• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujikoのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

だって女の子だもーん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

天然石やヴィンテージビーズのクチュールアクセサリーにはまっている。

ダイヤやルビーのような華やかさは無いけれど、
可憐で清楚で、でもストーリーがしっかりある石たち。


全て手作りで、数も少ないとなると ますます愛おしく
どうしても手に入れたいという欲望がエスカレートする。


オーダーから数週間、
恋い焦がれ待ち焦がれたネックレスとイヤリングが
やっとワタシのもとに届いた。
ドキドキしながら箱を開ける、
まるで好きな人に告白した返事が返ってきたような
そんな思いにさせるひと時。
箱の中で控え目に輝くそれを目にした瞬間
ワタシの歓びのボルテージは、頂点に達した。

間に合った、明日のお出掛け。
しばらくわくわく感がおさまらなかった。

そして次の日、その愛しいアクセサリー達を
鏡の前で何度もチェックし
よし!と深くうなずいたあと 
人にはわからない微妙な照れ笑いを浮かべ家を出た。




あっ・・・


楽しいお出かけの際中、
ほどなくすると コトリトと音を立てて、イヤリングが地面に落ちた。
あれ、金具緩かったかな。
ネジを締め直しイヤリングをつけなおした。
しかし数時間後また コトリとイヤリングは落ちた。
結局複数回イヤリングはワタシの耳から離れ、
何度もドキリとさせた。
意識がイヤリングにいつの間にか集中し、
何度も何度も耳に手をやるワタシ。
ちゃんとペアで帰宅出来て、ホッとした。

あ~壊れちゃってるのかな・・・直してもららわなアカンな。



お気に入りのアクセサリーは恋人に似ている。
身に付けるたびに気持ちが高揚し、
いつも一緒に居たいと思う。
見た目の演出はもちろんのコト
ドキドキ感で、内面からも美しくしてくれる。


コトリと落ちるイヤリング。
さてはワタシの気を引こうとしてるなぁ~(笑
そう思うとますます愛おしく、
しばらくこのままでもいいかなと思ったワタシでした。


え?絶対そのうち無くす????
ひーーーん(TT)
2012年06月22日 イイね!

子供と一緒に青春リバイバル♪

こんばんは^^Fujikoです。

息子が試合で広島に遠征へ出かけ早5日
静かな夜を過ごしています。

息子は本気アスリートでして、毎日朝早く家を出、夜遅く帰宅。
いつもヘトヘト、ハードな練習をこなしております。

それでも大学生活は楽しいようで、
わずかなひと時に、聞かせてくれるそんな話が
とっても楽しみなおかんでございます。

そんな兄を日々見ている高2妹の、今最も興味津々な話題は大学選びでして、
こちらもまた、遊びにお勉強に日々頑張っております。

※文化祭でのショット


で 先日、関大のオープンキャンパスへ行ってきました。


大学ってそれぞれにカラーがあって、本当に面白い。
息子の大学(三流大)はいつもお祭りのような、にぎやかなイメージですが
関大はシンプルでとっても静かな印象。
さすが偏差値高いだけあるよね~お上品。

緑も多くて、大きな公園を散策しているよう。

売店も充実、大きな本屋さんもありました。
オリジナルグッズも多くて、こんなかわいいグッズもありましたよ。

色んな部活シリーズがありました。(女の子キューピーもあったよ)

関大は娘の本命ではないのですが、
「家から通える」が第一条件ですので、とりあえず押さえておかないとね(^^)
大好きな北摂やしぃ~(笑)


子育てって悩んで迷って後悔して・・・
しんどいことばかりで、責任も大きい。
でしゃばらず離れすぎずで子供達をサポートするってとっても難しいですが、
一緒に悩み苦しみ、そして未来を一緒に描き、夢を抱ける。
これぞ親だけの特権ですね。
大いに楽しまなくてはいけません!

さて、次はどこの大学に行こうかな~♪♪


ちなみに
地元の人ならきっとわかってくれる、
豊津の住宅街(関大めちゃ近)の一方通行で
迷いに迷って半泣きで運転していたのはこのワタシです(泣)
地図大好きだけど、ナビはやっぱ必要かな(TT)


お知らせ☆
チーム北〇(摂&神)の皆様~
ロマンチック街道にやっとスタバが出来るらしいですよ~
シンデレラタイムの営業ですので、夜の密会いかが♪
Posted at 2012/06/22 22:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族のハナシ | 日記
2012年06月16日 イイね!

過去も現在も未来に繋がる

外はあいにくの雨・・・



雨の日はオープンドライブに行けないけれど、
きっと神様がのんびり休めと言ってくれているのだろうと、
潔く、オウチで過ごしてみる。

TVを眺めながら、脳と心はタイムスリップ。
考え事が出来るのは、
忙しいワタシにも少し気持ちに余裕が出てきた証拠かしら(笑

以前、友人達は ワタシに会うと元気がもらえると
会うたびに喜んでくれました。
パワフルで、自信に満ち溢れた強気なワタシは
どんな落ち込んだ友人でもやる気の笑顔にさせる
不思議な力を持っていたんです。
悩みなんてズバッと切り捨て、反省しろと生意気に叱ってました。
そんなワタシを苦手に思う人もいましたが、
ワタシは全く気にしていませんでした。

そして現在、
当時のワタシを知る友人は今のワタシを見て
「丸くなったね~」と言ってくれます。
(見た目やないよ、性格ね:(笑))
年上の素敵な方々を見て感じることは
全てを受け入れてくれる包容力と優しさと穏やかさ。
ワタシも少し近づいたのかなと思ってみたりします。

でも、なんだか寂しい・・・・
ワタシはまだまだ生意気でとがって居たいのに。



素敵に歳を取ろうね!とよく言われますが、
それってどういうことかな~と
改めて考えてみたりする贅沢な時間
雨の日の昼下がりでした。

明日も雨・・・かな。


タイトルはワタシの応援歌「Your Smile」の歌詞の1部
最近特にお世話になってます(笑)
Posted at 2012/06/16 18:14:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワタシのコト | 日記
2012年06月11日 イイね!

シャレの通じない女でごめんなさ~い



昭和の時代、不幸の手紙というものが世間を騒がせました。
受け取ったものは、引き続き誰かに手紙を出さなければ
自分自身に不幸が起きると・・・
ワタシには届かなかったけれど、友達が悩んでいました。

平成になってチェーンメールなるものが流行りました。
内容は色々でしたが、同じく受け取ったものは
誰かにそのメールを転送しなければならない。
娘の携帯にも沢山届き、学校でも問題になっていました。

どちらも発信元も、目的も分からず
手紙とメールだけが独り歩きし、あっという間に拡散する、
信頼関係やネットワークを利用した悪質ないたずら。

でも、いたずらで終わっているならまだしも
なにか犯罪に使われる可能性も否定できません。
悪いことを考える人間の思考は、
ワタシ達善人の想像の域をはるかに超えていると、ワタシは思うのです。

こんな世の中ですから、
ワタシは「誰が何のために」ということが明らかになっていない出来事には
かかわらないようにと心がけています。
なので、子供達にもそのように厳しく教えています。
たとえそれがたわいのない質問であっても・・・です。


勘の鋭いあなたなら、きっとワタシがナニを言いたいかお分かりになるでしょう。

たかがネット上と言えばそれまでですが、
相手が見えないからこそ、気持ちよく楽しく過ごしたいですし、
大切なお友達がもし、1人でも不愉快な思いを抱いてしまったら・・・・胸が痛みます。
それに、ワタシは自分の好きなことを、好きな時に、好きなだけ、好きなように書きたい。



あ~何だか、めんどくさいオンナで申し訳ございません^^;;;

考えすぎやで、アホちゃうか!と、どうぞ笑ってやってください^^;;;;




と、貝になった気分で みんカラサーフィンしておりましたら
とてもシャレていてスマートな返答をされている方のブログにたどり着きました。

誰も不愉快にさせることなく、面白おかしく大人の粋を感じずにはいられない・・・・

刺々しいワタシの性格では、とても考え付かないようなその対応に、
なんだか自分が恥ずかしくなり、思わずPCに向かって苦笑してしまいました。



ワタシ流に言うならば「全ての出来事には意味がある」
不意に気づきのチャンスに出くわし、
まだまだ修行が足りないなぁ~と思い知らされた次第でございます(滝汗



と、言うことで
〇〇さん、ご指名いただきありがとう~☆


でも受け取らないけどね~バトン(爆





※申し訳ございませんが、今回はノーコメントでお願いします。
Posted at 2012/06/11 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログについて | 日記
2012年06月09日 イイね!

カウンター席を楽しむ



こんにちは^^
雨ですね・・・・しとしと降ってます。
雨は嫌いなので、しばらく憂鬱な日々ですね。

6月は会社の休みが多いので、お出掛けが多くなるんです。
普段会えない友達とお食事したり、泊まりでお酒を楽しんだり。
最近は大勢でわーわーと騒ぐお食事よりも、
少人数で会話を楽しみながらいただくのが好きです。
ですから多くても4人までかな~
それ以上の人数のお食事会にはあまり参加しません。

先日は鉄板焼きのお料理をいただきました。
目の前でのパフォーマンスに目を丸くさせ、
シェフのお上品なおしゃべりに、
うなずきながらいただくお料理が最高でした。

昨夜は串カツをいただきました。
揚げたての串を丁寧に説明してくださり、
小さな串1本に、手間暇をかけている
そんなさりげない拘りに気づかされると、
お酒もかなりすすみますね(笑

そして時々カウンター越しにお店の方が、
ワタシ達お客の会話に、さりげなく入ってきてくれて
会話に花を添えてくれる。

隣には気心知れた大好きなお友達。

嗚呼~なんてプレミアムな♪


お店の種類にかかわらず、
また行きたくなるお店って、会話上手な店員さんが必ずおられますね。
美容院・お花屋さん・パン屋さん・家電量販店・・・・etc
商品よりも、お店の方のお人柄が気に入って
買ってしまうこともワタシは多々あります。

会話・話すことって本当に大事ですよね^^
会話上手は聞き上手、
人を引き付ける魅力のある人って、そんな人じゃないかな~



さ、次回はどのお店のカウンターでいただこうかしら♪♪
Posted at 2012/06/09 17:25:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | エトセトラ.... | 日記

プロフィール

MINIコンバーチブルに乗っています。 クルマが大好きですよー! どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINIクーパーコンバーチブル/ インターチェンジイエロー/ ノーマルが可愛い♪イジリの ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) スーパースプリントDTMマフラー Mフロント& ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BBS18インチ(詳細忘れました^^;) レムスパワーサウンド左右出しツインマフラー ビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation