• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

バイオレットじゃなかったのかorz

バイオレットじゃなかったのかorz
今晩はちょいと鬼更新(笑) 今度は、子供の頃チャリンコでディーラー回りをしていた頃にお店の方から頂いたものです。 左は、A11型バイオレットの展示会に出かけて頂いたのですが 確かA11型のキャッチコピーが「Keyは、ふたりで持つ。」でしたよね。 それのステッカーです。 会場のディーラーでしきり ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:18:36 | トラックバック(0) | ノベルティ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

逆文字ステッカー

逆文字ステッカー
今度はロッカー片付け中発見つながりでひとつ(笑) 910ブルーバードが販売されていた頃に配布されたものだと聞いています。 ステッカーの台紙に説明書きがありまして フロントバンパーに貼るように指示されています。 実はお恥ずかしながら今まで 逆文字ステッカーの意味をわかっていなかったのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:18:13 | トラックバック(0) | ブルーバード 910 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ATTESA

ATTESA
U12ブルつながりでさらにステッカーコレクションをご紹介(^-^)b 以前、前に所属していた部署のロッカー等を片付けている時に発見したのがこれです。 上は、U12ブルの新型発表展示会の時に配布されたもの(らしい?)です。 ボクが社会人になった時、U12ブルはすでにマイナーチェンジ後でしたから ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:17:37 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

製造廃止かよorz

製造廃止かよorz
エンブレムコレクションの整理を始めたばかりなのに・・・ ステッカーコレクションにも手を付けてしまいました(^_^; その中でひとつ U12ブルのアテーサリミテッドの 確かボンネット裏に付いているインタークーラー用のエアインテークダクトに貼ってあったと記憶しているステッカーに目が留まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:16:37 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

新品(?)も混じってる・・・

新品(?)も混じってる・・・
先日ご披露申し上げたエンブレムコレクション。 とりあえずいくらか分類しようと中身をひろげて眺めておりましたが・・・ 新品、というか未使用品のエンブレムもいくつか混じっております。 個人的なアレンジ用に買ったのもあれば仕事で使おうとしたのもあります。 しかし解せないのは・・・ 何故「GTS ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 22:21:29 | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2012年10月24日 イイね!

U11

U11
部屋の整理をしていたら… トミカダンディのU11ブルーバードが出てきました( ´ ▽ ` )ノ イエローツートンがかっこいいなぁ… なんてしげしげとミニカーを眺めていたら 久しぶりにカタログも見たくなりまして(笑) 整理中の部屋をほっくり返して引っ張り出しました(^^;; U11は、個人的 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 23:07:57 | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年10月21日 イイね!

エンブレムコレクション(^_^;)

エンブレムコレクション(^_^;)
これまで集めたエンブレム類。 解体屋さんに遊びに行く度に集めてきましたが… 保存方法が雑然と収納トレーに収めてあるだけなので どの型から剥がしたエンブレムなのかわからないものがたくさんあるのが難点です(^^;; また、家族からは単なるガラクタにしか見えないようで何度かトレーごと捨てられかけた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 00:21:33 | トラックバック(0)
2012年10月21日 イイね!

SSS

SSS
パルサーSSSが話題になっているところで ボクのエンブレムコレクションの中から ブルーバードじゃないSSSをひとつ(^-^)b 以前、N12型リベルタビラの解体車から頂いたものです。 この頃は、各販社系列毎に、扱いの小型車に上級車のイメージを与える試みが盛んに行われていましたね。 ラングレー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 00:11:41 | トラックバック(0)
2012年10月18日 イイね!

日本を向いていない日産

日本を向いていない日産
オーストラリアでこの冬に発売される新型セダンとハッチバックが豪州日産のホームページで見られるようになっていました。  その新型の名は・・・  パルサー!  セダンは北米仕様セントラ(B17型)、ハッチバックは中国仕様ティーダ(C12型)をオーストラリア仕様にアレンジしたものになるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:48:09 | トラックバック(3) | 日産 | クルマ
2012年10月15日 イイね!

やはりかっこいい…

やはりかっこいい…
今日は、U12仲間のお友達がドライブで仙台まで来てくれましたヽ(^0^)ノ ただ、タイミング悪く今日は仕事だったので・・・ お昼休み時間を調整して一緒にお昼ご飯を食べる事にしました(^_^; 無論、牛タン定食ですw いやぁ、短い時間でしたが久しぶりのU12談義。 楽しかった! そして、お友達の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 23:01:09 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 891011 12 13
14 151617 181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation