• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

Fujiko's X'mas Special ☆ときめきを言葉に変えて



「髪、切ったんですね~その長さもいいですね~♪」

岡山駅の改札で名古屋支店の女性にバッタリ、
彼女がワタシに向かって明るく言った。

そうだった・・ワタシ1週間前に髪を切ったんだった。
20センチもバッサリと切ったのに、誰も気付かなかったので
すっかりワタシ自身も忘れてしまっていた・・・なんだかとっても嬉しい。

さりげない彼女の一言が、ワタシの気持ちを高揚させ
いつもの岡山駅の何でもない風景が、
一瞬にしてワタシの記憶に焼き付けられた。
次回また岡山駅に来た時、
きっとまたこの嬉しい感情を、ワタシは思い出すだろうな。
思わぬサプライズに胸が躍った。
憂鬱な会議、乗り越えられそう~♪

自分の単純さにワタシは思わず吹き出しそうになりながら、
名古屋支店の彼女と本社に向かったのでした。




ごきげんいかがですか?Fujikoです^^
クリスマスですね!
イブはどうのように過ごされましたか?
温かな時間を、大切な人と過ごされたことと思います。
今年は震災の影響からか、街のクリスマスイルミネーションが、
いつもの年より少ないような気がします。
でもどうでしょうか?気持ちはキラキラ輝いていたいですね^^

ワタシには大切に心に仕舞っている言葉がいくつかあります。
どれも人から言われた言葉で、
特に一番のお気に入りは、皆さまにも幸せな気持ちをお分けしたくて
実は過去のブログで紹介させていただいております。

時には相手を傷つけ、悲しませてしまう言葉。
そんな過ちを犯してしまった時も、
やっぱり言葉で償うのが一番だったりします。
ナニも言わなくても空気感で分かり合える関係も素敵ですが、
やっぱりワタシは言葉が欲しい!
そしてワタシも出来るだけ言葉で伝えたい。
メールではなく声で・・・そう思っています。

このブログを読んでくださる方々に
ワタシの声でメッセージをお伝えできないのは残念ですが、
皆さまはこの聖なる夜に、大切な人に言葉で日頃言えなかった何かを
伝えていただけたらとワタシは思います。
そしてその言葉はきっと相手の方の心に、ずっとキラキラと輝き続けるでしょう。


言葉は永遠に残る最上級のプレゼント  Merry christmas!!


Posted at 2011/12/25 14:38:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | エトセトラ.... | 日記
2011年12月22日 イイね!

Fujiko's X'mas Special ☆愛する男達へ



岡山に向かうのぞみの窓際の座席で、
ワタシは本を読んでいた。

流行の言い回しタイトルのその本は
税理士である著者の統計的な体験が、つらつらと書かれていた。
妻からヴィトンの財布をプレゼントされたと始まった内容は、
お金に対する意識を変えるきっかけとなるアイテムとして、
高級長財布を持つことを薦めている。
その根拠や具体例、効果として、
多くの成功者と称する人達のお財布がそうであると説明している。


以前、息子がバイトで稼いだお金で、ブランド物のお財布を買おうとしケンカになった。
身分不相応の高価な財布ではなく、手ごろな価格の財布にし、
残りは貯金をしなさいと反対する母に、
その財布に対する自分なりのこだわりと想いを、
ハイテンションで攻め立てながら話す息子。
結局息子はその高価な財布を手にした。

女性の場合、まずは見た目で選ぶ事が多いお財布。
そういえば男性のお財布を意識して見たことは無かったなぁ~。

大げさに言うと
お財布1つで自分の人生が変わってしまうなんて
逆を返せばたまったもんじゃないですが、
所有する財布の価格の200倍がその人の収入に値すると
経験談として書いてあったりすると、
自分の意識や収入がどう変化するのか、試してみたいと思いたくなる。
10万のお財布だと、収入2000万・・・・悪くない(笑

女性のお財布の多くは、家庭のお金の出入り口であるが
男性のお財布は広い意味で社会と通じている。
そう考えると自分が好意的に思う男性には、
何のこだわりもない安いだけのお財布は持って欲しくないなぁ~と思ってしまう。

昔は朝までよく夫と会話をした。
特に仲が悪いわけでもないが、今は必要なことしか会話しなくなった夫への
クリスマスプレゼントは・・・そう、お財布がいいかもしれない。
そしてまたあの頃のように、お財布をきっかっけに朝まで会話してみたいと
久しぶりに思った。
収入アップ以上の良い効果かもしれない(笑


岡山への40分間・・・・今回はなかなか有意義に過ごせたような気がした。



~*~*~*~*~*~*~*~


自己満足ブログでございますので、コメントはお控えください。

(苦情、クレームはメッセにてお受けいたします^^;;;)
Posted at 2011/12/22 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ.... | 日記
2011年12月21日 イイね!

Fujiko's X'mas Special ☆自分へのご褒美



今年最後の会議の為、
岡山に向かう新幹線を新大阪駅のホームでワタシは待っていました。
コートにストールにロングブーツ、
ファッションも寒さ対策も完璧だったはずなのに、
冷たくなった手に息を吹きかけ、寒さに震えながら
間の抜けたスタイルであることに気が付いたのでした。

「しまった!手袋が足りない・・・・」

普段ほとんど車で移動のワタシに手袋は必要なく、
あろうことか1つも持っていない。
そう、手袋をはめる習慣がワタシにはないのである。

手をゴシゴシと何度もこすり合わせながら、
遠い日のクリスマスイブに貰った手袋のことを、
ワタシはふと思い出しました。

まだ20歳そこそこだった小娘のワタシに、
年上の大人の彼がプレゼントしてくれた手袋。
箱の中に静かに入っていた、
ベージュ色のシンプルで上質な、とっても華奢な手袋を手に取りながら、
「ありがとう」と、ワタシは最高の作り笑顔でお礼を言ったのでした。
そう、実は落ち着いたデザインのその手袋は
自分の好みでは無かった為、全く嬉しくなかったのである。
当然のコト、1度たりとも彼の前ではめること無く、
その上品な手袋はいつのまにやら
ワタシの視界からも記憶からも、消えてしまったのでした。

手は年齢が出ると言い、
その人自身の色んなことが読み取れるように思います。
まれにドキッとするような、色気のある男性の手に出会うのは
きっとそういうことでしょう。
目は口ほどに・・・いえいえ手だって負けてはいないのです。
ワタシは幼い頃、母の手が大好きで、
白くてまろやかな、ふんわりと程よい肉付きの柔らかな手を握りながら
大人になったら女性は、みんな母のような手になるのだと信じていました。
でもどうでしょう・・
新大阪駅のホームで震えるワタシの手は、骨ばってやつれた貧弱な手。
母のような手には程遠い。


そうだわ、今のこの年齢なら、
きっとあの時のベージュ色の手袋だって、上手に着こなせるのではないかしら・・・
そしてかわいそうなワタシの手を、きっと素敵に魅せてくれるはず。

そう思いながら、ホームに滑り込んできたのぞみにワタシは乗り込んだのでした。


~*~*~*~*~*~*~*~

自己満足ブログですので、コメントはお控えくださいませ。
3話連続でお届けする予定でございます。

(苦情、文句、ご意見はメッセにて受け付けます^^;;)

Posted at 2011/12/21 22:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ.... | 日記
2011年12月16日 イイね!

負の激務スパイラル回避術@早寝早起き実行中☆

負の激務スパイラル回避術@早寝早起き実行中☆









こんばんはー!
12月に入って激ハードになり、更新出来ずにいたら
ファンの方の数が激減した淋しいFujikoです、どーも(TT)
去って行かれた方、ご期待にそえず申し訳ございません(しくしく)
そしてファンでいてくれている皆さまありがとうございます!


今年もあとわずかになり、皆様もお忙しくされていることと思います。
ワタシも大変ですよー!
典型的な貧乏暇無しオンナ、会社にこき使われまくっております。
忙しいという事は、今のご時世幸せな事なのですが
なにぶんワタクシ、自己管理が苦手なダメダメオンナですので、
公私共にハチャメチャでございます。

仕事が忙しい。
 ↓
ヘビー残業で帰宅が遅くなる。
 ↓
心身ヘトヘトで家事をこなす(あまりはかどらず)
 ↓
寝るのが遅くなる。
 ↓
朝寝坊する。
 ↓
朝余裕がなくバタバタと出勤する
 ↓
仕事が忙しい。

こんな悪循環な毎日なのです。
もー家の中なんてぐちゃぐちゃですよ~

でね、おバカなワタシもこれではいけないと思ったわけで
どうすればよいか考えたわけです。

そして考えた結果が早寝早起きなのです。
早く寝て、早く起きて朝家事をこなそうと・・・
これが思った以上にいい感じでして、
不思議と朝、とってもやる気が出てくるのです。

そういえば朝早く出社して短時間の会議をする会社を
TV?雑誌?で観たような気がします。

もともと朝は激弱のワタシなので、
習慣として定着するにはもう少し時間がかかりそうですが
今のところ順調(*^_^*)

早起きは三文の徳・・・昔の人はやっぱり凄い!


さて、次なる課題はみんカラタイムをどう作り出すか。
よーし!頑張るぞ~♪(前向き!前向き!)


お忙しい皆様も、どうか激務に負けないで乗り切ってくださいね~!
良い週末を・・・・
Posted at 2011/12/16 21:32:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | ワタシのコト | 日記
2011年12月08日 イイね!

ウェスティンホテル淡路

ウェスティンホテル淡路









こんばんは~お久しぶりです。
お元気ですか?
皆さまお忙しくお過ごしではないでしょうか。
ワタシも処理してもどんどん湧き出てくる仕事の量に
心が折れそうでございます(TT)
どうぞ皆さまもこんな時こそ、
心身ともに健やかにお過ごしくださいますように・・・

師走の忙しさと同時に、
本気アスリートの息子が、全国インカレで関東遠征に出掛けかれこれ1週間。
娘も勉強にバイトにお友達に忙しく、家に居る時間がとても少なくなりました。
そして淋しがりの母も仕事に忙しい・・・・
子供達と一緒に楽しい時間を最後に過ごしたのは
いったいいつの事だろうか?
もう思い出せないくらい遥か昔の出来事。

子供達が小学生の頃
家に全くいなかった旦那に代わって、
息子、娘と3人でよくドライブやプチ旅行に出掛けました。
お気に入りのコースは淡路→四国の1泊コース、
中でも3人で泊まったウェスティンホテル淡路は、
ワタシの一番のお気に入りでもあり
子供との思い出がいっぱい詰まった、宝箱のようなホテルでした。

忙しさのあまり忘れていましたが、
そういえばまた来ようねって3人で約束したっけ・・
楽しい時間を切り取った、たくさんの写真を眺めながら
もう3人で行くことは無いのだろうなと、心のどこかで覚悟しているワタシ。
ワタシの気持ちなんてお構いなしで、子離れ・親離れの時が来るのでしょうね。
それは親にとっては最高の勲章、喜ばなくてはいけません。

淋しいですが、本当の意味でワタシ自身自立し、
大人になる準備をそろそろしなければいけないようです。

笑顔で勲章が受け取れるよう、強くならなくては!


そしていつかMINIとウェスティン♪^^ですね。



てか うちのMINI、また幌の調子が悪いねん(TT)
Posted at 2011/12/08 20:41:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族のハナシ | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8910
1112131415 1617
181920 21 222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation