• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

☆お友達記念日☆

こんばんはFujikoです



みんカラでは、お友達申請を承認した日&された日、

つまりお友達になった日を、「お友達記念日」というんですね^^

記念日・・・・出会いを大切にした素敵な表現だなと思いました。

オンナは記念日に弱いのです(笑


この歳になって、記念日がこんなにたくさん増えるなんて、とってもとってもハッピー!






素敵な出会いをありがとう!

もっともっとハッピーな記念日が、出会いが増えますように~(*^_^*)



Posted at 2012/11/14 22:01:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素敵なお友達 | 日記
2012年11月11日 イイね!

毎日かあさん・・・・と、MINI☆

こんばんは、おかんFujikoです。

子供が小学生だった頃、BMWのお友達に
「Fujikoさんってリアル毎日かあさん(西原理恵子)ですね」
と、言われたことがあります。

ご存知ない方はググっちゃってね^^;


あの頃はそれはそれはハチャメチャでドタバタな日々でした(TT)
お陰様で息子も大学生、娘も高校生になり、
すっかり手が掛からなくなった・・・・ハズなのですが・・・・


朝5時に起きて、息子を試合の有る近畿大学委送り届け、

検定だった娘を駅まで迎えに行き、

母の送迎をし、娘もバイト先まで送迎し

雨でお散歩お預けの欲求不満のワンコとリビングで遊び、

いつの間にか疲れてソファーでうたた寝して、洗濯物を干し忘れ。

夕方慌ててイオンに行くと、生鮮物は売り切れ状態で、夕飯作る気力喪失。

ひゃ~!撮り溜めたTV番組、観れなかったわ。


今日もそんな1日でございました。_| ̄|○

MINIクンが居てくれてよかったです、マジで。




息子を送るわずかな時間、
MINIの車内で朝マックしながら、久しぶりの母息子の会話が
頑張っているワタシのささやかなご褒美☆
すっかり成長した息子、
嗚呼~
乾燥機からカブトムシのバラバラ死体が出てきた幼きあの頃が懐かしい(笑


そ~そ~
話は変わりまして、むずかしー読み方の地名。

近大までの道中にあります。
こんなの読めない^^;;;

ちなみに 「放出」 ハナテン@大阪市
       「食満」 ケマ@尼崎市
       「紫合」 ユウダ@猪名川町
       「伊孑志」 イソシ@宝塚市   

人のお名前も難しいけど、地名も難しいですね。


さて、明日からまたまた1週間、おかんは頑張るぞー!
Posted at 2012/11/11 22:21:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族のハナシ | 日記
2012年11月10日 イイね!

自己責任で候

自己責任で候











このブログにも時々登場する美魔女ママakko姫、

「聞いて~!クルマぶつけてん(涙)最悪やわ~」と、

先日マンションの駐車場で会うなり、吐き出すように話し出しました。

クルマを見ると、リヤフェンダーにバンパーにバックドアがベッコリ!

修理代25万かかると言われたらしく、激しく落ち込んでいました。



最近、ワタシの周りで、自損事故が多発しています。

不注意だったり、不慮だったり、自業自得(笑)だったり状況は様々。

クルマ自体の破損はもちろん車両保険で直すのですが、

対人対物は加入必須、いわば常識&当たり前なのに対し、

車両保険はオーナー様の考え方やライフスタイルが

加入状況にもろに現れますね。

未加入だったり エコノミーだったり 万全の一般車両保険だったり。

クルマ好きな方ほど、色々と検討されたうえでご契約されていると思います。

akko姫の車両保険は残念ながら自損事故は免責の為、修理代は自腹。

一般車両保険とエコノミーとの保険料の差額と、修理費を天秤にかけて

無理やり自分を納得させる・・・・そんな感じかもしれません。

かと思えば他の知り合いは、次年度から上がる保険料がもったいないと言って

一般車両保険加入にもかかわらず、保険を使わず自腹で直していました。

モチロン上がる保険料と修理費とを天秤にかけた結果なのでしょうけど。


事故を起こしたときに、「加入しててよかった~!」と思うのが保険なのですが

車両保険だけは、そうじゃない場合があるということですね。

契約時にリスクを予測・・・気分は勝負師ってところでしょうか(笑)

ちなみにワタシ、保険はいつだって万全の態勢なのですが、

先行投資ばかりの優良契約者。

保険はお守り・・・・まさにその通りかもしれませんね^^



そーそー、今日akko姫から

「クルマ乗り換える事にしました~!ドライブ行こうね」とメールが入りました。

なるほどそうきたか・・・やるな日産D。


さて、納車オフいつにしようかしら~(爆
Posted at 2012/11/10 21:09:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2012年11月04日 イイね!

トレインde芦有in吹田オフ♪


ご機嫌いかがですか?みん活サボリ女Fujikoです(笑)
毎日日々寒くなりますね~
そんな寒い昨夜、いつもホットなチームボルボのオフ会に乱入いたしました。

ホント、場違いですいませ~ん^^;;;;




おなじみ吹田SA♪
着いたら20台近くのボルボがお行儀よく並んでいました。カッコイー!

でね、関西のオフ会の聖地といえば
吹田SA 中島PA 京橋PA 泉大津PA

そして、ずっとずっと行ってみたかった・・・・

芦有展望台ではないでしょうか!                         キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー. キャー

ということで、連れて行っていただきました!

MINIクン、憧れの芦有デヴューでございます(照照

ボルボ十数台で吹田SAから芦有への大移動。

トレイントレインは、後ろから見ていると
鳥肌が立つほどカッコよく、惚れ惚れいたしました。

そして有馬温泉の町中を駆け抜ける様子は
まるでモナコグランプリ(笑)

お写真が無いのがとても残念でなりません。

で、こちらが天空☆
オープン仲間、サンジュンさんとオープンで走っちゃいました。


え?写真が最悪?
すいません、カメラを忘れてスマホでの撮影となっております。
お許しください^^;;;;



そして皆さま、夜景をバックに思い思いにご歓談♪
いつだってどこだって話は尽きませんね^^


ってこらーーーっ!
どちらさまですかぁーっ!カセットコンロで暖を取っているのは(汗


相変わらずオモローなチームボルボさん達でございます♪(*^_^*)




プライベートが少々ゴタゴタしており、笑いを忘れた日々でしたが、

思いっきりお腹の底から笑えたひと時でした。

夜景もきれいだったなぁ・・・・・(号泣

明日からまた頑張れそうです!

ご参加の皆様、ありがとうございました(*^_^*)

また遊んでね☆


跳ね鹿さん ホットな笑いが絶えない 餃将 天空 オフ
yositamaさん 餃子オフから天空へ


PS・・・・

チョコが余っちゃったのですが、どなたかお渡ししていないようです。スイマセン!^^;;;;
Posted at 2012/11/04 17:18:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation