• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

affordable luxury*オープンカーを所有する歓び*

通勤と、お買い物と、送迎と、そして時々気晴らしにドライブ。
それなら普通のセダンでも、十分すぎるくらい役目を果たしてくれて
そして、家族もきっと喜んでくれたでしょう。


車内も収納スペースも驚くほど狭く、
セキュリティーに気を使い、
安全性はイマイチで
そして屋根付グレードより高価。

そんなデメリットと引き換えに、ワタシはときめきを手に入れました。

それはオーナーのワタシにしかわからない、魅惑の香り。




たとえば・・・・

どんな鋭いコーナーもいとも簡単に抜けてしまう
ゾクゾクさせる足回りだったり、

愛する家族を優しく、心地よくホールドしてくれる
上質のレザーシートだったり、

目を閉じると目の前で歌ってくれているような、
繊細でリアルな音を奏でてくれるオーディオだったり、

1日中眺めていても飽きない、うっとりするほど魅せてくれる
好みのエアロスタイリングだったり。


無理をするのではなく、特別な時にだけ・・・ではなく、
いつもの何気ない時間に、いつでも極上の気分にそっと導いてくれる。


クルマを愛する人の愛車には、きっとそんな魅力が必ずあるはず。
オーナー様だけが感じることのできる胸の高鳴り。


affordable luxury 【手の届く贅沢】
Posted at 2012/02/18 23:16:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年01月29日 イイね!

地図は読めるけど、取説が読めない女

数年前流行った本に、
男と女の脳の違いを書いた面白い本がありました。

ワタシは女ですが地図が大好きです。
地図を頼りに、どこだってドライブに行きます。
道に迷ったら、帰宅後地図を広げて
「あ~この道に行けばよかったんだー」と
反省会も怠りません。
それくらいワタシは地図を読むのが好きです。

こんばんは^^
ご機嫌いかがですか~?Fujikoです。
今日もいいお天気でしたので、
洗車して近所をちょろちょろドライブしてました。

MINIは見た目とってもアナログで、
スイッチ等も最小限に少なく、シンプルな内装なのですが、
しかし、中身はとてもハイテクで
1つのスイッチで何役もこなしたり、
警告ランプと警告音など、視覚と聴覚に訴えるのが得意です。
おまけにコンバチは後方の視界が悪いため、
バックセンサーが標準装備されており
音楽を聴いていた場合、その警告音はさらに爆音に・・・
とにかく音だらけで、うるさいうるさい。
ワタシは今まで20台以上もの車に乗り換えてきましたが、
こんな車は初めてです。

なのでまだまだMINI初心者マークが外れないワタシでございます。

そんな時は取扱説明書が役に立つわけですが・・・・


そう!
ワタシは取説が読めません^^;
めちゃ苦手です(滝汗
てか、めんどくさい( ̄Д ̄;;
イライラします!きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

いつも思うのです、取説がPVだったらいいのになぁ~と
主演は小栗旬あたりで・・・
渋くジョージクルーニーあたりでもOKかなと。

あ、だめ^^;;;;だよね~

では、どなたか音読してくださーーい!

あ、やっぱだめ^^;;;;


永遠にメカ音痴(含:家電)なワタシでございます・・・・ひーーーん(TT)
Posted at 2012/01/29 22:34:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年01月22日 イイね!

満タン恐怖症でございます

お久しぶりです^^
いかがお過ごしですか?
関西は木・金・土と久しぶりの雨でした。
そして本日、日曜日はとっても良いお天気になりました♪
午後から洗車に行きましたよ^^
クルマも気持ちもスッキリです(*^_^*)


で、ついでに給油を・・・・♪

近頃はセルフのスタンドが多く、価格も少しだけお安いですよね~
賢いユーザーはセルフで給油って感じかしら^^
もちろんワタシもセルフ愛用者なのですが、
実はちょいとセルフが苦手でもあるのです。

給油の際、満タンになるとハンドルがガチャン!とロックがかかり
給油が自動的にストップされるわけですが、
あのロックがどーもコワイというか・・・信用できないというか・・・
ホンマにちゃんと教えてくれてるの~って感じなのです。
だからいつもロックがかかる前に給油をストップさせてしまいます^^;;;;

あほちゃうか~!とお思いでしょうが、
どのGSにも“ふきこぼれにご注意ください”
なんて必ず注意事項が書いてあるので、
えーーーっ!ふきこぼれるのかよー!うげっΣ( ̄□ ̄!)
ってなかんじで、益々ワタシの恐怖心を掻き立てるのであります。


そして今日も恐怖心が頂点に達する前にストップ( ̄Д ̄;;



嗚呼~!
MINIクンの燃費が知りたい・・・・(´Д`) =3 ハゥー・

Posted at 2012/01/22 17:03:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2012年01月05日 イイね!

いつもと違うMINI

こんばんはー!Fujikoです。

本日2投目でございます。
普段なかなか更新出来ず申し訳ございません。
出来るときには惜しまずドバっと!な主義でございます。

読んでいただけるだけで、お越しいただけるだけで嬉しいです(*^_^*)


☆~お正月は普段に無い?MINIを堪能~☆


☆その1☆
いつもは屋内駐車場が定位置のMINIが立体駐車場にっ!
(4人乗りだけど)4人乗れないクルマは、お正月はあまり出番がないと夫が・・・・^^;;;
休み中は立駐の最上階が定位置になりました。
ほえ~見慣れない光景だっ(@@;)




☆その2☆
MINIの助手席初体験!
皆さまご自分のクルマの助手席って乗ったことあります?
なかなか不思議な感覚でしたよ。
乗り心地が悪いなぁ~と改めて感じました。
そしてスポーツモードにして散々走ったあと、「オモロないわ~」と夫。
オーナーのワタシより先にスポーツモード体験しやがってぇ~(笑)




☆その3☆
MINIの後部座席初体験!
息子が駅まで送って欲しいと少しの間3人乗り。
体格のいい息子は「オレ狭いのいややわ~」と助手席に・・・
おいおい、なんでオーナーのワタシが後ろの席やねんっ!(涙)
自分のクルマの後部座席、これまたなかなか不思議な感覚でした。
コンバチの後部座席はオープン時に乗るもんやね。
めちゃ狭いよー!



以上つまらないけど、ワタシにとってはちょっぴり新鮮な話題でした。
お粗末様でございます^^;
Posted at 2012/01/05 19:38:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記
2011年11月21日 イイね!

Wonderful Mini world@レジェール




店長ありがとう~!

これからもよろしくね(*^_^*)
Posted at 2011/11/21 21:20:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation