• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

またかいな・・・(-""-;)

こんばんは~

久しぶりのクルマネタでございます。



本日 仕事の帰り、何気にエアコンを ON しましたところ、

吹き出し口から出たのは 扇風機のような生ぬるい風。

は?何じゃこりゃ?

まさかと思い LOW MAXに切り替えてみるが、

音ばっかりで 生生ぬるぬる な 暴風。

泣く泣く、Dにお電話いたしました(TT)




ということで 入院決定!

どんだけ困らすネン!コイツ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


梅雨明けと MINIの退院 どっちが早いかな(号泣)



しかし原因なんやろね?
先日、コンプレッサー交換したばかりなのに・・・
Dの方も 首をかしげておられました。

エアコントラブル 経験者の方 情報 心より求む!でございます。


これで何度目の入院?マジお祓い行きますかっ!((((;゚Д゚))))





PS:イイね!歓迎で~っす(^^)
Posted at 2012/07/03 21:34:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年05月05日 イイね!

MINIヲタクなら判る?

もう生産はしていない『インターチェンジイエロー』
Dらー1店舗に1台、販売するかしないか。
日本のMINI・Dらーおよそ100店舗。
そのうちコンバーチブルの割合を考えると・・・・

この写真がどれほど珍しいか、お分かりになりますね(笑)

まーみんな、見る見る!
走っても、停まっても注目度200%でした。

早い話、 「不人気色」 っちゅーヤツですな^^;



そしてこちらも珍しい・・・だそうです。

MINIロードスター?っだっけ^^;;;;

イマイチMINIのコト知らないワタクシでございまする~(MINIヲタク失格ですな:汗)



おまけ・・・・

これでワタシもチームMFO?♪

こてこての関西人ですが、ナニか?(爆)
Posted at 2012/05/05 22:13:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年04月29日 イイね!

輸入車オーナーになるということ@若干長文

こんばんはー^^

本日2投目
今日は1日ずっとオウチに居ました。
身も心も完全にOFFモード
皆さまのブログも久しぶりにじっくり読ませていただきました。
近頃はみんカラ難民、浦島Fujikoですいませーーん^^;;


MINIも納車から6ヶ月経ち
その間に色々と不具合が起きました。
今日もお出かけしないのは、MINIのエアコンが効かない為。

ワタシは過去に輸入車はVW・GOLF2台 BMW3台に乗ってきましたが
こんなにも次々とワタシを悩ませるクルマは初めてです。
中古車ですが1年落ち走行距離4.000Kで購入したクルマ、
いったいどうしてでしょう(??)

不具合歴はこんな感じ・・・

①幌とボディとの大きな隙間&たわみ
  幌側の部品の割れ
  部品交換(保証修理)
  ↓手がすっぽり入るなんて、あり得ない状況です。



②幌が開かない
 モーター不良?
 モーター交換(保証修理)
 ※このトラブルのせいで、跳ね鹿さん企画のオフ会に参加できませんでした(TT)

③フォグランプがグラグラしている。
  取り付け部分下部の割れ
  フォグASSY交換(交渉の末保証修理)
  ↓指が入るほどの隙間が出来てるし~



そして現在

④エアコン効かず
  ヒューズ飛び
  おそらくコンプレッサー交換予定(おそらく保証修理?)
  ※エアコンの効かないオープンカーの暑さったら半端ないです(TT)
 


先日ワタシを怒らせたのは、③のDフロントの対応です。
「ちゃんと整備してお渡ししているので、非はない」と言い切っておられました。
納車後の不具合ではないかと・・・・そして有償になると。
モチロン、バンパーにはぶつけた形跡など全くありませんし、ワタシも覚えがありません。
心無い発言で腹が立ちましたが、
そのDフロントの方からしてみれば、会社のルールを守った、
当たり前の対応だったのかもしれません。
ただワタシもお客様にモノを提供し、お金をいただいてご飯を食べているので
自分に置き換えた場合、全くあり得ない態度だと感じ、
少しオモシロおかしく表現した怒りのブログをアップさせていただきました。

Dらーはクルマを製造しているのではなく、販売しているだけ。
ですので、故障や不具合でDらーを責めるつもりは全くございません。
そしてお客様にも客としてのマナーがあるとワタシは思っていますので、
Dらーの方の立場や状況も尊重するように心がけております。
保証はメーカーが負うモノ、ですがメーカーとの交渉はDらーしかできませんので
「このお客様を助けたい」とDらーに思っていただけるような
お客で居たいとワタシは思っています。
だって、ワタシはDらーしか頼るところがありませんので^^;;;



ある輸入車オーナーのみん友さんから
「おそらくMINIは今が初期トラブル。出尽くしたら超快適になる、
そして、そのときにはもっと愛着度が増している」
と、コメントをいただきました。
そのオーナー様のブログを通しての人となりや
クルマに対する接し方等を踏まえ
その重みのあるコメントに、
ワタシは救われたような気がしてとても嬉しく
何とも言えない穏やかな気持ちになりました。



輸入車は国産車に比べ、トラブルが多いのが定説。
時には手のかかる子供
時にはわがままな恋人
時には遠慮なくケンカできる友達
そんな刺激的な表情で、オーナーを驚かせてくれる。
そして色々な出来事や日々を重ねて、成熟した関係へのプロセスを楽しむ
それが輸入車との付き合い方ではないかなぁ~と
MINIを通して気づきました。
エンジン音やドアの閉まる音、ブレーキの踏みごこち、ミラーの動き etc・・・・
愛車のちょっとした変化に意識を研ぎ澄ませハンドルを握る事自分に
少し驚きを感じながらも楽しんでおります。

もちろん包容力と安心感で心地よくさせてくれる国産車も大好きです。

今は輸入車オーナーになれるかどうか、
試されているような気がするワタシでございます。

次はどんなトラブルかなぁ~
楽しみ楽しみ^^;;;;あははは・・・・(涙



しかし、ドライブ日和のこの時期にエアコン不調はあんまりだよね~(号泣)



追記☆トラブルネタですが、イイね!遠慮なく付けてくれたらうれしいなぁ~☆
Posted at 2012/04/29 21:56:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年04月08日 イイね!

久々のエキサイト@分かりにくいぜ!Dらー保証

久々のエキサイト@分かりにくいぜ!Dらー保証











皆さまこんばんはー!Fujikoでございます。

今日は良いお天気でしたね~

桜、咲いてますかぁー!

え?綺麗に咲いてる???

ヨカッタですね~^^

ワタシも今日はサクラdeドライブ・・・・のはずでしたが、

地元の桜はまだまだつぼみ、急きょ取りやめました。

毎年恒例、地元自治会名物桜祭りのピンクの提灯も、

寒々しく風に揺れていました・・・・嗚呼~

あ、写真はずっと前の写真ね、BMWクーペちゃん♪



で、MINIクン 少しばかり気になることがありまして

Dへ高速飛ばして行きました。

いつも車を自宅まで取りに来ていただいていたのですが、

今日は時間があったので、初めて修理工場のあるDへ。

さすが、都会のど真ん中のD。

うちの近所のDとは高級感が違いすぎます。

めちゃめちゃ入りにくいぞ!



この春売り出し、NEW3シリーズがいました^^


カフェのようなスペースで、お茶もいただきましたよ、幸せ~♪



そして整備工場は地下2階

あんまり写ってませんが、BMWばっかり。

通路の片隅でおとなしく待ってるMINI。

なかなかの肩身の狭さでございます。




でね、うちのMINIクン、Dらー保証も、延長保証も付いているので
よほどの事でない限り、保証で対応できるはずなんです。
モチロン、保証対象外の内容もワタシは熟知しております。
だから今回も絶対保証で治ると信じて疑わなかったので、
気軽な気持ちでみてもらったんっすよー



なのにですね~
こんなものを渡され・・・・@見積書

早い話、自腹で治せと。ナヌ?(-゛-メ)


お上品なサービスデスクの空間で、
眉をしかめながら、3トーンほど低い声で、淡々と

「あんたの言うてる事は、筋が通ってへんで!ええかげんにしいや」

と、教えてあげましたが、   あ、リアルはもっと大人な言い方です^^;;

「ウチには非が無いです、何時入庫なさいますか?」とこれまた負けずに淡々と・・・


なので


「んなもん、納得できるかいっ」ウリャ!! (メノ`皿´)ノ…~┻━┻ ☆`


と、帰ってきました、ふん!




しかし、このままだと走りに支障はないのですが、
車検が通りません(T△T)

転んでもタダでは起きない、関西のオカン。

さて、どうする・・・う~ん ( ̄ω ̄;)
Posted at 2012/04/08 22:37:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年04月01日 イイね!

サンセットdeOPENドライブ

こんばんは~^^

今日はいいお天気でしたね♪

MINIで大阪に。

四十路オンナに太陽の日差しはご法度でして、

オープンは午後6時以降が常識です(笑



まだまだ肌寒かったなぁ~

ヒーターガンガンで、マフラーにひざ掛けの重装備。

だったらオープンにしなきゃいいのに~って

突込みが聞こえてきそうでした^^;;;


次の日曜日は桜見ごろかな^^
Posted at 2012/04/01 22:58:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation