• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

ワイルドスピード MEGA MAX

こんばんは~Fujikoです^^
今日は会社のFAXが故障して、大変でした(>_<)
ぐったりお疲れモードでございます。

さて今日は映画のお話♪
ワイルドスピードMEGA MAXが10月1日公開だそうです。
オシャレなMINI乗りの方々は、こんな泥臭いベタベタのクルマ映画は興味がないかな(汗






ワタシは映画を観るとき、人間よりクルマに目が行ってしまうタイプです。
あ、今通ったのBMWだっ!トカ
あのお店の前の車、シトロエン???みたいな...
だからよくストーリーがわからなくなってしまいますね^^;
ワイルドスピードはクルマがメインの映画!観ていてとても血が騒ぎます(笑
いわゆるスポコンやGTカーと称する日本車達が、わんさか登場する映画です。
今回で何作目だったかな??。
昔見に行った大阪オートメッセでは、ワイルドスピードを意識した
ビンビンのイケてる国産スポーツカーがずらりと並んでいて
とってもわくわくした記憶があります。

近頃はほとんど世間の話題に上らなくなったGTカー、
男の子のクルマ離れの原因のひとつかもしれませんね~。
エコや低燃費もモチロン大事ですが、
夢や遊び心やゾクゾクする感じ?を男の子に与えるのも
大事なお仕事のひとつだと思いますよ~メーカーさん!
でも、ホンマこのままクルマに興味のない男の子が増殖すると
益々売れなくなるんちゃうかな。


映画では現実にはありえんやろ~的な
ドレスアップやチューニング、ドラテクが満載なのですが、
そんなありえんやろ~的なモノを自分なりに変換し、
アレンジして取り入れるのが、上級者のテクニックのような気がします。
そうですね~オシャレでいうと
パリコレで見つけたスタイルを、フォーエバー21やH&Mで
センス良く真似するみたいな...(ちゃうかな^^;)

今回のMEGA MAXでは、
予告編を観る限りでは日本車の登場は少ないような気がします。
ストーリーも大人っぽくなってるし、どうしてだろう??
ちょっと残念です。
でも観るけどね♪


カーズもいいけど、ワイルドスピードもイイですよ~♪



PS:あとTAXiシリーズも好きです^^
Posted at 2011/08/04 19:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation