• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

また戦友が1台・・・

ボクが直接担当しているわけではないのですが・・・

ずっとU12を愛用して下さっていていつもうちの店舗に整備を任せて下さっていたお客様が
先日車検にご入庫頂いてお見積もりしたら
あまりに整備費用がかかるとの事で

廃車する事になってしまいました~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

もったいないなぁ・・・
北海道で使われていたせいか錆がかなり進行していたり
外装的にはけっこうボロボロなのですけどね
何せ
平成3年式ハードトップ2.0SSSアテーサリミテッドM/T
寒冷地仕様でリヤワイパー付き
電子制御アクティブサウンドシステム装備
#732ブラックパールメタリックのボディに
エアロフォルムバンパー、サイドシルプロテクター、リヤスポイラー装備
レアなレインボーグラデーションの純正シート全カバー
これまたレアなレインボーストライプのフロアカーペット
などというマニア心をかなり揺さぶられる仕様なのですよ・・・


莫大な整備費用がかかる状況でなければ個人的に譲って頂きたくなるような仕様です(^_^;

密かに、解体に出す前にお客様にお願いして何点かパーツを取らせて頂こうかな~なんて画策中ですw



でも、当店舗に入庫して下さるお客様の中で残り少ないU12のお客様だったのになぁ・・・
本当に残念です。
Posted at 2012/05/06 22:46:11 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

夏タイヤ買い替え検討中

いい加減U14ブルのスタッドレスをノーマルタイヤに履き替えようと思っているのですが・・・
肝心の交換予定のノーマルタイヤがすでに溝無し(^_^;

というわけで、これまでのような職権濫用作戦はやめて久しぶりに新品のノーマルタイヤを購入しようかと思い立ちましたw

とりあえず現在はどの銘柄にしようかあれこれ考えているところです(^_^;
予算が青天井であるわけでもないですし、コストパフォーマンスのいいタイヤが希望ですがw

基本的には仕事で取引のあるタイヤ屋さんから購入するつもりで、銘柄はそのお店で取り扱っている「ブリジストン」「ファイアストン」「ファルケン」の中から選ぼうと思っておりますが・・・
でもまだ決定ではありません(^_^;

ちなみにサイズは195/55R15です。

皆様オススメのタイヤってありますか?

もしアドバイスがございましたら是非お聞かせくださいm(_ _)m
Posted at 2012/05/02 22:24:14 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月27日 イイね!

ディグニティって事?orz

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120426-OYT1T00909.htm

あら。
フーガだけじゃなくてシーマも三菱さんにOEM供給するとな?(-_-;

フーガ=プラウディア
って事は
シーマ=ディグニティ
になるの?

シーマは日産の誇りたるフラッグシップじゃなかったんかいな。
想いとか情熱とか語っておいて他社モンも有りなんかいな。
アホか。

やる気になってた自分、バカみたい。

もう勝手にしてくれ。
Posted at 2012/04/27 01:44:34 | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

シーマ

シーマ 昨日発表された新型シーマ。

 ボクは、仕事柄そこそこ早い段階でその外観を目にしていたのですが・・・
 最初に見た感想は、おそらく皆さんが昨日の日産の発表を通じて抱いた印象と同じだったと思います。

 「フーガだろ、これ!ヽ(`Д´)ノ」

 ティザーDMの画像を見ても販マニを見ても、その印象は拭えませんでした。


 で、本日現車を見る機会を得たのですが・・・

 造り込みや仕上げ、完成検査、フーガハイブリッドからの変更点等の解説を受けて
 日産のシーマに対する想いやこだわりがよくわかりました。
 素晴らしいクルマに仕上がっていると思いました。
 写真では感じませんでしたが、間近に見ればフーガを凌ぐ佇まいや質感を身に着けているのがよくわかります。

 正直、新型シーマに対する印象はガラッと変わりました。
 もちろん良い方に。

 あとは、ボク自身がその気持ちをきちんとお客様にお伝えする事が使命だと思います。


 それだけに何度考えても惜しいのは
 新型シーマ唯一の欠点・・・

 「どうしてもパッと見フーガにしか見えない」という事(^_^;

 まぁ、初代シーマも「The Big CEDRIC」でしたから
 「The Big FUGA」である新型シーマもある意味本来の精神に戻ったという事なのかしら(^_^;


 試乗車が届いたら、とにかくフーガハイブリッドと乗り比べてみようと思います(^_^; 
Posted at 2012/04/26 22:47:46 | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

新型ブルーバードシルフィ?

新型ブルーバードシルフィ?日産自動車ホームページのニュースリリースに
北京モーターショーで新型セダンが出展されている記事を見つけました。
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120423-01-j.html

そのセダンは中国で新型シルフィとして発売されるとの事。

日本でも発売されるのかな?

画像を見る限り、個人的にはデザインにちょっとトヨタのテイストを感じてしまうのですが
けっこう気に入りました(^_^;


国内に導入するとしたら
法規対応等でいくらか変更点が出るのかもしれませんが
出来ればそのままのデザインで出して欲しいな~

HR16DDTエンジン搭載の「SSS」も設定して欲しかったりしてw

とまぁ、このテのクルマの話が出ると必ず妄想してしまうブルおやじの戯言でした(笑)
Posted at 2012/04/23 21:35:05 | トラックバック(0) | 新型 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation