• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

洗車してはみたものの・・・

洗車してはみたものの・・・今日は出勤簿上は休みだしお天気もいいので、ちょいと仕事抜けて洗車しちゃいました(^-^)/

しかしその後ラジオで流れた天気予報を聞いたら、なんと明日は雨が降るとかorz

せっかく洗車してワックスもかけたのに~(>_<)
わしゃもうかなわんよオロローン( ; _ ; )
Posted at 2011/11/10 22:11:46 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月18日 イイね!

チェスターフィールドさん江(笑)

チェスターフィールドさん江(笑)これが40周年記念キーです(^-^)b

お見せする方法が他に浮かばなかったのでブログで(笑)
Posted at 2011/10/18 21:26:47 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

タイの洪水

タイで発生した大洪水は、現地の日系企業にかなり影響をおよぼしているようですね。

日産の工場は、洪水そのものの被害は受けずに済んでいるようですが部品の供給がままならず結局稼働停止になるようです。

当然、日本向けマーチの納期にも影響が出る事になりますよね。。。

商談しづらくなるなぁ(-。-;
Posted at 2011/10/14 12:23:19 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

今日の見積もり(^_^;

今日の見積もり(^_^;今日も絶賛お仕事中です(^_^;

さっきお客様のご依頼で作ったお見積もり。
よもやディーラーでこのテのを扱っているとは(^_^;)

さすがに保証は無しです(笑)
Posted at 2011/09/23 16:35:12 | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2011年09月21日 イイね!

温風が出ないorz

温風が出ないorzここしばらくは暑かったので気付きませんでしたが…

U14ブルのオートエアコンの暖房が効かなくなっている事に、数日来の寒さで気付きましたorz

これまでは、希望温度を25℃に設定しておけば周りが暑けりゃ冷房に、寒けりゃ暖房に、と自動で制御されていたのですがねぇ…

今は30℃に設定しても冷風が出てきますorz
こりゃヒーターコアが逝ってしまったかな?と思いましたが、32℃まで設定を上げるとヌルい風がきます(^_^;

という事は、温風が出せない訳ではないという事か。


実は、U14のオートエアコンにはコンサルトとかを使わなくても起動出来る自己診断機能が備わっていて、その中に「設定温度と制御温度の差の設定機能」というのがあるのです。
(画像は、その機能を起動した状態です)

その機能の趣旨は、設定温度で制御された吹出風温度とパッセンジャーの体感温度に違いがある場合に制御温度を±3℃の幅で調整出来るというものです。

早速、+3℃に調整してみましたが…

いくらか温風が出るようになりました〜(^o^)

原因をつぶした訳ではないのですが、とりあえず今はこれで様子を見てみます(^_^;
Posted at 2011/09/21 22:32:43 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation