• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

☆ブリティッシュ テイスト☆

連休いかがお過ごしですか?こんばんは^^Fujikoです。
ワタシは大掃除をしておりました。
家事を溜めこむ、サボリ主婦の年末は超ハードです・・とほほ(滝汗

クロゼットにもぐりこんで、ごそごそと衣類を整理しておりますと
10年前に購入したジャケットに、
『ハリスツイード』のタグが貼り付いているのを発見いたしました。

『ハリスツイード』
それは英国が誇る、職人が丁寧に織りなす歴史あるツイード生地。
ハリスツイード協会によって厳しく管理され、
生産者を表すシリアルナンバーが表記されてあります。
元々男性の御召し物に多く使用されたハリスツイード。
おそらく、お持ちの方も多いはず。
10年前のワタシは何も知らず購入したのでしょう(笑)
高価なジャケットではないですが、高品質なものは今でも現役、
ストーリー性も有り、英国の人々のこだわりとセンスがとても感じられます。
ちょっぴり嬉しかった発見♪♪ むふふ^m^


英国といえば、ずっとずっと昔、
1度だけジャガーを運転したことがあります。
ウォールナットに本革シート、運転席に座ると目線が程よく高い。
ハンドルを切るとボンネットの精悍なマスコットが
ゆっくりとワタシを誘導してくれる。
アクセルを心持ち深く踏み込むと、ふわりと大きく加速する。
無言で乗り手を選んでいるような重厚なオーラに、
当時、深く硬いシートにホールドされ、
地面を這うように走るクルマばかり乗っていたワタシは、
まだまだ英国車には選ばれそうにないな・・・と、
居心地の悪さを感じたものです。

そんなワタシは今、英国車MINIのオーナーに(ノ∀\*)キャ

時折、MINIは独車?英国車?と疑問視する声や記事を
耳に(目に)することがあります。
BMW信者のワタシとしては、独車と言いたいのですが、
英国の人達が大切に守り、作り上げてきたこだわりやセンスや個性を
BMW社は壊すことなく尊重し、大事に残してくれている様な気がして
やっぱりMINIは英国車だと思うのであります。

「MINIが似合うね」と、言われたことも無く
おそらくジャガーを所有することも無いであろうワタシですが、
日本人と似ているところがあると言われる、英国の人々の感性に
ときめきと驚きと共感を憶えずにはいられません^^素敵❤



さー!明日も大掃除頑張るぞ~!o(`・ω・´)○ ヤー!!



Posted at 2012/12/23 18:16:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2012年12月16日 イイね!

そしてOKAYAMA@仕事にて・・・

ウチの会社は四半期ごとに岡山の本部で会議があり、
今年最後の会議に行ってきました。
ワタシはただの事務員さんなのですが、
トップの考え方は『女性事務員がしっかりしていると売り上げも上がる』
と、言う考え方なので、頑張れば役員にも社長にもなれるんです。
それゆえ、高い管理スキルを求められ、
お気楽事務員さんのワタシは
今回の会議も超嫌々、後ろ向きモードな参加となりました(涙)

そんな中、会議で唯一の楽しみが食べることで、
毎回懐石のような素晴らしいお弁当が出て、
全国から集まる事務員さんの手土産が食後に出され・・・
午後からの会議は、睡魔との戦いになります(爆)

毎年、12月の会議で食べられる
香川の『金時みかん』
柿のような鮮やかな朱色で、ビックリするくらい美味♪
日本人でよかった~(しゃーわせ❤)


神戸からお越しの先輩事務員さんが持っていた
ビジネスダイヤリーがとても立派で、見せてもらうと
某大手資材メーカーさんから配られたものでした。

このご時世、カレンダーを配っている企業さんも減っている中
ハードカバーのA4サイズのルーズリーフタイプのビジネスダイアリーなんて
いったいこのメーカーさんのお財布事情はどうなっているのでしょう。
思わず、IR情報と株価をチェックしてしまいました(笑)
立派なダイアリー、よだれを垂らしたワタシを見かねて
先輩がプレゼントしてくれました。
会議行ってよかった~(らっきぃ❤)


さて、話を戻しまして会議ですが
今回もどっぷりトップに絞られまして、
会議中は心のスイッチを切る技を覚えたワタシです(爆

ええねん!ええねん!1日楽しく過ごせたら、それでええねーーん!


と、いう事で会議も終わり、これから本格的に師走のバタバタ、
どうぞ皆さまもお体お気をつけて乗り越えちゃってくださいませ~(*^_^*)
Posted at 2012/12/16 14:05:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事にて... | 日記
2012年12月09日 イイね!

TOKIO LOVE

全国大会の試合で宮崎に行っていた息子が帰ってきた。

おかん、お土産買ってきたで~

と、東京スイーツ『シュガーバターサンドの木』



え?何でシュガーバターの木なん?と、母。

東京バナナがよかった?と、息子。

は?宮崎ちゃうの?と、母。

ちゃうがな、東京やで!全日本インカレ(呆)と、息子。

まじでぇ~応援行きたかった(号泣)と、母。

ちゃんと言うたで、東京って(激呆)と、息子。


東京大好きな母
なんかものすごく損した気がして仕方ない休日の朝でした。
ちなみに息子チーム、結果はベスト8、
宮崎行き(天皇杯)は来週なんだって~^^;;;;



それより早急に脳トレだわ(滝汗

Posted at 2012/12/09 10:28:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 手抜きのプチネタ | 日記
2012年12月05日 イイね!

Sweet Star MINI☆

twinkle twinkle sweet star  
ワタシの願いを叶えて、お願い。
24時間だけの自由時間、どうか極上な時間に仕立てて欲しい。

夜空を見上げ、そっと心でつぶやいてみる。

するとどうでしょう~
MINIが叶えてくれる・・・いつだってわくわくさせてくれる。
とってもとっても優しいMINI


「今夜はときめく空間に連れて行ってあげるよ」



そうささやかれて降り立つは・・・
ドナウ川のせせらぎが聞こえてきそうな、それはそれは美しい空間。



格調高く気品あふれる重厚な空気に思わず息をのむ。
そして、猛スピードで意識を整理するワタシ。

ここはドコ?




細部まで抜かりなく施された装飾に、
言葉はため息になり、視線はさまよう。



あれ?今階段で微笑んだのは麗しきエリザベート?




あれ?いつの間にかワタシ、ボルドー色のベルベットドレスに。



中庭では今宵デヴューのウィンナーワルツのレッスン?
背筋を伸ばして、目を閉じてみる・・・
夢ならどうか覚めないで。






こうしてワタシは時々、愛するMINIに夢をプレゼントしてもらいます。

愛しのmy sweet star MINI いつもありがとう☆



*~~~~~~*~~~~~*

撮影協力(笑)ホテルモントレ大阪
カメラジャンキーの皆様、ココ ええ仕事させてくれまっせー
Posted at 2012/12/05 21:21:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI Life | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation