• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

商談気分を思い出す その2

商談気分を思い出す その2
最近はあまりなくなりましたが、以前はイベント毎に名刺に貼るシールがよく配布されておりました。 今日、会社の引き出しをほじくっててたまたま出てきた古いクリアファイルに、それが入っていましてね(^_^;) 多分、名刺に全数貼るのが面倒で、ある程度貼って残りは引き出しの中に隠した、というとこだと思い ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 01:45:30 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2011年02月09日 イイね!

商談気分を思い出す

商談気分を思い出す
ルグランさんのU12の日記を見て、ボディカラーのカラーコードを思い出すのに当時のカラーサンプルを引っ張り出してみたのですが(笑) 展示車が無いときはこれを使ってお客様に説明してたんだな〜、と、昔を思い出してしまいました(^_^;) 今は、ノートパソコンでメーカーのホームページを開いて見せたりし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 22:43:56 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

U14型ブルーバード発表展示会用試乗告知ステッカー

U14型ブルーバード発表展示会用試乗告知ステッカー
 部屋片付けの中で久しぶりに引っ張り出したシリーズですw  今回は、U14型ブルーバードの発表展示会で試乗車のボディサイドに貼る予定であっただろうステッカーです(^_^;  何故か貼らないでしまい、ボクの手元に残っております(A^_^;アセアセ・・・  加えて言えば、だいぶ前にオフのお土産と ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 15:53:27 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

U14型ブルーバード発表展示会用スタッフジャンパー

U14型ブルーバード発表展示会用スタッフジャンパー
久しぶりに引っ張り出してみたら、かなり黄ばんでました(^_^;) まぁ、15年も前のだから仕方ないですかね(^_^;) しかし、ブルーバードの発表展示会だからって何もブルーバードという鳥の絵をあしらわなくてもいいのに…(^_^;) とは言えこれを着て気合入れてショールームに立った日が懐かしいで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 09:53:26 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2011年01月02日 イイね!

初売開始~

初売開始~
 うちの会社、、、1月2日より初売開催です。  すなわちボクの仕事始めであります(^_^;  仙台では、2日から初売を盛大に行うという伝統がありまして、、、  当社もそれに追従しております。  はぁ~、、、3が日くらいは家でノンビリしたいんですけどね(^_^;  でもでも、頑張らなくちゃ!
続きを読む
Posted at 2011/01/03 02:30:39 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation