定費とぉ~ んで原価率がぁ~とワタシ。
現実はなかなか厳しい模様・・・(そりゃそうだよね~:(笑))


で、すっかり夢心地気分なみっちーとFujikoが向かう次なるお店は
骨董品が所狭しと並ぶ、レトロなカフェ


えーこんなところに本当にあるのー?!っていうくらい
へんぴなトコロにあります。
なのに、なのに・・・・お客さんが次から次とやってきていました。
みっちーと2人で超ビックリ、目がテンでございます。

でね、ここがまたとっても素敵なのですよ~

 
子供の頃にフラッシュバックどころか
マニアにはたまらない、扇風機・ラジオ・ミシン等々
小技の利いた和ダンスや水屋などがズラリ。
宝探し感覚でとってもオモシロイんです。


見えるものはなんでも売りますよ~とご主人。
アンティークな建具達もきちんと並んで、次のオーナー様が迎えに来るのを
お行儀よく待ってました。

わくわく空間、レトロカフェ。
地元にこんな素敵なお店があったなんて、ママ友達に教えなきゃ♪





 で、帰りに唯一の名所に。

 銀山があったなんて、                 

 全然知らんかったしー(爆





 

 そしてみっちーのために少しだけOPENに♪

 まだまだ肌寒く、景色も寒々しかったですが、

 風だけは、なんとな~く春の気配を感じた
 
 そんな1日でした。



次回のみっちーとのドライブは、GWに遠距離かな^^

Posted at 2012/03/18 20:47:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 地元ネタです | 日記
2012年02月12日 イイね!

Fujiko的☆大阪オートメッセの歩き方♪

皆さまこんばんはー!
大変ご無沙汰しております^^;
お元気でしたでしょうかぁ~?
ワタシはこの通り、元気モリモリでございます(笑)

今回はオヒサということで
スペシャルブログをご用意しました♪
(っていうか、内容全くなしの手抜きフォトブログです、はい^^;;;)
どうぞよろしければお付き合いくださいませ(*^_^*)


えーっと、タイトルどおり、大阪オートメッセに行ってきました。



この不景気にナニ考えてんねんっ!と、突っ込みたくなりますが
不景気だからこその開催なのかなと・・・・

ワタシは数年前まで、出店する側の人間でしたので、
クルマ以外の事にどうしても目が行ってしまいます^^;
数年前に比べると華やかさや豪華さが激減しているのに
とてもびっくりしてしまいました。




コンパニオンの女の子の数も、展示ブースの豪華さも、車種も、
物足りなさを感じたのは、ワタシだけではないはず。
Dらー系のチューニングブランドも、
トヨタだけだったような・・・・(違ったらごめんちゃい^^;)
その分、街のクルマ屋さん的なショップの出店が
増えているような気がしましたね。
出店する側からすれば、色々な面でハードルが下がったのかもしれません。
しかし、経費的にはきっと広告宣伝費になるでしょうから、
やはり体力のあるショップさんのみの出店になってしまいますね。
オートメッセで利益を上げているのは、
出店車両作成の板金塗装屋さんと、ブース設営の内装屋さんではないかしら。

な~んて、クルマもろくに観ずに、そんなことばかり考えていました(笑)

そーそー!
話題の86もBRZもかっこよくモデされて、展示してましたよ。
ちなみにワタシはミーハー女「86派」でございます。
(真剣86派の方、ごめんなさーい^^;)

ではイケてるTRDの86の画像をどうぞ♪

 



あと面白かったのは“塗装”
“艶消し”なクルマが多かったですよ~流行ですか?

 

艶消しは、特殊な車を連想してしまいますので
正直とてもビックリしました(@@;
時代は変わったっ?!

全体的に、相変わらずのお祭り騒ぎのような大阪のノリの
会場の雰囲気は健在でした。

コテコテ大阪の人気ブランド
 ☆GARSON
 ☆JUNCTION PRODUCE
やっぱり大盛況やったなぁ~。

そしてワタシの好きな☆WALDも
やっぱりとっても素敵でした♪


とまぁ~ 特に盛り上がるわけでもなく会場を後にしました(笑
でも、盛り上がってないけど、ウィルスだけはしっかり貰ってきたようで、
なんだかのどが痛いワタシでございます、ひーん(TT)

クルマの画像や、女の子の画像が観たかった方は、
よそ様のブログでお楽しみくださいませ~(爆





ちなみにこの手の大規模モーターショーは、
駐車場になかなか入れないのが定説でして、
ワタシは前夜から気晴らしを兼ねて、
ハイアットリージェンシー大阪に初めて宿泊いたしました。



とっても豪華でしたけど、お名前の割には・・・って感じでした。
たぶんもう泊まらないかな。



そして、締めはこの画像♪
MINIでちょうどピッタリな、ホテルの狭い駐車スペース。
お行儀よく、キツキツで停まっているレクサスとベンツの横で
2台分のスペースを我が物顔で占領しているマセラッティ。
ビックリいたしました(大爆笑)
さすがでございますm(__)m
Posted at 2012/02/12 19:51:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 地元ネタです | 日記
2012年01月09日 イイね!

akkoとFujikoのLunchドライブ@話が尽きないお年頃?in北千里

こんにちは~Fujikoです♪
連休ですね、いかがお過ごしですか?
ワタシは前回に引き続き、女同士ドライブに・・・

四十路美魔女の会話、教えます(笑)


今回はMINIはお留守番でございます^^いい子で待っててね♪
 

akko姫得意エリア、北千里へGo!でございます(*^_^*)

お互い子供は大学生と高校生。
少し前までは子供の話ばっかりでしたけど、
子供に手が掛からなくなった今はガラリと会話が変わり、
美容やファッション、スイーツ、恋のお話等々
普通のオバサンが普通の女の子に変身でございます♪

移動中から色々な話で大盛り上がり♪

あっという間にまずは目的地のパスタ屋さん。
生パスタがびっくりするほど美味しくって、リーズナブル。

 
駐車場も台数停めれますので
オフ会にもGoodかもしれませんね~^^
めちゃ美味しかったよー!

ココでは美容の話で盛り上がり。
四十路オンナには マイナスイオンな美容グッズは不可欠と結論が出ました(笑)
あと、いい女は髪に時間とお金をかける。
ワタシ、さっそくマイナスイオンのヘアーグッズ買いに行きましたがなっ(爆

そしてそして話は尽きず2時間居座った末移動。

デザートは北摂スイーツ、チーズケーキが超超超有名なお店へ。

 

最近のケーキ屋さんはどこもクオリティが高く、
ハズレにあたることは無いのですが、逆に感動も無い中、
久しぶりに感動しました!
スゴク美味しいです、ここのケーキ♪♪
皆さまにも食べさせてあげたい(はあと)
お客さんも切れ目なく、お店から溢れていました。

そしてここでも2時間がっつりオシャベリ♪
お互いの恋愛観になりました。
女は惚れた方が幸せなのか、
惚れられた方が幸せなのか。
そんなくだらないテーマで、コーヒ飲みながらしらふで2時間(爆
我ながらよーやるわ!と感心しました。

え?結論?
akkoもFujikoも惚れられて、尽くされたいと・・・意見が合いました。

ホント、バカバカしいよね~(笑)



そしてこちらが長蛇の列の有名チーズケーキ。
男性の方にもお薦めでーっす(*^_^*)



さっ次回はどこに行こうかしら~♪(*^_^*)
Posted at 2012/01/09 13:04:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 地元ネタです | 日記
2011年10月29日 イイね!

大阪LOVER@咲洲庁舎へGo!初高速で初ゾロいただき~♪

お疲れ様です!Fujikoでございます^^
皆さま今日はお休みですか?
ワタクシは土曜日は普通に仕事でございます。
どこかお出かけされましたか?
 

昨日はMINIの初仕事(笑)、大阪咲洲庁舎へ行ってきましたよー!
早速苦労して作った書類を提出しに
MINIと阪神高速をぶっ飛ばして行ってまいりました。
 


大阪府庁の一部の業務を、この春から橋下知事の指示のもと
南港のWTCに移したのは有名なお話。
WTCはオープン当時に行ったっきり、あの時の賑わいはどこへやら
最上階の展望台は昨日はなぜかCLOSEDでした。


咲洲庁舎、オシャレでキレイで近代的でとても立派ですし、
南港の街も嫌いではないのですが、
ワタシはやっぱり大阪城も近い、大手町の落ち着いた雰囲気が好きですね。
 

そしてそして~南港へ来たら、ここに寄りますよー!
「りくろーおじさんのチーズケーキ」大阪の味ですね♪安くてデリシャス。
そうそう!死ぬまでに1度は行きたい「CORNES大阪」。
こちらも南港にござます、誰か連れてって♪♪
 


おっと、タイトルの初ゾロを忘れるとこでした!
4200kmで納車していただきましたから、
5日間で220km程、若干過走行気味でしょうか(爆)
次回は5000kmのキリ番チャレンジですね♪




未だにドライブには行けていないのですが、
仕事とはいえ、高速を走ることが出来て楽しかったです^^
MINIクン お疲れ様でしたぁ~(*^_^*)

次回は仕事ではなく、プライベートでオープンドライブだね♪
Posted at 2011/10/29 21:40:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 地元ネタです | 日記
2011年09月29日 イイね!

大阪LOVER@子育て終盤プチ想い出作りのドライブ

こんばんは~^^Fujikoです、ご無沙汰でございます!
ちょいと家事に専念しておりました^^
秋の味覚は、張り切ってお料理したくなりますね。
「食べること」は元気の源、
皆さんちゃんとオウチのゴハン食べてますか^^


日曜日、久しぶりに娘とドライブ♪息子の大学リーグ観戦に行きました。
ワタシは兵庫県人ですが、実は大阪の方が土地鑑があります。
遊ぶなら神戸より、難波・心斎橋なのですよ~ふふふ♪



で、息子の試合が始まるまで、以前から行きたかった堺市の“桜珈琲”に行きました。
 湾岸線の工場地帯、夜はとっても素敵です。
そうそう!さすが泉州地区、だんじりが・・・



そしてコチラ桜珈琲、とても素敵ですよー!
久しぶりに感動しました・・・・・イケメンの店員さんばかりで(爆
店員さんのお写真がないのが、非常に残念でなりません。

 

お店も素敵で、スイーツも充実。
珈琲も美味しくて、店員さんはイケメン(まだ言うかー!)
申し分ないんじゃないでしょうか、Fujiko的に♪



 

ワタシの地元にもこんな素敵なお店が出来ないかな~と思いながら
絶対また高速飛ばして来るぞ―――!と思いました。
兵庫の皆様、よろしかったらご夫婦でのんびり休日ブランチなど♪


そしてそのあと、向かうは息子が試合をしている近畿大学。
堺市から東大阪市までのんびり下道を流しました。
途中、天下茶屋・天王寺・通天閣を望みながら・・・

 

近大はテラス席のCafeなどもありオシャレでとってもきれいです。
しかし広すぎて、アリーナまで歩く歩く!ホンマしんどいわっ^^;



おー!いました息子♪♪♪
息子は高校でも全国大会、インターハイも経験している 本気アスリートなのです。
背があまり高くないので、大学ではリベロにまわっていたのですが
このリーグ戦からジャンプ力を買われてアタッカーに復帰。
きゃーーーーーっ! 母はますます夢中です♪
モチロン、この試合も勝ちました^^



帰り道、すっかり暗くなった阪神高速を走りながら、
こうして子供と一緒に、そして子供の為に、時間を費やせる幸福なひとときは
あとどれくらい残されているのだろうか・・・・
そう思うと、またまた母は泣けてきました。
小さいころのコト、色々思い出してあきまへーーん!(TT)
よかった・・・助手席の娘、爆睡してて(^^;


大学リーグ戦、10月まで続くでございます。ウレシーーー!!
Posted at 2011/09/29 21:08:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 地元ネタです | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation