こんばんは^^ Fujikoです♪
超お久しぶりですね~
例によってみんカラ難民、浦島Fujikoでございます^^;;
さて今回は久しぶりにMINI以外のお車のお話でございます。
今日新86を見かけました、赤でしたね~
2週間ほど前には青を見かけました。
この辺りの1号車かな?それともデモカーかな?
意外にも、全くオーラが無かったのでビックリいたしました。
なんでやろね~。
ウワサによるとクルマ離れの若者向けに作られた今回の86。
蓋を開けてみると、ソレタコデュアルな40~50代の男性が
買って行かれるらしいですね。
元祖86の良さ、いやいや弄る楽しみ、操る楽しさを知っている世代。
果たして新86は、そんな世代を満足させているのでしょうか??
と、いらぬ心配をしてしまうワタシでございます。
上級グレード、リミテッドは弄るところが無いほど
見た目的には完成されておりますので、
通はGTあたりで個性を発揮されるのでしょうね^^
楽しそ♪♪(*^_^*)
ワタシが免許を取ったころは、すでに92モデルになっていまして、
リアル86は知らないのですが、
中古車市場でいつまでも高値を付け、
専門ショップまで存在する元祖86の偉大さは、
どんな車も揺るがすことのできない存在かと思うのですが、
新86、きっとカタログ数値的にはモンスターマシーンなのでしょうけど、
(ワタシはメカ的数値は全く無知です)
やっぱ86の名前を使ったらアカンかったんちゃうのーと、
街で見かけた無オーラ86を見て、感じちゃったのであります。
(そもそも86って車名じゃないよね)
と、言いつつワタクシも自称カージャンキー。
LOVE ジャパニーズGTカー♪
興味が無いハズが無く、
しっかりカタログなんぞ貰い、ニヤニヤと眺めているのであります(爆
と、言うことで仲良しTOYOTA営業さん、
勝手に近々MINIクン査定予定ケテーイ(なんでやネン!
高値付いちゃったらどうしよう(ドキドキ)
ちょっと奥さん!ハチロクってクルマ、値引きもエコカー減税も無いんですってよー!
当たり前か^^;;;
Posted at 2012/05/22 23:03:41 | |
トラックバック(0) |
クルマのお話 | 日記