• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんパピーのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

あー、やっぱりか(T^T)

あー、やっぱりか(T^T)皆さん、こんにちは!
今日は仕事が休みでしたので午前中は再びマイブームになっている渓流でのマス釣りに出掛けたり、自宅の掃除をしたりして過ごし、午後からは下の子が幼稚園から帰ってくる間にサクッと洗車をしました。

サクッとのつもりがドアパネルやタイヤハウス周りに小さなポツポツとヒゲが…(;゚д゚)

あ、いや、車検時に下回り塗装のミストが広範囲にわたってありました(T^T)
画像をよ~く見て下さい(笑)

もう時間がないので、今日は磨き作業は無理だな~(T^T)

前回の車検時より酷い(泣)
どこのお店もこんな感じなのかな?
皆さんは経験ありませんか?

もう時期が時期だし、休みと天気があえば、作業したいです(泣)
出来るかな(^-^;)
Posted at 2019/11/13 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

近況報告

 皆様、お変わりありませんでしょうか?
私、けんパピーはと言えば、業種は変わりありませんが、10月1日より転職しました。前職場は片道30キロの道程を約4年間通っていました。
 退職した理由としては、職場には慣れて人間関係もよく、業務内容も充実しており、とても楽しく働かせて頂いてました。しかし、片道30キロという通勤は残された家族が心配だったよう。(運転好きの私は苦ではないですが(笑))それに職場ではそれなりのポジションで責任も大きくなり、緊急事態には夜間でも駆けつけなければいけない可能性も出てきました。そのような場合、遠くから通っていてはかえって迷惑をかけてしまうという事になる事も気がかりでした。
 他にも挙げれば理由はあるのですが、とにかく慣れ親しんだ会社をやむを得なく退職し、新しい環境で働くという事はエネルギーがいることですなんですね。
 そういった意味では前職場と比較すると様々なギャップが大きく、今とても心身ともに辛い時期ではありますが、皆様の投稿に元気や勇気を頂けたらと思ってまーす!

 ただ、愛車のヴォクシーには朗報?で通勤距離が片道3キロと10分の1になりますので年間二万キロ近く走っていましたが、走行距離が短くなるのでもう少し労ってあげられるかな😊

 本日の札幌のお天気は私の今の心模様のような曇☁️ですが、子ども達と行く川釣りやBBQに愛車の洗車を楽しんで気分転換したいと思います!
 
 そんな訳で細く長~くみんカラを続けて参りますので、どうぞよろしくお願い致します😁✋

             けんパピー
Posted at 2019/10/06 07:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

使ってみたい!

この記事は、マイエターナルシリーズに新製品!ファインプロテクトが!!!↑ ↑について書いています。

我魂に続きまたまた誘惑が…。(;゚д゚)
Posted at 2018/10/15 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

週末の出来事。ついてない・・・。

 皆様、おはようございます。お元気でしょうか?
画像は撮る余裕等、全くなかったのでありません。

 週末、24日(日)の出来事です。天気も大変よく、暖かったので家族で名水で有名な京極町にある噴出公園へ行き、遊んだあとは定山渓温泉へ寄って温泉に浸かって帰るというプランでお出かけしようと11時にヴォクシーのエンジンをかけます。
エンジンがかからない・・・。
「あ~、バッテリーが上がったかな?」とザッツを近づけて両者ともボンネットを開けてバッテリー同士をつなぎ、再度エンジンをかけてもかからない。そうこうしているうちに隣りのおじさんが様子を見ていたようで、「これ使いな。」とバッテリー充電器を持って下さいました。「3時間も充電すれば、大丈夫だろう。」と言われつつ、私は心の中では、バッテリー交換した方が早いとも思いながらせっかくの好意と思い、充電することに・・・。充電中に自宅で昼食を済ませ畑の手入れなどをし、子どもたちとボール遊びをすること3時間。

 すでに2時を回っていましたね。インジゲーターはMAXではありませんでしたが、心配ないだろうとのことで再度、エンジンをかける。エンジンがかかった!しかし、なんか変。アイドリングがブルブル言っているし、ナビには「HDD異常」との表示があり、何も映らない。
でもエンジンがかかったし、走っているうちに調子を戻すだろう判断。ただ、お出かけ前にネッツで点検をしてもらってからと思い約10kmあるネッツまで行くことに。
しかし、自宅から400m付近のガソリンスタンドの前でエンスト。ハザードを点けてレッカーをお願いしようと電話をかけようとした矢先、スタンドからニコニコしたおじさんたちがやってきて、スタンドまでヴォクシーを移動して頂いた。バッテリーをチェックしたらバッテリーは逝っていました・・・。私はスタンドで購入しようと思ったが、妻からは高すぎるとのことで、私が自宅まで歩いて戻り、ザッツに乗ってジュームスまで行き、バッテリーを購入。再びスタンドへ戻り、場所をお借りして自分でバッテリーを交換。
 再び、エンジン始動!エンジンがかかった。
でもまだブルブルとアイドリングが安定しない。スタンドのおじさんいわく「バッテリーから電気を供給されるオルタネーター(間違っていたらごめんさない。)が故障かもしれない。いずれにしてもディーラーで見てもらった方がよい。」とアドバイスを頂いた。とても心配だったので、10kmあるネッツではなく、自宅から200m先のカローラへ行くことに・・・。

 スタンドを後にし、ぐるっと一周し、カローラへ。カローラへ入ろうとした矢先、またしてもエンスト(笑)もう笑うしかない。カローラ前でもエンスト。またも皆様にヴォクシーを押してもらい、入店。早速、今朝からこれまでの経緯を説明しヴォクシーを診て頂いた。ネッツさんには申し訳ないが、カローラさんはとても接客対応が良かった。さて、10分後、状況について説明を受ける。「バッテリーがあがって際にコンピューターが初期化され、アイドリングの情報もリセットされたため、安定せず症状が起きている。」とのこと。ナビの症状について相談したが、あまり理解は得られたような反応はなかった。(私の説明が悪いのだろう。)
 その後、コンピューターの学習作業が終了。試運転でも問題なく、カローラを離れることに。ちなみにナビも正常に戻ってました!この時点ですでに5時を回っていた(T_T)

 そのあとはジュームスへ行き、外したバッテリーを渡す。さすがに公園には行けないが、この後は定山渓温泉でゆっくりと温泉に浸かることに。温泉では夕食を済ませ、ゆっくりして帰ってきました。
自宅へ戻り、ヴォクシーの症状についてググったところ、数件同じような経験をしている人がいた。
「トヨタ車(特に70系ノア・ヴォクシー)」に多いのだが、バッテリーを外した際、すぐに走行すると学習できていないため、エンストが起こるようである。対策としてはバッテリー交換後、エンジンをかけたら30分はアイドリング(放置)することで学習されるとのことであった。

 結論ははじめからバッテリーを交換していれば、まだ良かったかもしれない。
今日はエンストし、車が止まり焦ったし、たくさんの人の優しいに触れたり、息子が温泉でふざけすぎて叱りイライラしたり、いろんな感情がこみ上げ、ぐったりした一日でした。
長文で誤字脱字があるかと思いますが、ご了承ください。
今日の経験が他の誰かのお役に立てると幸いです。

※バッテリー交換しました。後日、パーツレビューでアップします。
Posted at 2018/06/26 05:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月03日 イイね!

今年最大のカスタム♪

 皆様おはようございます!北海道は初夏の陽気に包まれとても気持ちのよい気候となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、先日からまわりくどい(笑)何シテル?で投稿させて頂きましたが、ヴォクシーがドレスアップのためにショップへ預けていました♪
 DIYで取り付けできれば良いのですが、自分で弄るとあちこち壊してしまって追加の部品を購入しなければならない羽目になったりすることを考えると少々、値は張りますがプロに依頼することにしました。

 また、自分で購入したパーツの取り付けのほかに前々から子どもたちからの希望のあったこんなものも一緒に購入・取り付けて頂きました!







こんな感じになりました!
今回は整備した訳でないので、それぞれのパーツのパーツレビューを更新させて頂きますので、よろしければご覧ください!

また、数日間の代車生活でしたが、アコードワゴンから乗り換えの際にストリームのほかに候補として挙がった彼。経済的な理由で断念することになった彼に乗ることができて楽しい代車生活でした。
そう彼です。



ボディーカラーも一緒です。ザッツとコラボ。



なかなかの記録ですよ!



乗り味や車輌感覚は、アコードワゴンそっくりで、昔を思い出すような楽しい経験でした!

ま、今はヴォクシーが一番ですけどね(笑)


Posted at 2018/06/03 05:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ウィンカー、やばい!
かなり爆光だ笑😂」
何シテル?   11/04 20:01
「けんパピー」です☆彡 ヴォクシー75系ZS煌の後期に乗っています。コンセプトはシンプルだけど、どこかクールなかっこいいオリジナルなヴォクシーを目指しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K'spec バンパーボルトデイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:14:39
BOUGE 車載冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:34:07
ハイマウントストップランプを社外品に交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:53:16

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 心機一転、ストリームからヴォクシーへの乗り換えです。 前車ストリームとコンセプトは同様 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
 令和6年9月15日に納車😊 納車時の走行距離は40,075キロ 新しく我が家に仲間入 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本当に思い出深い車です。 デザインも乗り心地も最高でした!! この画像は最終型ですが当初 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が結婚する前に新車で購入した車です(^ー^) 属性の通りですが、買い物、近場に使用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation