• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

サニーもかっこいい~

サニーもかっこいい~カタログ整理をしていてついつい読み耽ってしまったのが・・・

B13型サニー!

正直、めっちゃカッコイイ~ヽ(^0^)ノ
U12の次に好きですw(特に前期型)

ことさらGT-S系のルックスは最高ですね(^-^)b

しかし、中古車検索すると全くと言っていいくらい見かけないですね(>_<)
もはやメキシコからTSURUを輸入するしか方法無しかな(^_^;
Posted at 2012/11/05 01:07:15 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

日本を向いていない日産

日本を向いていない日産オーストラリアでこの冬に発売される新型セダンとハッチバックが豪州日産のホームページで見られるようになっていました。

 その新型の名は・・・

 パルサー!

 セダン北米仕様セントラ(B17型)、ハッチバックは中国仕様ティーダ(C12型)をオーストラリア仕様にアレンジしたものになるようです。

 シドニーのモーターショーにも出品されたようですが
 http://response.jp/article/2012/10/18/183365.html
 ハッチバックには1.6Lターボの「SSS」が設定されているようです。

 うぬぅ・・・

 羨ましい(-_-;
 
 海外ではサニーやブルーバード、そしてパルサーまでもがあるというのに
 日本ではそれらの名前がどんどん使われなくなっていく。 

 すごく複雑な気持ちです・・・
Posted at 2012/10/18 22:48:09 | トラックバック(3) | 日産 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

DATSUN

DATSUN この度、日産自動車からDATSUNブランドの復活が発表されました。

 主に新興国で低価格車を展開するとの事ですが・・・

 ボク世代としてはかなり胸の熱くなる響きのブランドネームです!

 出来る事ならば日本でも展開して欲しいですねぇ・・・

 どうせかつてダットサンブランドだった車名はほとんど消滅か風前の灯火状態ですから
 その名を使って別展開してもいいのではないでしょうか(^-^)b
 ダットサンサニーとかダットサンブルーバードとか。
 もちろん車検証上の車名もダットサンにして頂いて!

 とまぁ妄想はともかく

 「DATSUN」が
 かつての日本のモータリゼーションに輝きを与えてくれたように
 新興国の方々にクルマのある暮らしをもたらしてくれるブランドになってくれる事を期待しています(^v^)
Posted at 2012/03/21 18:21:18 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

タイの洪水

タイで発生した大洪水は、現地の日系企業にかなり影響をおよぼしているようですね。

日産の工場は、洪水そのものの被害は受けずに済んでいるようですが部品の供給がままならず結局稼働停止になるようです。

当然、日本向けマーチの納期にも影響が出る事になりますよね。。。

商談しづらくなるなぁ(-。-;
Posted at 2011/10/14 12:23:19 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

ちょっとウレシイ

 最近の若い方々はクルマに興味が無い、という話をよく聞きます。

 実際、仕事柄そういう事を感じる機会が増えてきている気がします。

 かつては
 卒業するから、就職するから、免許取ってクルマ買う
 という話がこの時期はけっこう聞こえてきたものですが

 最近は
 クルマよりもケータイ
 クルマのクレジットよりもケータイの通話料の方が重要
 なんでしょうかね(^_^;
 まぁ、一概にそればかりではなく、就職が決まらなくて、、、という切実な話もよく聞きますが。。。

 また、仮にクルマに興味を持ってくれたとしても、セダンじゃなくてミニバンやワゴンの方に興味がある率の方が高いみたい(^_^;


 ところがネットでは
 (みんカラなればこそかもしれませんが)
 お若い方々がブルに興味を持ってくれているのをけっこう目にする事が出来ていますヽ(^0^)ノ
 実際にそういう方々と交流を持つことも出来てきています(^v^)

 はっきり言ってうれしい!
 仕事では感じられないこの感じが心地いい。
 おかげで、最近仕事も停滞気味だったのですが、ちょっとヤル気が出てきています(^_^;

 気持ちが上がってくると、久しぶりにオフとかに出てみたくなってきますねwww
 なんとかこの決算期を乗り切って、春が来たら久しぶりに遠出してみようかな~
 その行程で、誰かとお会いできたらいいな~

 なんて考えています(^_^;

 とりとめもないお話ですが、ちょっと言葉に出してみたかったので(^_^;

 ではww
Posted at 2011/02/08 22:59:35 | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation