• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんパピーのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

たくさん載せて積めて小回りが効く。

普段乗りや遠出問わず、家族を乗せて出かけて走るにはには最高です。内装は少しチープですが、アフターパーツが多いので弄る楽しみもあるかと思います。
Posted at 2023/03/05 20:30:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月10日 イイね!

やってしまいました😱

 皆さん、こんにちは☀
空を見上げると夏雲がなくなり、すっかり秋らしくなってきましたね✨

 さて、先週末のお話ですが、事故を起こしてしまいました。
 状況は、信号待ちのところ、無意識にブレーキペダルから足が離れていたことに気づかず、車が前方へスッーと進み、前方の車両へコツンと衝突してしまいました。
 幸いにも、お相手の方や私の家族にもケガ人はおらず一安心。
お相手の方はとても親切な方で事故処理もスムーズに済みました。

車の方は、おそらく時速2~3kmといったスピードでしたのでお互いに小傷程度で大破は免れました。
 
 我が愛車のヴォクシーはナンバープレートが変形。ナンバープレートフレームにヒビに入ってしまいました。バンパーは写真ではわかりずらいですが、クモの巣状の線傷が入っております。




 車の傷はともかく、自分の不注意でお相手に迷惑をかけてしまったことや油断してしまったことに反省とショックを隠せず撃沈しておりますが、気持ちを切り替えて今後も安全運転に心がけて参りたいと思います。

 こんなドジを踏むのは、私くらいかと思いますが、皆さまもどうか、お気をつけ下さいね🙇
Posted at 2022/09/10 06:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

キャンプ&釣行に行ってきました!

皆さん、おはようございます☀

北海道はお盆が過ぎると朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきました💡
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、我が家は子ども達の夏休み中、週末にはキャンプへ出かけるのが、恒例行事となってます🎵

今年は、かなやま湖・洞爺湖(行きつけ※2回)へ行ってきました!
今年はあと1回か2回は行く予定です。

毎回、天候にも恵まれ子ども達は湖にいるエビや小魚を捕まえる等、水遊びを満喫していました。
私は、早朝からルアーフィッシングに挑戦!
洞爺湖ではウグイ(本州ではアカハラっていうのでしょうか?)3匹の釣果でした💦

運?技術?良ければ、大型のニジマスやブラウン。かなやま湖では日本で最大の淡水魚、イトウが釣れるのですが、ご縁がありませんでした😅

ふだんも支笏湖へ釣行に行くことがあるのですが、まだ一度もマスを釣り上げたことがないのでいつか、この場でもご報告出来る日を夢見て頑張りたいと思います✨



湖は見ているだけで癒やされますよ。

愛車と一緒にパシャリ✨

洞爺湖にて撮影
※画像が少なくすいません🙇
Posted at 2022/08/21 07:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

何だか今日はついてない😅

何だか今日はついてない😅 久々の投稿です!皆様、おはようございます!
皆様は連休、いかがお過ごしでしょうか?きっと家族サービスのためにおでかけや洗車、オフ会など、楽しく充実したお休みを過ごされているのではないでしょうか?
 さて私と言えば、いつも通り土日が休みと5日の子どもの日は家族サービスのためにお休みを頂いた位でいつもと変わりありません(笑)
 今日はタイヤ交換の整備手帳をあげましたが、本当は私の趣味の一つであるルアーフィッシングをする予定でした。朝4時に自宅を出発し、フィールドである支笏湖を目指します。ところがいつものポイントが落石の恐れがあるらしく通行止め。天気も良すぎて釣れそうにないので何もせず、帰路につきました。
そんな訳で急遽、タイヤ交換に至りました😅
タイヤ交換ではジャッキが故障しましたしね~😨
 ジャッキは夕方に購入先であるジェームスへ相談に行ったところ、オイルを補充して改善されなければ、破損とのことです。今はまだ使わないのでまた秋頃に使う時期にオイルを購入し、様子を見たいと思います。

釣りはできませんでしたが、景色が良かったのでパシャリ!


愛車も一緒に😁


そして自宅に着くころにはキリ番ゲット!

やっと折り返し地点かな?
ゼロが一つ少なかったら最高なんですがね~😅

という訳で、現地へ行くも釣りもできず、ジャッキも故障し何だかついていない日でした~💦

 まだコロナも収まる気配はありませんが、体調や事故・ケガにはお気を付けながら皆様もどうか良い休日をお過ごし下さいませ~🙇




Posted at 2022/05/01 07:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

ザッツとのお別れ

皆様、ご無沙汰しております。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私と言えば、小学生の息子がコロナに感染した模様で現在、保健所からの連絡待ちで家族で自宅待機を強いられている状況です。
息子の症状は微熱と軽い頭痛の軽症で経過しており、家庭内感染を防ぐために部屋で隔離しております。
皆様も感染にはどうかご注意下さいね。

さて、タイトルの通りセカンドカーであるザッツが令和4年1月25日、我が家を去って行きました。
出来る限りのメンテはしていましたが古くなり、あちこち修理箇所が増えている事で維持費がかさむことや我が家で2台も所有する必要性がなくなってきたため、名残惜しいですが、売却に至りました。

長い間、お世話になりました!そしてたくさんの思い出をありがとう!
Posted at 2022/02/04 16:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウィンカー、やばい!
かなり爆光だ笑😂」
何シテル?   11/04 20:01
「けんパピー」です☆彡 ヴォクシー75系ZS煌の後期に乗っています。コンセプトはシンプルだけど、どこかクールなかっこいいオリジナルなヴォクシーを目指しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K'spec バンパーボルトデイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:14:39
BOUGE 車載冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:34:07
ハイマウントストップランプを社外品に交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:53:16

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 心機一転、ストリームからヴォクシーへの乗り換えです。 前車ストリームとコンセプトは同様 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
 令和6年9月15日に納車😊 納車時の走行距離は40,075キロ 新しく我が家に仲間入 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本当に思い出深い車です。 デザインも乗り心地も最高でした!! この画像は最終型ですが当初 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が結婚する前に新車で購入した車です(^ー^) 属性の通りですが、買い物、近場に使用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation