ワタシのコト、覚えてくれてますかぁ~(汗
こんばんは、おひさしぶりぶりFjikoです。
すっかりオープンの旬、秋も終わろうとしていますね。
オープンdeドライブしまくるぞ!と張り切って迎えた秋でしたが
結局叶わないまま冬を迎えようとしている、
可哀そうなウチのMINIクンでございます。
オーナーのワタシはもっと可哀そうですね・・・・(しくしく)
あ!
オープンではないですが、プチドライブはしました^^


毎年恒例、大阪府咲洲庁舎in南港
これまた可哀そうに、お仕事ですわ~
┐( ̄ヘ ̄)┌ マイッタナ~
ちなみに去年もブログネタにしました(爆
しかしですね~渋滞が当たり前の阪神高速なのですが、
南港に向かう湾岸線だけは唯一渋滞知らず、
海がチラチラ見えたりして(USJも見えるよ♪)
走っててとっても気持ちがイイのです。(*^_^*)
プライベートでもよく走りますよ~
で、毎年恒例なので滞りなく仕事を済ませ
これまた毎年恒例、帰りに信号待ちでコーンズに見下ろされ~(笑)

1年ってホンマ早いわ^^;;;
しかし、プライベートでドライブ・・・いつ行けるのかなぁ(遠い目)
☆☆おまけ☆☆
西宮 甲陽園の名店、お菓子工房「ケーキハウス ツマガリ」は
阪神淡路大震災のさい、自らも被災したにもかかわらず、
お菓子を作り、避難所に配りに回ったそうです。
お菓子では充分に空腹を満たすことはできませんが、
避難所の方々のお顔には、
忘れかけていた微笑みがあふれていたことでしょう。
遠く離れた東北の地から届いたロールケーキ。
時間をかけてワタシの元にやってくる事を、まるで知っていたかのような、
ナイフを入れたその瞬間が1番食べごろになるように、
タイマーを仕掛けていたかのような、そんな不思議な美味しさでした。
だって、堂島ロールも小山ロールも出来立てが美味しいのにね^^
復興支援なんてとんでもなく、
ストレス満載のワタシの心を、逆に支援して貰っちゃいました^^;;;
久しぶりのFujiko'sファイブスターなスイーツ^^
召し上がれ~♪
Posted at 2012/10/31 21:39:34 | |
トラックバック(0) |
MINI Life | 日記